マガジンのカバー画像

にじさんじ・Vtuber

30
にじさんじ・Vtuber関連の記事
運営しているクリエイター

#森中花咲

ボイスのススメ――Vtuberの音声作品を買う理由

ボイスのススメ――Vtuberの音声作品を買う理由

ボイスというグッズ推しのグッズと言えば、キーホルダーやぬいぐるみ、フィギュアなど、実体としてあるものや、Tシャツやタオルなどのファッション系などがある。そして、ある意味で歌手として曲を出すハードルが下がっている今、CDやそれよりも簡便なDL販売などもある。
ところがVtuberでは、その特殊な環境と主に声を使った活動という面から、「ボイス」というグッズが存在している。従来の声優さんであっても、昔は

もっとみる
今推したいVtuber――にじさんじ編①

今推したいVtuber――にじさんじ編①

伝えたい この気持ち以前も、Vtuberを知ってもらうために、当時のVtuberを一言ずつで紹介した記事を投稿した。

今回は逆に、厳選してお届けしたいと思う。そして今回は、こんなものも作ってみた。

カテゴリアイコンについては、やったことあるないではなく、単純に印象があるかないかで付けているのでご注意を。また、コラボ欄にはユニット名を紹介しているが、すべてではなく、あくまでこれも好みでピックアッ

もっとみる
Vtuber最協決定戦S3のカスタムを見て思う、渋谷ハルの手腕と各チームの成長

Vtuber最協決定戦S3のカスタムを見て思う、渋谷ハルの手腕と各チームの成長

なぜか見ちゃうVtuber最協決定戦Vtuber最協決定戦S3のカスタムが始まりました。CRCupも見てはいるんですけど、カスタムまでしっかりみたくなるのはV最協。そして記事にしたくなるのもV最協。いままでのV最協やApexに関する記事は以下の通り。

S1のかなちーくずとの出会い

S2のe-スポーツの課題と渋谷ハルのすごさ

Apexの性質についての記事と渋ハルの対応

渋谷ハルの手腕何よりも

もっとみる