見出し画像

8/22(土) オラわくわくすっぞ

みなさんこんばんは。101日目になりました。

なんだかわんちゃんが登場しそうです。

寒い冗談はさておき今日の日記に参ります。


今日も夕方からバイトだったので午前中と昼はダラダラ過ごしていました。

まあでも今日はまだ内容があるほうだったのかなと思います。(自己満)


とりあえず朝起きたあと、撮り溜めていたMIU404を3話観ました。

率直な感想としては…


『やっぱり野木さんはすごい』


話が進むごとに面白いぐらいにカチッとハマっていきます。

一つは前半で出てきた伏線ですが、もう一つは『各々の心境』も非常に重要な要素です。

最初はギクシャクしていた志摩と伊吹のコンビでしたが、志摩の過去の回(確か6話だったかな)を経てお互いに信用している描写が増え、掛け合いもキレが増してきました。

個人的にこの『個人の心境の変化』を描くのが野木亜紀子さんは非常に上手だと思います。(これ何回も言ってる気がするな)


今日見たのは7〜9話でしたが、話がどんどん進んでいきました。


ーーーーーーー以下ネタバレあります。お気をつけをーーーーーーーー


具体的には「ハムちゃん」関係のことが一気に進み、意外な事実が明らかになりました。

もともと「エトリ」という男から逃亡していたハムちゃんと、それを守る警察という構図が最も重要なものとして描かれていました。
つまり「エトリ」がラスボスだと思っていたのです。

しかーし!
なんとエトリは9話の最後で殺害?(亡くなったかはわかりません)されてしまいました。


そしてその犯人は

『クズミ』(菅田将暉)でした。


そのためラスボスは菅田将暉で間違い無いでしょう。

どのような結末になるのか乞うご期待です。


9話は内容的にも「ホッと」した視聴者も多かったのではないでしょうか。

伊吹の恩師のガマさんは救えなかったですが、最後のシーンで「ハムちゃん」と「成川君」はギリギリ間に合い、救出することができました。

成川君は序盤で登場してから、かなり危うい状態だったので今回ちゃんと捕まり、罪を償えることになって本当に良かったです。

これで”スイッチ”が正常なルートに戻りました。

そんなこんなで10話がとても楽しみな一週間になりそうです。



さて今日のタイトルですが、ドラマ以外にももう一つ「ワクワク」していることがあります。

それは

旅行です!!

前にチラッと書きましたが、今日ようやく詳細な日程や、ホテルが決定しました。


これであとはその日が来るのを楽しみにしながら待つのみです。

また帰ってきた後に写真と共に紹介します。

今回も綺麗な写真が撮れそうです。(うひひひひ)


疲れたので今日はこの辺で失礼します。

おやすみなさい。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?