見出し画像

インデックス投資のような人生戦略〜リスク回避型とリスク選好型〜

はるさんの過去のVoicyを聞いていて、今の自分の状況が重なり、たくさんの気付きがあったのでまとめておきたいと思います。投資においても人生においても自分のリスクの取り方を改めて考えた話です。

リスク回避型とリスク選好型。私はここにおいてもバランス型。リスクは回避したいけれどリターンもほしい。いいところ取りをしたいタイプです。

ですが、今まさにリスクを回避していると思っていた職を失いかけている状況で、一年続けていた副業が本当の意味でリスクを回避していることを実感しています。

社員だからといって、この先何十年も会社が続くとは限らない時代だからこそ、自分ができることを少しでも増やして市場価値を高めていくことがリスク回避に繋がります。

会社員としてある程度の安定した収入を確保しながら、小さく初期投資のかからないチャレンジをしておくことはとても重要だと思うのです。リスクを回避していると思っていたはずなのに、気付いたらそこに居場所はなかったとなってしまってからでは遅いですよね。

投資のリスクの取り方も人生のリスクの取り方もどこにリスクが潜んでいるのかを考えて対策を取る必要があります。

これはいきなり仕事を変えたり、いきなり起業しなければいけないというわけではありません。いきなり一発逆転を狙ってお金や時間を投資することは許容範囲を超えたリスクを取ってしまうことになりかねない。

私が今している投資は、インデックス投資のつみたてNISAを夫婦で満額積み立てているだけ。小さいかもしれないけれど、毎月コツコツ積み上げていけばいずれは山となります。

長い目で見て、リスクは最小にリターンを確実に求めていくリスクの取り方は私の人生のリスクの取り方、価値観にもよく合っていると改めて気づきがありました。

もしハイリスクハイリターンな挑戦をしたければ、十分な時間と知識、貯蓄を準備した上で行動に移したい慎重なタイプ。やはり家庭もある中で一か八かの一歩はなかなか踏み出せるものではありません。

それは、うまくいかないかもしれないという不安とか自信のなさよりかは、自分の性格やペースなのだと感じます。

コツコツ積み上げて長い目で見て、確実に生き残っていけるインデックス投資のような人生戦略を立てたいと思うのです。

1番大切なことは失敗しないことではなく、失敗した時に立て直す力があること。小さなチャレンジは立て直す力となってくれるはず。

小さなチャレンジと小さな失敗を重ねながら、しなやかに適応できるレジリエンスを高めていきたいと考える今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?