マガジンのカバー画像

エッセイ

111
日常のあれこれを綴っています。中には東北暮らしについて書いた【東北暮らし日記】も。画像は宮城県北~岩手県の郷土料理「ひっつみ」
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【東北暮らし日記】小学1年生のバリスタ?!と出会う

【東北暮らし日記】小学1年生のバリスタ?!と出会う

最近、仕事帰りに、素敵なコーヒー屋さんを見つけた。

職場から最寄り駅までの間が住宅地なのだが、一軒家の敷地内にある店だ。傾斜が急な坂を上り切った突き当たりにある家で、庭先には、キッチンカーが停まり、その横には離れと、アウトドア用のタープが貼られた飲食スペースがある。
離れは焙煎用のスペースで、キッチンカーでコーヒーを淹れたり、会計をしたりしている。

お店は高台にあるので、仕事帰りの夕方に寄ると

もっとみる
【エッセイ】素敵なコインランドリー

【エッセイ】素敵なコインランドリー

「ああ、朝からツイてない!」
今朝の6時ごろの出来事だった。
私は仕事が休みだったが、出勤の夫に朝ご飯を出すべく、準備をしていた。

眠気マックスの状態で、ボケボケ、フラフラしていたのだろう。
台所からダイニングにスープを運んでいたら、見事にひっくり返してしまった。

テーブルの下に敷いていたマットは布製。その上、スープは、油っこいやつ。瞬く間に、スープが染み込み、マットの一部が濡れていく。

もっとみる
【エッセイ】懐かしいお菓子との再会~嵯加露府のロシアケーキ

【エッセイ】懐かしいお菓子との再会~嵯加露府のロシアケーキ

しっとりとしたクッキーに、濃厚なチョコレートがかかった「ロシアケーキ」。ケーキではなく、クッキーだけど、名前にはケーキがついているから不思議だ。

子どもの頃、何回か食べたことがある、大好きなお菓子だ。お客さんがお土産として持ってきた時に何度か食べた。いつも食べているお菓子とは違い、子どもながらに高級感を感じていた。

なので、早食いの私が、ロシアケーキを食べるときは、ゆっくり時間をかけて味わって

もっとみる