見出し画像

ブーメラン発言道|毎週ショートショートnote

――ここか。

周りには何もない、道だけが一直線に伸びる場所にいた。

ここは北海道の北部、オホーツク海沿いにある、通称「エサヌカ線」と言われる道路で、全長12キロメートルにもなる直線道路だ。

この道路には、ある都市伝説がある。

「ここで物を捨てると、必ず自分のところに帰って来る」

まぁ、ゴミを捨てられたくない近隣住民が流したものだろうが、その伝説のせいか、確かにゴミ1つ、チリ1つ落ちていない。効果絶大なようだ。

――しっかしまぁ、何もないところだなぁ。

俺は運転席の足元に転がっていた小石をポイっと外に放り投げ、家に帰った。すると、なぜか自宅の周りに人だかりができている。

――あ……。

家が大きな岩に潰されていた。俺はさっきのことを思い出す。

――あれって捨てたことになるの?

つーか、何倍返しなのよ!

ポイ捨て。ダメ! ゼッタイ!

(了)


たらはかにさんの「毎週ショートショートnote」参加用です。
今週のお題は「ブーメラン発言道」でした。
書いてから気付いたんですが、「発言」ではないですね。(;^_^A


ちなみにバナー写真は、私が実際にエサヌカ線で撮影したものです。
全長12kmと書きましたが、1ヶ所クランクがあり、正確には8.4kmと4.2kmになります。


先週のお題は「伝説の安心感」でした。

テーマ「創作」と「小説」で「CONGRATULATIONS」を頂きました!

ありがとうございます!(・∀・) 大切に使わせて頂きます!