マガジンのカバー画像

パンドラの嫁

478
開けてもいいですよ。くだらないですけど。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

推しの王子様の最終回を見ながらのパンドラの嫁の発言

推しの王子様の最終回を見ながらのパンドラの嫁の発言

皆さんおはようございます。

先日「推しの王子様」の最終回を見ていました。

(正確には画面に映っていただけで見てはいなかったんですが・・・)。

すると嫁が風呂から上がってきて、

「あ、ディーン・フジオカじゃん!!」と。

今回は合ってましたので「そうだね」と返すと、嫁が「これ何のドラマ?」と言うので「推しの王子様の最終回みたいだよ」と説明してあげました。

すると場面が変わって比嘉愛未が登場

もっとみる
パンドラの嫁の「私も食べたい、岩手のパン」の話

パンドラの嫁の「私も食べたい、岩手のパン」の話

皆さんおはようございます。

先日「マツコの知らない世界」を見ていたら、「ローカルパンの世界」という特集をやっていました。

「10年以上全国を食べ歩いた、ゴスペラーズ酒井雄二さんがローカルパンの魅力を存分に語る」という回です。

この方がゴスペラーズということに大半気付いておりませんでした(酒井さん、ごめんなさい)。

で、いくつかご当地パンが紹介されたんですが、その中に岩手の「力あんぱん」とい

もっとみる
パンドラの嫁の「世界進出」について本人に考えさせてみた話

パンドラの嫁の「世界進出」について本人に考えさせてみた話

皆さんおはようございます。

今日は壮大なタイトルですが、いつも通りくだらない話なので安心してご覧下さい。

一応事前情報として、我が嫁は家では娘から「チチコ」と呼ばれています。自らも名乗っていますので、気に入っているのかと思われます。そこをご理解いただいた上でご覧下さい。

先日テレビを見ていたら(ボンビーガール最終回だったかな?)、「世界で活躍する日本人(女性)」のような人が出ておりました。

もっとみる
パンドラの嫁の「八代亜紀」

パンドラの嫁の「八代亜紀」

皆さんおはようございます。

先日嫁とTBS系列の「教えてもらう前と後」を見ていました。

その日は「歌うまチャンピオン大会」ということで、歌手以外の歌うまさんがたくさん出演されていました。

その中で介護士の谷川まき子さんと言う方が歌われており、

(この方は他の番組でも歌われているようですね)

私も嫁も「上手いねぇ」と聴き入っておりました。

で、その日はAdoの「うっせぇわ」を歌っていたん

もっとみる
パンドラの嫁のなぞなぞ回答編

パンドラの嫁のなぞなぞ回答編

皆さんおはようございます。

先日娘が私になぞなぞを出してきました。

娘「ねえパパ~。パンはパンでも食べられないパンってな~んだ?」

すず太郎「(ホーッホッホッホ、大人をなめてもらったらいかんよ。そんな簡単な問題、秒で答えられるもんね~。)

うーん、フライパンかな?」

娘「他には?」

すず太郎「(ん?何ですと?2つめ?全く考えてませんでしたよ。)

うーん、そうだねぇ・・・」

それを聞

もっとみる
パンドラの嫁の「肩こり」から、今回は画像に頼ってみようという話

パンドラの嫁の「肩こり」から、今回は画像に頼ってみようという話

皆さんおはようございます。

突然ですが、「肩こり」してますか?

