見出し画像

読みやすい文字と伝わるイラスト

最近、POPの練習にハマっております。


POPは、インパクトがある短い言葉や簡単なイラスト
見る人をワクワクさせてくれます❣️

でも、私はPOPを一度も書いたことがなかったので、上手い人の作品を模写させて頂く事からはじめました。

前回は【母の日】のPOPを模写させて頂きました👇

上手い人の作品は描いていて本当に勉強になりますし、楽しい💖

短い言葉や、簡単なイラストを使う事と言えば、

グラフィックレコーディング(グラレコ)という、
“話し合いの場などでリアルタイムに会議の内容を簡単なイラストや言葉で伝える手段”が注目されていますよね。

【これは以前グラレコについて書いた記事】

POPの技術って、グラレコにもばっちり使えると思います。

今回は、こちらの本を参考に、練習します!

『書き方BOOK!読みやすい文字と伝わるイラスト』
 森井ユカ著


著者のユカさんは、10年POPライターをされた方です。

見やすい文字、
10秒で描けるイラストを
わかりやすく
丁寧に教えてくれています。

書き方はYouTubeでも見ることができます。

本当に買って後悔しない!

即グラフィックレコーダーの方の実践に使えそう!

本書からフリーマーケットで使えるPOPを描いてみました。


参考のページはこちら👇

もう一度言います!
買って後悔しません(^^)

コツコツ練習したいと思いまーす。

#グラフィックレコーディング #POP  #デザイン #最近の学び #フリーマーケット #イラスト #プロクリエイト #iPad  #グラレコ

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)