見出し画像

noteで収益化した1万円の使いみち

noteでの収益化を考えている方へ。

noteで得た収益の使いみちは考えていますか?

わたしは、稼ぐことやスキルアップの前に考えていることがあります。

それは、稼ぐお金、貯めるお金の使いみちから決めること。

今日のnoteでは、わたしが今年の1月から有料noteを書き始めて得たnoteでの収益1万円の使いみちについて書こうと思います。

大好きなnoteに還元したい

noteでインフルエンサーになったとか何十万円も稼げるようになったとかnote経由で大きなお仕事が決まったとか、そんな華々しい成果は出ていないけれど、わたしはnoteのおかげで人生が変わったと思っています。

物事の捉え方や人生の指針、大事にしたいことなど、この2年で自分自身の理解が深まりました。

自分迷子を抜け出せたというわたしにとって、大きな大きな成果は紛れもなくnoteのおかげ。

そして、これから選ぼうとしている大きな人生の選択や覚悟は、noteがなければたどり着かなかったことだと思うのです。

だからこそ、noteで得られた収益は、noteに還元しようと思っています。

わたしの有料noteを選ぶ基準

定期的に有料noteを購入しているわたしは、ある基準で購入しています。

それは、noteで人生を変えた人

noteで人生を変えた人の有料noteは、信頼できると確信しているんです。

なぜなら、今まで購入したnoterさんの有料noteは、

・noteへの想いが熱い
・つづる文章に熱意がある
・本気で読者のことを想っている

これらを満たしていました。

そして、読了後わたしもこんな文章が書きたい、こんなnoterになりたいと心から思うんです。

だからこそ、内面的な変化や成果ばかりではなく、わたしもnoteでもっと大きな成果を出したいと思っています。

今考えている目標は、創作大賞を受賞することと有料noteをたくさんの人に届けること。

この2つを叶えて、なんでもないただただ現状を変えたかったワーママがnoteで人生を変えられるんだという希望を届けたい。

そのために、一層noteに力を入れるべく、noteでスキルアップするために、noteに投資していきたいと考えています。

まとめ

自分の目標に最短で到達することだけが正解ではありません。

どうやって目標を叶えたいのか、どうやって自分の人生を切り開いていきたいのか。

わたしは、noteに恩返しをしながら叶えたい未来を実現していこうと思います。

よかったら、あなたのおすすめ有料noteを教えてくださいね。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#ライターの仕事

7,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?