マガジンのカバー画像

デザインと知的財産

13
デザイン(特にデザイン経営)と知的財産に関して投稿した記事のリストです。
運営しているクリエイター

記事一覧

あらためて考える 中小企業のデザイン経営

 久しぶりの投稿ですが、今期もいくつかのプロジェクトで、中小企業のデザイン経営への取組み…

知的財産とデザイン経営の接点 ~ 「創るための知的財産」と「創られた知的財産」

 今回は主に知的財産に関する話です。  昨年くらいから意識するようになったのですが、私た…

「強み」と「らしさ」、「差別化」と「差異化」

 前々回の投稿で少し触れた「強み」と「らしさ」、そして「差別化」と「差異化」。本日はその…

世の中、結局のところ何が変化して、デザインや知財にどのように関係してくるのか。

 世の中の変化と、変化への対応の必要性が言われるのは今に始まったことではありませんが、特…

中小企業の未来をひらく 「デザイン経営×知財」セミナー

 特許庁さんの公式YouTubeチャンネルに、「中小企業の未来をひらく『デザイン経営×知財』セ…

「デザイン経営」の赤いカプセル、飲みますか?

 昨日は中小企業のデザイン経営に関するある研究会に出席し、中小企業がデザイン経営に取り組…

中小企業の経営者にデザイン経営をどのように伝えるか

 昨年度は大阪で、デザイン経営に知財の視点を加えた中小企業向けの連続セミナーを実施しました。  これまでにあまり例がない取り組みで、参加者の皆様と一緒に作り上げたプログラムでしたが、今年度は北九州というユニークな産業集積のある地域において、その地域性を考慮するとともに、もう一歩進んだ最終成果物を目指すプログラムを用意し、伴走支援付きの5回連続講座として10月からスタートする予定です。  先日、参加者募集のためのオリエンテーションセミナーを実施したのですが、いつも悩ましいのが

デザイン経営はこれまでの知財関連施策と何が違うのか?

 少々時間が経ってしまいましたが、先々月、どうにか大学院を修了することができました。デザ…

デザイン経営はこれまでの知財関連施策と何が違うのか?(2)

 前回の投稿(デザイン経営はこれまでの知財関連施策と何が違うのか?)の続編として、知財関…

「デザイン経営」って、結局のところどのように理解すればいいの? - ものづくり中小…

 前回書いた知的財産戦略ビジョン2018に示された「価値デザイン社会」、並行して政府の知財戦…

「デザイン経営」って、結局のところどのように理解すればいいの?(2) -中小企業の…

 以前に 「デザイン経営」って、結局のところどのように理解すればいいの? - ものづくり中小…

サービス・ドミナント・ロジックと知的財産

 ムサビの学生生活も2年目を迎えようとしていますが、この一年で特に印象深い学びの一つであ…

循環する デザインと知的財産

 デザインと知的財産。  両者の関係性について、今日は思考の整理をしておきたいと思います…