見出し画像

チャレンジを習慣にしてなりたい自分になる

書く習慣プログラム7日目、とうとう最終日です。

最後のお題は、「この春、チャレンジしてみたいことは?」。

チャレンジしてみたいことは、今の取り組みを継続することです。

今まで三日坊主だった私が色々なことに挑戦できるようになったのはメモをとる習慣からでした。

自分の感情、思考、アイデア、書き留めていくことでだんだん自分のやりたいことが見えてきたのです。

毎日noteを書くことはあくまでも手段。

毎日noteを書くための準備として本やnoteを読んだり、日記を書いたり、今を生きるために意識を向けることを継続していきたい。

毎日書くことを通して自分と向き合い、理解し、大切にしたいこと、理想を明確にしていくこと。

着実に理想に向かって進むために努力すること。

日々のチャレンジを習慣にして自分で自分の未来を創造していきたいです。

その過程で、私の発信がどなたかの参考になったり、共感してくださったらこんなに幸せなチャレンジはないと感じます。


書く習慣プログラムを通してご縁のあった方はこれからも引き続きよろしくお願いします。


1週間書く習慣プログラムに参加して本当によかった。

改めて書くことは楽しいということを感じ、皆さんの個性的な文章に出会えてたくさん刺激を受けました。

同じ目標に向かって頑張る仲間と繋がることができて、主催してくださったいしかわゆきさんとnoteの運営スタッフには感謝しています。

明日からお題がないと思うと寂しいですが、これからも毎日noteに投稿していきますので、よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?