どん底まで落ち込んだ時に欲しかった言葉は、慰めの言葉じゃなくて、どん底を味わう言葉だった。


どん底まで落ち込んだ時があった。

教育実習に必要な単位を落としてしまって、留年してしまった時だ。
私以外は全員無事に通り、その他の就職希望の学生は就職活動に力を入れていた。

私は3年間勉強した教職を諦めきれず、一人で来年実習へ行くことにした。

実習にも行けず、就活もできず
一年宙ぶらりんになってしまったのである。
集団の中の孤独感は恐ろしい。

もうダメだと思って
1ヶ月ずっと布団にくるまって泣いていた。
すごく自暴自棄になっていた。
そんな時聴いていた曲がある。

優しくどん底まで突き落としてくれて、
どん底で一緒にジタバタと泣き言を言ってくれる曲。

横たわって泣きまくって、どん底を味わい尽くしたら、自然と立ち直れた。
人間ってすごい。

今はその時と同じ気持ちで聴くことはできないけど、
あの時は本当にありがとう。

『アイロニ』




うまくいきそうなんだけど 
うまくいかないことばかりで 
迂闊にも泣いてしまいそうになる 
情けない本当にな 


惨めな気持ちなんか 
嫌というほど味わってきたし 
とっくに悔しさなんてものは 
捨ててきたはずなのに  


絶望抱くほど
悪いわけじゃないけど 
欲しいものはいつも少し手には届かない 
そんな半端だとね 
なんか期待してしまうから 



それならもういっそのこと 
ドン底まで突き落としてよ  


答えなんて言われたって 
人によってすり替わってって 
だから絶対なんて絶対 
信じらんないよ 

ねぇ 



苦しみって誰にもあるって 
そんなのわかってるから何だって
なら笑って済ませばいいの? 
もうわかんないよ

バカ!  



***



夢だとか希望とか 
生きてる意味とか
 別にそんなものは
さして必要ないから 


具体的でわかりやすい 
機会をください 


泣き場所探すうちに 
もう泣き疲れちゃったよ  



きれいごとって嫌い 
だって期待しちゃっても
形になんなくて
「星が僕ら見守って」って 
夜しかいないじゃん 


ねぇ 


君のその優しいとこ 
不覚にも求めちゃうから 
この心やらかいとこ 
もう触んないで

ヤダ!  




もうほっといて 
もう置いてって 
汚れきったこの道は 
もう変わんないよ


嗚呼 


疲れちゃって弱気になって 
逃げ出したって無駄なんだって 


だから内面耳塞いで 
もう最低だって泣いて 


人生って何なのって 
わかんなくても生きてるだけで 
幸せって思えばいいの? 
もうわかんないよ


バカ! 





作詞:すこっぷ    
作曲:すこっぷ

2012年リリース曲

#思い出の曲 #アイロニ #詩 #センチメンタル #繊細さん #HSP #鬱
#エッセイ

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,339件

#眠れない夜に

69,580件

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)