見出し画像

キチンとやれば結果につながる「自己理解」を、ほとんどの人が正しくできていない本当の理由

最近「自分を知ること」に注力していたのですが、おかげでかなり人生が好転していて、「自己理解ってめちゃ大事やな」と身にしみて感じております、すずです。

しかし自分の周りを見渡してみたり、相談に来てくださる方のお話を聞いていると、「あれ?正しい自己理解をできていない人、多くね?」ということに気がついたので、

今日は「ほとんどの人が『正しい自己理解』をできていない本当の理由」みたいなお話を書いてみようと思います。


仮に、よくある「自己理解ワーク」などを実践して、「自分はこういう人間だ!」という答えが出ていたとしても、それが自分では納得できない「ふわっとした答え」なのであれば、結局いつまでも前に進めないので、

「自己理解とか自己分析を自分なりにやってみたけど、なんか納得いかなくてモヤッとしてるんだよね…」という人は、最後まで読んでみてください。

「あ、だからモヤッとしてたのか」というのはわかっていただけると思います。

ではレッツゴ。


さて、本題に入る前にお知らせなのですが、今回の記事からnoteでリアルタイムに後悔していくものは、サロンメンバーさん向けに書いていこうと思います。

というわけで、ここからはもうサロンメンバーさんに向けてゴリゴリに私の脳内をさらけ出していこうと思うので、持って帰っていただけるものがひとつでも増えたら嬉しいなという気持ちです。

そんでもって今後のすずの取り組みなども応援してくださるとめちゃくちゃ嬉しくて飛び跳ねますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ここから先は

2,593字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?