記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【推し語り】「オレ様キングダム」の「谷口さん」が好きすぎる!!!

全ての始まりは一冊の本

それは、私がまだ「学生」だった頃の話。

月刊誌である「ちゃお」本誌を卒業し、
それでも別冊である「ちゃおDX」の方は、
まだ定期的に購入していた頃の事。

今では「ちゃお」の看板作家の一人である、
「八神千歳」先生の「オレ様キングダム」の「番外編」を発見。

「へえ~、今はこの作品を連載しているんだ」
当時の私は最初の数ページまでは、
その程度の感情で読み進めていたと思います。

──そう。
最初の数ページまで、は。

最推しとの出会い

その「番外編」の内容は、
プロの漫画家である主人公「野々原のの」ちゃんが、
締め切り前に風邪を引いてしまい、
彼女のお見舞いに来た学校の友人でもある、
「黒澤瞬」くん「白馬凌」くん「赤城輝」くんの三人と、
黒澤くんの双子の姉である「美和」ちゃんが、
ののちゃんの漫画の原稿を手伝う……といったお話し。

しかし漫画素人である四人とだけでは終わらず、
ののちゃんはピンチになってしまいます。

そこで現れた「救世主」こそ、
後に私の最推しになる男──「谷口さん」でした。

谷口さんの第一印象

人気アイドルである美和ちゃんのマネージャーだという谷口さん。

そんな彼は「漫画家のアシスタント」経験があり、
自分で本を描いて出した事もあると言うのです。

四人が苦戦していた作業を、
全て一人でささっとこなした彼。

そんな彼の第一印象は、
イケメンでカッコいい……というよりは、
「カワイイ」と「面白い」でした。

まるで「犬耳」みたいな、
今にも動き出しそうな「ハネ髪」が特徴の、
眼鏡を掛けたイケメンキャラ。

そんな彼の好きな人は──何と、
ののちゃんの好きな黒澤くんだという(笑)

彼が昔に出した漫画本の内容からして、
どうやら彼は所謂「腐った人(腐男子)」らしい。

そんな彼を見て私は、
「あ、このキャラ面白い……!そして(特にハネ髪が)カワイイ!!」
と、何故か思ってしまったのです。

今思えば……これは所謂「一目惚れ」というやつでした。

揃え始めた原作本と彼の第二印象

「番外編」を読んだ後から、
谷口さんの事をもっと知りたいと思った私は、
すぐに原作の単行本を揃えました。

幸いにも当時は単行本がまだ2巻までしか出ていなかったため、
揃えるまでは本当にあっという間でした。

谷口さんの初登場は、2巻の後半辺りから。

初登場時の「イケメンマネージャー」な彼は、
実は極度の「イケメン好き」であり、
特に主人公の「野々原のの」ちゃんが行為を寄せている相手である、
「黒澤瞬」くんにお熱なのでした……。

ヒロインの好きな人を好きなイケメンキャラ──という立ち位置など、
なかなか存在しないであろう面白い立ち位置である(笑)

しかしそんな彼は何と、
冬眠から目覚めた「熊」を投げ飛ばして倒せるほど、
とても強くて凄い人なのでした!

そんな彼の第二印象は、
「強い!凄い!!カッコいい!!!」
そう私の第一印象にプラスされたのでした。

何でも出来る谷口さん

それから原作を読み進めて分かった事。

それは谷口さんが実は何でも出来る、
「スーパーミラクルマネージャー(※公式)」だという事でした。

漫画家のアシスタント経験もあり、
熊を投げ飛ばして倒せるほどの強さを持ち、
他にも医師免許を持っていたり、
バリスタをやっていた事もあったり、
ハーバード大学を首席で卒業していたり……など、
経歴をあげるとキリがないほどの、
まさに「スーパーミラクルマネージャー」なのでした。
(そんな人が何で人気アイドルのマネージャーやってるんだろう……)

ちなみにハリウッドの友人に頼み、
特殊メイクをしてもらって「完璧な女装」をし、
ののちゃんたちの学校に潜り込んだ事もあります(笑)
(どうやら交友関係の方も凄そうである)

そんな彼の公式での紹介文は、
「変態以外は完璧!」なのでした……(笑)
(でも正しく、その通りなのです)

運命は突然やってくる

そんな谷口さんに、
更にハマるキッカケがありました。

実は私には、
大好きな男性声優さんがいるのですが……

ちゃお本誌付録のDVD内にて、
「オレ様キングダム」が「アニメ」化される事になり、
そのアニメで!何と!!

その私の大好きな男性声優さんが、
谷口さんの「声」を担当するという、
まさに夢のような出来事が起こりました!!!

