たいすけ

今の僕は海の男

たいすけ

今の僕は海の男

最近の記事

革財布を作ったら違うものが届いた件

タイトルのまま、Amarantoを指定したら、amethystが届いた。 出会いは今年の1月。池袋の東武にいったとき偶然にオーナーさんがいて ワニの皮を見せてくれたのがスタート。 ワニの状態の革を見せてもらって感動。その場で即決で財布を購入した (確かオーダーメイドで6万とか?なんだかんだ人生で1番高い買い物かもしれない) 問い合わせしたら製造の履歴はないので、直接店舗に持っていって確認してほしいと言われたので、店舗へGO ※この時電話してから1か月、届いてからは2ヶ月、

    • 近況報告

      最近何やっているか書いていなかったので、書いてみます。

      ¥300
      • いろいろやってみたい

        こんにちは。タイトルの通りです。

        ¥1,000
        • 2019年の抱負

          こんにちは。今日は正月!そして昨日までインターンをしていたこともあってやる気はバッチリです! ということで2019年の抱負を書いていきます! 大きく分けて3つ! 1. エンジニアとして成長する2. 人間として成長する3. 大きな夢を描く 細かく説明していきます。 1. エンジニアとして成長する フラーのインターンでまだまだ技術が甘いことを完全に理解しました。Kotlin、Pythonあたりを中心にもっとインプット、アウトプットを増やしていきたいと思います。アプリを

        革財布を作ったら違うものが届いた件

          インターン雑記

          こんにちは。 12/25から12/31の間、新潟県南魚沼市でインターンをしてきました。 その中で感じたことをアウトプットしていきたいと思います。 一番感じたのは自分の未熟さでした。 大きな夢を持っているわけでもない自分は何ができるんだろう?なんて考えちゃいました。 開発の面で言うと、企画段階でどれほど自分の意見を言えばいいのかみたいなところが定まらなくて混乱しました。言いたいことを言いたいように言ってしまうとチームが崩れてしまうような気がして遠慮がちになっていたのも

          インターン雑記

          僕的好きなインターネットサービス

          こんにちは。 暇なのでぼくが好きなインターネットサービス3選を紹介します。 興味を持った人は是非リンクを開いてみてください。 1. Polcapolcaはクラウドファンディングの友達版?のようなものです。 身近な友だち同士ではじめる、フレンドファンディングアプリ。 やりたい事を思いついたら、企画をたて、必要な金額を友だち同士で集めることができます。 polcaの一番いいところは目指している世界ですね。 お金をもっとなめらかに。 お金でもっとなめらかに。 お金がコ

          僕的好きなインターネットサービス

          なんか最高

          こんにちは。最近は更新できませんでしたね。 ついに高専祭が終わりました。 開発したものについてはおおむね失敗だと思います。 ただ、開発していた人たちは充実していたようです(自分含め) なんだかんだ言って評価はされないかもしれないけど、 少しでも楽しそうな雰囲気が伝わればいいなと思います。 結局、だれにでもわかるプロダクトを作るのもいいけど、自分たちが作ってて楽しいって思えるものがいいですよね

          なんか最高

          将来やりたいこと

          最近自分が何したいのかよくわからないんですよね 春までは物流!ってやってきたんですけど 機械学習をちょっと触れてみたらおもしろいからもっと掘り下げたい気もするし、アプリ開発も割とおもしろくてこれも悪くないなあという気もするし エンジニアは嫌だなって思ってたけどやっぱりものづくりがすきなんだなあ

          将来やりたいこと

          ルールメーカーになってほしい

          こんにちは。今日は最近気になっていることについてぐだぐだと書きます。 あんまりスケールを大きくするのは好きじゃないんですけど、やっぱり日本人って圧倒的にルールメーカーになる人が少ないですよね。 そんな日本をさらに悪くした形、沼津高専。 なにがよくないって不満をただぐだぐだとTwitterに書いているだけのやつが多いこと。 いや、わかるけどね。 わかるけど、それを変える側になろうよ... と思ってしまうわけです。 とは言え、そんなこと自分にはできない!って人が多いと思

          ルールメーカーになってほしい

          最近のメモ

          最近忙しくて更新できてないのでメモ程度に。 ・アプリ開発  これはどうやら高専祭のB1グランプリのシステムになるらしい ・AI学科診断  これはどうやら高専祭で中学生とかが楽しむらしい。  高専生にスタッフ中にアンケートとってそれを分析している。   結構いろんな手法を試した。 ・卒研  これはどうやら進捗がやばいらしい。よく知らない。 ・モノポリー  研究室でやっているけどただただ楽しい ・FP3級  午前しか合格しなかった。悲しい。 まあつまりあ

          最近のメモ

          書くことがない

          書くことがないんですがどうすればいいんでしょう? なんかについて深い思考を巡らせたい気分ですね。 お題をコメントでくれれば頑張ります。 最近どうでもいい投稿しかしてないのにいいねが押されてちょっと萎えます。

          書くことがない

          最近めちゃくちゃ寝てしまう

          こんにちは。タイトル通りです。 最近17時から21時の間に寝てしまうことが多いんですよね。 これどうしたら直るんですかね? しかも家の近くのスーパーは10時までなので夕飯に困るんですよね。 ということで夕飯買ってきます。

          最近めちゃくちゃ寝てしまう

          [高専生向け]イベントに参加することの大切さ

          こんにちは。たいすけです。 今日は、高専キャリア全国大会に参加したので感じたことを書いていきます。 ちなみに会場ではよくTwitterで見るばんくしさんとか、 松尾先生が来てて激アツでした。 (主催者の皆さん本当にありがとうございます!) さて本題なんですが、高専生ってこういうイベントにもっと参加した方がいいんじゃないかなって話です。 似たようなイベントだと、 この前行われたZENPENさん主催のK-SAMIT あとは高専カンファレンスですかね。 僕はそれぞ

          [高専生向け]イベントに参加することの大切さ

          カウンセリングを受けたら良すぎた

          こんにちは。 こんな感じでこの前カウンセリングを受けてみたんですけど めちゃくちゃいいですねあれ。 ・否定されない ・ずっと肯定してくれる ・めちゃくちゃほめてもらえる この3つがそろっているのでどんどん話したくなっちゃいますね。 否定せず肯定してほめていけば人間関係うまくいくんじゃないかと。 思いました。

          カウンセリングを受けたら良すぎた

          深センがめっちゃいいとこだった話

          こんにちは。 テレビを見ていたらzeroで深セン特集をしていたので、それについて書きます! 実は僕、8/28~9/6までの日程で香港・マカオ・深センに行ってました。 短い期間ではあったのですが結構おもしろい体験をしたので、シェアできたらと思います。 僕はマカオからフェリーで深センに向かったので、まずは蛇口港というところにきました。 正直めちゃくちゃきれいで驚きました...中国は汚い、みたいな偏見ありますよね。港から出た瞬間完全にそのイメージが消えました(実際は港が異

          深センがめっちゃいいとこだった話

          それでも僕は文理融合学科が良い

          こんにちは。 先日このようなツイートをしたところ、結構反響がありました。 僕にも、経済学部・経営学部への進学を考えた時期がありました。 ありがたいことにかなりの数の国立大学で、経済学部・経営学部は編入試験を用意してくれています。 もちろん、受験科目は英語(TOEICが一般的)とミクロ・マクロ経済学で高専生に有利とは言えません。 とは言え、毎年多くの高専生がチャレンジをしていて、累計でいくとかなりの人数が文系学部に編入できているのではないでしょうか。 今日は、そんな

          それでも僕は文理融合学科が良い