見出し画像

11/12(木) マトリックスおもしれ〜

みなさんこんばんは。183日目になりました。

今日は朝練はありましたが、バイトがなく、さらに授業も早くおわる日だったので午後からはちょーのんびりしていました。

そのため夕方の5寺ぐらいから以前いった銭湯に部活の同期と行ってまいりました。
優雅すぎない⁈

いやー余裕があるっていいですね(誰目線)

まあ今日だけなんですけどね。
明日からはまた忙しない日々です。


さてさて今日は銭湯に行ったこと以外特に書くことはありませんが、銭湯から帰ってきたら父親が『マトリックス』をみていました。

2000年ぐらいの映画です。

昔から我が家では父がよくみていたので、私もなんとなくぼーっとみていましたが今日ようやく世界観が理解できました!

今まではさっぱりでした。(よくみていたと言っても記憶にあるかないかぐらい昔の話です。)

正直にいって衝撃的でした。

20年も前の映画の中で『AI』という単語がこれほど出てくる映画が他にあるでしょうか(いや、ない。)

脚本というか構想を考えた人は冗談抜きで『天才』ですね。

今から20年後のことを想像しなさいと言われても私には「空飛ぶ車」とか「量子コンピュータ」ぐらいしか思いつかないです。


今日はまだ1しかみていないので今後近いうちに2と3をみます。



さて短いですが、銭湯でサウナに入ったら体がほてって超眠いのでこの辺で失礼します。

それではおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?