実は今まで谷口さんに声が付くという想像を、
一度もした事が無かった私。

最初は全くイメージ出来なかった谷口さんの声でしたが、
そんな中アニメでの第一声を聴いて、
「あ、谷口さんだ!!!」
と瞬時に思ったのを、よく覚えています。

一番大好きな男性声優さんが、
一番大好きなキャラの声を担当している……その事実に私は、
もう「運命」を感じざるを得ないのでした。

アニメに続いてドラマCDやゲーム化

「オレ様キングダム」は「アニメ」化もされていますが、
アニメそのままのキャスト陣で、
「ドラマCD」や「ゲーム」化もされています。

特に「3DS」で出た方の「ゲーム」については、
私的にも特にオススメしたい物です。

何故なら!何と!!
あの谷口さんが「攻略キャラ」にいるからです!!!

ゲームでの谷口さん

ゲームのプレイヤーは、
階段から落ちて記憶喪失になってしまった「ののちゃん」となって、
「攻略キャラ」と共に記憶を取り戻していくといった内容。

前作の「DS」版での「攻略キャラ」四人に加え、
「隠しキャラ」的ポジションに追加された谷口さん。

これには本当にガッツポーズをせざるを得なかったですね!
だってあの谷口さんと恋愛できるんですよ!?
最高じゃないですか!!?

あのゲームで何度、
「ののちゃん羨ましい!ののちゃんになりたい!」
と思った事か……!(笑)

あとプロフィールが謎だらけの谷口さんの、
意外な好みが分かっちゃうのも個人的に好ポイント。
(プリンやペンギンが好きって、可愛すぎませんか……!?)

グッドエンドもハッピーエンドも最高すぎて、
未だに谷口さん以外のキャラ攻略が終わっていないです、
ははは……(笑)

もし谷口さんが気になるって人がいたら、
是非「3DS」版のゲームはオススメですよ!!


あ、ちなみに「DS」版は、
正直あまりオススメできません……。

コチラのプレイヤーキャラは「ののちゃんのクラスメイト」ですが、
他人行儀な谷口さんしか見られないので(涙)
(ゲーム内の「ミニゲーム」はオススメできるのですがね)

谷口さんを好きになって起こった出来事

私が谷口さんを好きになって起こった出来事。

まずは二次元に「ガチ恋」してしまった事ですね……(笑)
本気で結婚したいと思うくらいには、
谷口さんが好きです!

それと谷口さんの声をしている男性声優さんに関する事。
当時その男性声優さんがやっていたラジオ内で、
私が初めてメールを読んでもらえたのが、
「(アニメに)谷口さん役で出演されるのですね!」でした。

あとは「オレ様キングダム」の「公式人気投票」企画内で、
谷口さんに投票して抽選で貰える「記念グッズ」が当たった事や、
「Twitter」で原作者の「八神千歳」先生に、
自分のアイコンにしていた「谷口さんのイラスト(自作)」を、
「可愛い」と言っていただけた事などですね!
(まず「谷口さん」だと分かってもらえたのが嬉しかった)

キャプション芸だと言われた思い出(笑)

「pixiv」の「キャプション」内で一度、
谷口さんへの「想い」を語ったことがあるのですが、
「タグ」欄に「キャプション芸」と付けてもらいました……(笑)
(確かコレが初めて付けてもらったタグでした)

本当はこれでも語り切れてない谷口さんへの愛

ここまで読んだ方なら分かるかと思いますが、
「谷口さんの限界オタク」と言われた事があるほどには、
谷口さんへの「愛」が「重い」私……(笑)

本当はこれでも、
文字や言葉では語り切れないほどの「愛」があるのです。

「好き」ではなく「大好き」であり、
「愛してる」とも言えるほどには、
谷口さんが愛おしくて仕方ありません。

ええ、本気(マジ)で大好きなんですよ、はい(笑)
「(笑)」とか言っちゃっていますが、本気(マジ)で大好きなんです。

最推しがいるって素晴らしい事です!
世界が輝いて見えます!

「愛が重い」とか「限界オタク」などと言われようが、
別に良いじゃありませんか。

そのキャラへの「大好き」という気持ちは、
胸を張って誇るべき事です!


ここまで読んでくれた方にも、
「大好き」だと誇れるキャラがいるといいなぁ……。

それが「谷口さん」であるなら、私は凄ぉーく嬉しいのですが(笑)
(「好き」は人それぞれなので、別に他のキャラが好きでも良いです)


さてさて……
完全自己満足な独り言にお付き合いいただき、
ありがとうございました!

それではお互い、
良い「推しライフ」を楽しみましょう!!

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,396件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?