私は酷いです。もちろん長年の付き合いなので対処法も万全ですが、毎日が戦いです。

我が嫁もひどい肩こりなので、様々なグッズをそろえて戦っています。

そんなある日、嫁が

「もう、今日は肩こりがひどくてさ~、洗濯物で干されたみたいにパリパリな感じだったよ~。」

と。

珍しく一瞬でイメージが沸きました。

非常に分かりやすい。

もっとみる
パンドラの嫁の勘違い「ソウルフード」

パンドラの嫁の勘違い「ソウルフード」

皆さんおはようございます。

先日私が休みだったので、家で嫁とヒルナンデスを見ていました。

その日は阿佐ヶ谷姉妹が岩手の様々なスポットを巡るという企画で、道の駅のようなところで食レポをしていました。

その時ナレーションで

「岩手のソウルフード○○~」と言うのを我が嫁が聞き、

「ねえパパ、岩手って韓国のソウルの料理が流行ってるの?」

と。

(ふむふむ、これはネタになりますね)と思ったので

もっとみる
パンドラの嫁の勘違い「デビルマン」

パンドラの嫁の勘違い「デビルマン」

皆さんおはようございます。

先日テレビを見ていたら、パチンコのCMでデビルマンが出てきました。

おそらく私の記事をご覧の方々は世代的に「デビルマン」というアニメを聞いたことはありますよね?(デビル雅美じゃありませんよ)。

すると我が嫁が

「あ!!デビルマンって面白かったよね!!」

と急にテンション爆上がりです。

私も幼少期とても好きだったアニメなので、「確かに面白かった!!」と。

もっとみる

パンドラの嫁の9月9日

皆さんおはようございます。

突然でもありませんが、「9月9日」って何の日だかご存知ですか?

私は全く知りませんでしたが、「ポップコーンの日」だそうです。

この9を反転させると

ポップと読めることからそうしたそうです。

で、たまたま夕方のニュースでその話をしていて(私は画面を見ずに聞いていたんですが)、女子アナが

「9月9日は何の日だかご存知ですか?この9をひっくり返すと・・・」

と言

もっとみる
パンドラの嫁クイズ「関ジャニ∞ 安田君」

パンドラの嫁クイズ「関ジャニ∞ 安田君」

皆さんおはようございます。

先日テレビ朝日系「関ジャム完全燃SHOW」を嫁と見ていました。

すると我が嫁が「安田君大丈夫???」と騒ぎ始めます。

ちなみに嫁は安田君の手術後、毎回テレビで見るたびに初対面かの如く「安田君大丈夫???」と騒ぎます。痩せているので心配なんでしょう。

ただ今回はこれで終わりませんでした。

本題に入ります。

嫁「ねえパパ、安田君大丈夫かな?あれみたいじゃない?」

もっとみる
パンドラの嫁のソンシツ

パンドラの嫁のソンシツ

皆さんおはようございます。

最近我が家のトイレには、こんな感じの文字が書かれた紙が貼ってあります。

そ ん し つソ ン シ ツ

子供にありがちな、カタカナの違いを覚えるために我が嫁が手書きで書いたものです。

それ以外にも、ひらがな表とカタカナ表があって、そのうち掛け算の九九の表も加わって・・・きっと小さいお子様のいるご家庭なら、どこもそうなのかなと思います。

ただ、ここからが本題。

もっとみる
パンドラの嫁の最後の晩餐

パンドラの嫁の最後の晩餐

皆さんおはようございます。

先日テレビを見ていると、ラーメン特集と称して芸能人がひたすらラーメンを食べていました。

すると我が嫁が

「あ~!!!ラーメン食べたい~!!!くるまやラーメン行きたい~!!!」と騒ぎ始めました。

くるまやラーメンとは

主に東日本を中心としたチェーン店です。

都内の行列のできるラーメン店を巡っているような方には「はぁ?くるまやラーメン?」と思われること間違いあり

もっとみる
パンドラの嫁が韓国料理を習いたいって話

パンドラの嫁が韓国料理を習いたいって話

皆さんおはようございます。

我が嫁は韓国ドラマが大好きです。

その影響からか、先日突然

「韓国料理が習いたい!!」

と謎の宣言をしました。

だいたい我が嫁は思いつき発言で毎日を過ごしていますので、いつもなら続けて言うことはありません。

ただ韓国料理については週に1~2回「習いたい」と言い続けています。

まあ本気なのかと思わせておいて、そこは我が嫁、具体的な行動に移すことはありませんで

もっとみる