しん

トキオードリーファンです。 読みたい記事(主に若さん)を読むために登録したものなので基…

しん

トキオードリーファンです。 読みたい記事(主に若さん)を読むために登録したものなので基本的にはただの「読者」です。 アイコンはあれです。目隠しヘッドホンで漫才できるかのあれです。

記事一覧

そうか!すごく今更だけど何でin東京ドームグッズにスノードームなんだろって思ってたけど「ドーム」つながりか!なるほどー!
(マイペ見てたら「ドーム」てとこに東京ドームとスノードームについての記事が並んでた)

しん
3か月前
1

表示されない…良かったー

しん
3か月前

フォロー外しても公式さんが表示される件についてもっと穏便な方法をとりたかったけど分からなかったからぶろった。
ブロ解したらまた表示されるんだろうか。大丈夫なら解除したいんだけど。

しん
3か月前

「フォロー中」のところに自分の投稿と、フォロー外したnote公式さんが表示され続けるのが結構なストレスになってるんだけどこれ見えないように設定できるんだろうか

しん
3か月前

note公式はフォロー外しても

マイページのフォロー中のとこに記事が表示されてるのなーなんだかなあ

しん
3か月前

オードリーANNin東京ドーム生配信視聴勢感想

オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム、生配信で視聴しました。 ドームは勿論、ライビュもまだ人の多いところが怖い勢としては無理だなと思ったので。 ライビュ…

しん
3か月前
2

100の質問とか、

見るのも答えるのも好きではあるんだけど、大体30問め前後で1回、50~60問めぐらいでふたたび、80~90…95問め辺りで最後の 「だる…」 て気持ちがむくむくしだすので(質…

しん
4か月前

noterへの100の質問!

自己紹介 というものをしていなかったなと思ったので…まあ紹介するほどのものはないですがせっかくなのでー。 noteで100質を作ってくださってる方がいたのでそちらからお…

しん
4か月前
8

6畳×6畳

6畳の部屋と6畳の台所 が、私の家である。 現在ほぼ足の踏み場がない。 とある芸人さんの記事を読みたくてnoteに登録して半年以上何も更新せずに来たけれど何となく模様替…

しん
4か月前
1

そうか!すごく今更だけど何でin東京ドームグッズにスノードームなんだろって思ってたけど「ドーム」つながりか!なるほどー!
(マイペ見てたら「ドーム」てとこに東京ドームとスノードームについての記事が並んでた)

表示されない…良かったー

フォロー外しても公式さんが表示される件についてもっと穏便な方法をとりたかったけど分からなかったからぶろった。
ブロ解したらまた表示されるんだろうか。大丈夫なら解除したいんだけど。

「フォロー中」のところに自分の投稿と、フォロー外したnote公式さんが表示され続けるのが結構なストレスになってるんだけどこれ見えないように設定できるんだろうか

note公式はフォロー外しても

マイページのフォロー中のとこに記事が表示されてるのなーなんだかなあ

オードリーANNin東京ドーム生配信視聴勢感想

オードリーANNin東京ドーム生配信視聴勢感想

オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム、生配信で視聴しました。
ドームは勿論、ライビュもまだ人の多いところが怖い勢としては無理だなと思ったので。

ライビュ発表があった時には近くのライビュ開催してるとこ2~3館への行き方調べて、所沢のレッツシネパークへの行き方も調べたりしたんですけどね。
まあ気づいたらライビュチケットも、行き方調べた全部のところ完売してました。ですよねw

オードリーのオ

もっとみる

100の質問とか、

見るのも答えるのも好きではあるんだけど、大体30問め前後で1回、50~60問めぐらいでふたたび、80~90…95問め辺りで最後の
「だる…」
て気持ちがむくむくしだすので(質問自体もそんぐらいで聞くこと無いんかって言いたくなる質問が出てくるw)、
30の質問とか…って探したんだけど答えてみたい質問が見つかりませんでした。

いっこやってみたいなと思ったのもあったんだけど、質問の出典が分からなくて出

もっとみる

noterへの100の質問!

自己紹介
というものをしていなかったなと思ったので…まあ紹介するほどのものはないですがせっかくなのでー。
noteで100質を作ってくださってる方がいたのでそちらからお借りして来ました。

https://note.com/hiroto_nakayama/n/n09db312b1fe8

1.名前を教えてください。

しん
です。いくつか名前があるので「ここ」では何て名前だっけって確認が必要でした

もっとみる

6畳×6畳

6畳の部屋と6畳の台所
が、私の家である。
現在ほぼ足の踏み場がない。

とある芸人さんの記事を読みたくてnoteに登録して半年以上何も更新せずに来たけれど何となく模様替えの記録をしてみようかなと思う。
三日坊主どころかこの記事だけになる可能性もあるけれど、できれば続けたい気持ち。

玄関入って左側にユニットバス、正面に6畳の台所、シンクやガスなどは左側にまとまっている。
引っ越して荷物を入れる前

もっとみる