見出し画像

クリスマスプレゼントは買わないことにした。


12月のお店には、
クリスマスソングが延々と流れている。


年末のウキウキとした気分に
キラキラとした商品が溢れている。



楽しいはずなのに、


とても苦しい。




何か買わなければいけない。

喜ばせなければならない。


クリスマスは夫の実家に集まる。
毎年クリスマスにプレゼントを渡し合うようなイベントがある。


これがありがたいと同時に、プレッシャーにもなっている。


何をあげたら喜ぶのか…。
何をあげても喜んでくれるとは、思いつつも売り場に行くと、ドッと疲れる。


選ぶことに喜びを感じる人もいれば、選択肢が多いと目が回りそうになる人もいる。


1カ月、何度か店に足を運んだが、悩みに悩んで、何も買えなかった。


諦めた。


今年はクリスマスプレゼントを買わない事にした。


クリスマスのオードブル(食事)を持っていくだけ。


あとは、御仏壇に5000円ほどお供えしておこう。


物で渡すのは苦手だから、お気持ちだけ。


苦手なことはしない。


こんな私だけど、きっと受け入れてくれると思う。



自分で自分を苦しめなくてもいいか。






いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)