朝子

アラサー転勤族🏄  ※今は北関東 #shelikes 23.6.1~(休会中) ヨガ🧘‍♀…

朝子

アラサー転勤族🏄  ※今は北関東 #shelikes 23.6.1~(休会中) ヨガ🧘‍♀🚶‍♀️ 読書📖 裁縫📍 ワーママ産休育休中💻 https://lit.link/swasako

記事一覧

18歳まで育ったは、緩やかに人口減少している。足繁く通った駅ビルはなんだか寂しくなり、好きだったお店は次々に撤退している。駅前の商店街にも人はまばらになってしまった。転勤族の自分はふるさとに帰りたいとも思わないし、でもこのままでいいのかな・・とも思う。

朝子
4か月前
3

育児中でなければ。。。。。と思うことありまくりなんだが、今必死でどうすれば仕組化できる??って考えている

朝子
4か月前
1

ももじさんのスタエフにて『noteやインスタは編集作業の時間確保が難しい』と配信されていました。そうなんだよな〜それ!!構成練る→記事執筆する→編集する→投稿 にかけられる時間を確保するのがむずかしい😭

朝子
4か月前
1

忙しさは、焦る気持ちから生まれる。
『仕事の勉強にすぐに役立つノート術大全』安田修 日本実業出版社 2022

朝子
4か月前
1

webライターになりたい!!!!と強く感じたため、定期的にアウトプットするぞ!!!!!noteで!

朝子
4か月前
1

フリーランスの税金関係を学びました

元旦の地震をうけ、これは働き方を強く方向転換しなければ、家族を守れないと思ったため、フリーランスの働き方を勉強しています。 図書館にあったこちらをパラパラ読んで…

朝子
5か月前
6

【本日の気付き】
夫へのいらいら、息子へのイライラ、全て息子へ向きがち………空に発散させたい。ヨガで発散させたい。

朝子
6か月前
1

今更ながら、noteの執筆機能の便利さに気付いていなかった…もっと使ってみようっと。

朝子
6か月前

がっちりマンデーでnote特集やっている
最近離れちゃっていたけど書きたい欲がムクムク

朝子
6か月前
1

思い出したくないことも思い出しちゃうよね

高校時代に部活の合宿で利用したスーパー銭湯に行ってきた。 15年ぶり?そんなに経つのか。 自分の年齢を思い出してゾッとする。年取ったんだなぁ。 見覚えのある湯船に…

朝子
7か月前
2

【本日の気づき】
温泉入ってボーっとしたら、『これが毎日だったら退屈だろうな』と思った。今の自分にとってはボーっとするのがものすごく贅沢だけど、それはやることに追われている毎日だから。相対的なんだよなぁ。

朝子
7か月前
1

お食い初めを記録する

気づけば長女が誕生してから100日。慌ててお食い初めを執り行った。 全部自前です!!!!!頑張った!!!!!とどこかに記録したかった!!!!! …いや、仕出し屋さ…

朝子
7か月前
3

【本日の気づき】
今は文字よりも音声配信のほうが習慣化できている。発信する目的と、手段は分けて考えないとただしんどくなりそう。(スマホに文字を打つ時間が惜しい😂) #本日の気づき

朝子
7か月前
2

【本日の気付き】
髪を切りたいと思うとき、それは前髪がうっとおしくなってきたとき。前髪を切ると1ヶ月位は大人しくなる。

前髪をセルフカットすると、成功はしないけど己の技術の無さには納得する。

朝子
8か月前
2

【本日の気付き】
生後2ヶ月の長女に自分の頭を埋めたとき、『あ、最近頑張りすぎていた』と直感した。2人の子どもの育児、それ以外の家事をこなすことが存在意義だと思って、家族にも自分にも厳しくしすぎていた。でも望んでいたのはこういう人肌だったんだな。

朝子
8か月前
2

笛吹ヤカンが愛くるしい

先日、7年くらい使っていた電気ケトルが突如お湯を沸かさなくなってしまった。 『わしゃ、寿命がきたようじゃの…』と言うかのごとく、うんともすんともしなくなったため…

朝子
8か月前
3

18歳まで育ったは、緩やかに人口減少している。足繁く通った駅ビルはなんだか寂しくなり、好きだったお店は次々に撤退している。駅前の商店街にも人はまばらになってしまった。転勤族の自分はふるさとに帰りたいとも思わないし、でもこのままでいいのかな・・とも思う。

育児中でなければ。。。。。と思うことありまくりなんだが、今必死でどうすれば仕組化できる??って考えている

ももじさんのスタエフにて『noteやインスタは編集作業の時間確保が難しい』と配信されていました。そうなんだよな〜それ!!構成練る→記事執筆する→編集する→投稿 にかけられる時間を確保するのがむずかしい😭

忙しさは、焦る気持ちから生まれる。
『仕事の勉強にすぐに役立つノート術大全』安田修 日本実業出版社 2022

webライターになりたい!!!!と強く感じたため、定期的にアウトプットするぞ!!!!!noteで!

