見出し画像

私バランス。

何かの占いに書いてあった。
「あなたの中には、常識的な大人と、
                  無邪気な子供が同居しています」

あー、なんとなく、心当たりがある。

四十路真っ只中な私は、大人として、母として、妻として、社会人として、それなりに、いろいろをこなしている。
おそらく「常識的な大人」の顔で。

そして、と同時に、ちょこちょこ「無邪気な子供」を解放したくなる。


                                       メタリック3Dパズル   DAISO

見つけちゃった。百均で。

ナットとネジのパズル。飛行機やリフトや戦車、説明書を見ながら、小さな小さなネジを、小さな小さなレンチで締めていく。

楽しい。とっても、楽しい。(オススメ☝)

でっきたー! ててーーーんっ!

と娘や夫に見せびらかす。すごいだろー。

私の中の「無邪気な子供」の顔で。

肩掛けカバンのジャラジャラ

カプセルトイをめぐる時も、何枚かの100円玉を握りワクワクしている。レトロシリーズや、変な生き物が好き。肩掛けカバンに、カラビナでジャラジャラつけて歩いていると、娘の友達が見にきたりして
「わー、いっぱいあるー」とニコニコ。

かわいいでしょー。と得意げな私。

光る看板シリーズ

純喫茶の看板シリーズも、ちゃんと明かりが灯ってかわいい。DIYで作った金魚とメダカの台に設置してある。

ねね、見て見て。と娘や夫に見せびらかす。

そうやって、私の中の「無邪気な子供」を、ちょこちょこ解放しながら、「常識的な大人」をちゃんとこなしながら、心の健全を保っている。私バランス。

希望といたしましては、
「無邪気な子供」の時間が長くとれる方が、楽しいのだけれども…。

まま、大人なのでね。

バランスよね。

さて、これから、次女の文化祭へ。
「本気の迷路」を、本気でやってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?