見出し画像

お茶碗一杯分で満足してたあの頃。


お茶碗一杯分で満足していたあの頃。

気が付けばおかわり当たり前。
お茶碗から丼に変わっていて、今ではメガ盛り状態。


これはご飯の量の話をしている訳ではなくて、愛の受け皿の話。


付き合う前。
ドキドキとワクワクと少しの不安とで楽しかったあの頃。たまーーーにくる連絡でものすごく喜んで、月に一回約束して一緒に食べる食事がものすごく楽しくて。それだけで満足だし、心も満たされる。



晴れて付き合えたあの日。
親密度が上がって会えるだけで嬉しくて、一緒にいれるだけで楽しくて。最低限だった連絡も頻度が上がってたわいもない話をしたり、何もなくても一緒に出かけたり。一緒にいるための理由が特になくなって、簡単に会う事が出来る幸せを噛み締める。


付き合ってしばらく経った頃。
お互いの存在が当たり前になる。一緒にいるのも当たり前。会いたいと思った時に会えるのも当たり前。一緒にご飯食べたいと思ったら食べに行けるのが当たり前。連絡は毎日するのが普通。1日連絡つかないなんてありえなくて、少し返信が遅いだけで不安になる。



最近の自分をよく見つめ直した時、ああ、今の私ってメガ盛り丼になってしまっているなと。そう思う訳です。



彼女だから毎日連絡するでしょ?とか。
出来れば週一で会いたいし、全く会えないとか考えられないし。
定期的にコミュニケーションは取りたいし取るものでしょ?って思ってしまっているなと。
悪い訳では全然ないけれど、自分と全く同じ考えの人間はごくごく僅かだってことが重要な訳で。


たまでも会えたらすごく嬉しくて。お茶碗一杯分で幸せを感じていたあの頃。当たり前じゃなかった事が当たり前になることで、愛の受け皿がどんどん大きくなってしまう。

私自身の贈る愛も、もちろん大きくなっているけれど、だからこそ自分の受け皿も大きくなってしまっていた。

相手も同じようにたくさんの愛をくれたらもちろん幸せだけど、同じ価値観の人なんていないし、愛の形なんて人それぞれだし。


自分の物差しで考えるわ受け皿は大きくなるわで相手にとっては負担でしかなかったなと。そう思う訳です。


相手に迷惑かけてかけてしまったなと反省することは今でも全然あるけれど、当たり前だと思いたくないし、当たり前を押し付けるのも良くないし、相手とちゃんとコミュニケーションを取ってお互いの気持ちや考えを確認して、相手のことを思いやりながら、心地いい関係性を築けたらなと心の底から思う。


自分の時間も大事だし、1人の時間も楽しめたら一緒にいる時はもっと楽しい。
そんな関係が理想だし、そういう関係でいたい。


お互いの時間を作ったりとか、一緒の時間を楽しむためのツールを提案したりとか。
言ってしまえばわがままをこれからも相手に伝えるし、積極的に2人の時間を作ろうとすると思う。

自分の考えを否定したり、自分がしたいことや思った事を抑え込むことがいいと言う訳では絶対ない。
自分の思いをしっかりと伝えた上で、相手の事もしっかりと受け入れたい。


お互いにお互いの時間を大事にして、お互いに1人の時間も大事にして。一緒に過ごす時間は目一杯楽しんで。たっくさんコミュニケーションをとって。
その状況で幸せだと感じられるのなら、メガ盛りサイズのどんぶりも愛で溢れるのではないかなと思う。


愛が溢れる日々を、これからも送れたらいいなあ。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?