フリーランスの税金関係を学びました

フリーランスの税金関係を学びました

元旦の地震をうけ、これは働き方を強く方向転換しなければ、家族を守れないと思ったため、フリーランスの働き方を勉強しています。

図書館にあったこちらをパラパラ読んでいました。
大河内薫さんはvoicyパーソナリティでもあり
、番組を聴き始めた私にとってはお!タイムリーな方!(マイブームというやつ)

・フリーランスと個人事業主って違うの?
・個人事業主の税金は?
・どうするのが効果的?

↑の疑問に

もっとみる

【本日の気付き】
夫へのいらいら、息子へのイライラ、全て息子へ向きがち………空に発散させたい。ヨガで発散させたい。

今更ながら、noteの執筆機能の便利さに気付いていなかった…もっと使ってみようっと。

がっちりマンデーでnote特集やっている
最近離れちゃっていたけど書きたい欲がムクムク

思い出したくないことも思い出しちゃうよね

思い出したくないことも思い出しちゃうよね

高校時代に部活の合宿で利用したスーパー銭湯に行ってきた。

15年ぶり?そんなに経つのか。
自分の年齢を思い出してゾッとする。年取ったんだなぁ。

見覚えのある湯船につかってぼーっとしていたら、当時の風景を思い出してきた。先輩と、同期といっしょにお風呂に入ったこと。

陸上部なのに、自分の身体がぽっちゃりで大嫌いだったこと。
同期や先輩たちの会話に入れず、ちょっとしんどかったこと。それでもみんなや

もっとみる

【本日の気づき】
温泉入ってボーっとしたら、『これが毎日だったら退屈だろうな』と思った。今の自分にとってはボーっとするのがものすごく贅沢だけど、それはやることに追われている毎日だから。相対的なんだよなぁ。

お食い初めを記録する

お食い初めを記録する

気づけば長女が誕生してから100日。慌ててお食い初めを執り行った。

全部自前です!!!!!頑張った!!!!!とどこかに記録したかった!!!!!

…いや、仕出し屋さんとか料亭とかが高価で諦めただけ笑

お品書き

・鯛の塩焼き
・紅白なます
・筑前煮
・蛤のお吸い物
・赤飯
・歯固め石

費用

鯛…3匹で500円(※下処理は自分でやった)
蛤…砂抜き済み、やや大きめ20個で2500円
野菜系…

もっとみる

【本日の気づき】
今は文字よりも音声配信のほうが習慣化できている。発信する目的と、手段は分けて考えないとただしんどくなりそう。(スマホに文字を打つ時間が惜しい😂) #本日の気づき

【本日の気付き】
髪を切りたいと思うとき、それは前髪がうっとおしくなってきたとき。前髪を切ると1ヶ月位は大人しくなる。

前髪をセルフカットすると、成功はしないけど己の技術の無さには納得する。

【本日の気付き】
生後2ヶ月の長女に自分の頭を埋めたとき、『あ、最近頑張りすぎていた』と直感した。2人の子どもの育児、それ以外の家事をこなすことが存在意義だと思って、家族にも自分にも厳しくしすぎていた。でも望んでいたのはこういう人肌だったんだな。

笛吹ヤカンが愛くるしい

笛吹ヤカンが愛くるしい

先日、7年くらい使っていた電気ケトルが突如お湯を沸かさなくなってしまった。

『わしゃ、寿命がきたようじゃの…』と言うかのごとく、うんともすんともしなくなったため、燃えないごみ(住んでいる自治体のルールでは、小型家電は燃えないごみに出せる)として丁重に弔うことに。

とはいえ、お湯は毎日沸かすので、久々にホーローのやかんをひっぱりだした。

『やぁ、久しぶりだね、呼んだ?』

このホーローケトルさ

もっとみる