見出し画像

少し変わってみませんか?

知的障害のある人が、
保育士の専門学校に合格した!
と投稿をしたら、
心無いリポストが多く、
投稿を消してしまった…。

私は、元の投稿を読みましたが、
何も感じませんでした。
どうやら、
運動療育施設で働く事を
希望しているようです。

『へ〜、そういう道もいいね〜』
と思っただけ。

知的障害の人にはムリ!
保育士?子供を預けたくない!

など沢山あったらしいですが、

免許があり、
採用されれば、何の問題もない。

中には、
『昔、知的障害のある人に酷い目にあった』
という理由で、叩く人も…

健常者とよばれてる人に、
昔、酷い目にあったら、
健常者というだけで、
叩く?

学校の先生に嫌な目に合わされた、
だから
先生をやる人はみんな叩きます!
って、ならないですよね。

多様性、インクルーシブ教育、
障害は個性
などなど…

言葉だけは広まりますが、
イメージは変わらない。

この現実も、
知的障害を持つ子の親として、
受け入れます。
そして、
長男も受け入れられるように…


SNSは距離感を間違えると、
疲弊しますね。

こうして、ネタにするなら、
いいですが(笑)

健常者だろうと、障害者であろうと、
ヤバい奴はヤバい。

障害者だからって、
優しいわけでもないし、
心がキレイ…ということもない。

人それぞれです。

自己分析をする前の私なら、
嫌な気持ちになって、
モヤモヤしてしまったでしょうが、
今は、平気です。

自分の事が分かると、
周りの事が見えてくる。

残念な人間がいる事も
受け入れたら、腹も立たず、
『ただ事実だけを見つめる』
事ができます。
感情が揺れる事もなく、
ムダに傷つく事もない。

今まで、理解できなかった事が
わかってきて、面白い。

変わるって楽しいです。

みんな変われ〜!!
変わってみろ〜!!!
という思いで本を書いてます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?