マガジンのカバー画像

『鎌倉殿の13人』

263
2022年(令和4年)放映のNHK大河ドラマ第61作に関する記事。
運営しているクリエイター

#源頼朝

「源頼朝が詠んだ和歌10首と連歌など」をアップしました。

「源頼朝が詠んだ和歌10首と連歌など」 https://note.com/sz2020/n/nae5b8d2a98d7  2022年N…

源頼朝が詠んだ和歌10首と連歌など

■小川剛生『武士はなぜ歌を詠むか』 頼朝自身はすぐれた歌才の持ち主であった。側近と詠み交…

500

Reco説「神は遺体」「御霊の起源は荒魂」

 昔、橋を架ける工事の前には川神に人身御供を捧げたという。そうしないと工事中に死者が出る…

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(第15回)「足固めの儀式」解説動画

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(第13回)「幼なじみの絆」解説動画

「島」地名

1.「島」の語義 -「伊良湖の島」と「伊豆島」-(1)「島(㠀、嶋、嶌)」の定義 定義①水域に…

万寿(後の源頼家)の誕生

1.鶴岡八幡宮の整備 康平6年(1063年) 8月 源頼義が石清水八幡宮を勧請「由比若宮」 永保元年(1081年) 2月 源義家が「由比若宮」を修理 治承4年(1180年) 10月 源頼朝が「由比若宮」を小林郷北山に遷座 治承5年(1181年) 1月1日 源頼朝、神馬1頭を寄附 治承5年(1181年) 7月3日 社殿造営の大工・郷司を召喚 治承5年(1181年) 7月8日 大工・郷司到着し、造営開始 養和元年(1181年) 7月20日 宝殿の上棟式 養和

源頼朝の浮気

 ━━源頼朝はセックス依存症だったのか? 「源頼朝の浮気」の理由については3説ある。  1…

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(第12回)「亀の前事件」

          ※日大三島。三嶋大社の御加護空しく、1回戦敗退。 治承4年(1180年) 1…

500

第10回の再放送を観た。

 2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、北条時政が、3人目の妻・牧の方と結婚すること…

「頼朝の挙兵」(『静岡のトリセツ』より)

                   ※『静岡のトリセツ』(昭文社) 8月17日  源頼朝…

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(第10回)「根拠なき自信」

 治承4年(1180年)10月20日の「富士川の戦い」で、平家の追討軍を見事に退けた源頼朝(大泉…

日曜は

日曜は大河ドラマの日。 「大河感想」は、「ここが面白かった」って話。 「大河解説」は、「…

「なぜ鎌倉?」-源頼朝が鎌倉を本拠地にした6つの理由-

『鎌倉殿の13人』では、鎌倉郡に梶原郷があることを示唆していたが・・・  他の方のお考えを動画で探ると・・・ 動画をまとめると、 ①天然の要害の地であるから ②源氏ゆかりの地であるから の2つになろうが・・・ 「源頼朝が鎌倉を本拠地にした理由」を私なりに6つにまとめてみた。 https://note.com/sz2020/n/nb0f955807bbc