ステキブックス & ステキブンゲイ

ステキブックスの書籍情報&コンテンツをお届けします。キャンペーン、著者紹介などをし… もっとみる

ステキブックス & ステキブンゲイ

ステキブックスの書籍情報&コンテンツをお届けします。キャンペーン、著者紹介などをしていきます。 公式ホームページは、https://sutekibooks.com/

メンバーシップに加入する

ステキアカデミーには、下記の講座があります。ブンゲイをもっと学びたい方、プロとしてデビューされたい方へ。入退会が自由な月額制です。一緒にブンゲイを楽しみましょう。 ■ 小説家 中村航 小説講座「ステキ文芸部」 月会費:3,000円 / 月2回(水曜夜20時〜) 小説やプロットについてのアドバイス等を行っています。プロを目指す方に特におすすめです。 ■ 小説家・中村航 オンラインサークル『ラノベ道(ロード)』 月会費:2,800円 / 月2回(水曜夜20時〜 ※週によって曜日が異なる場合有。) ラノベの書き方はもちろん、出版やメディアミックスに関する情報交換やミーティング等も行います。 詳しくは、 https://note.com/sutekibooks/n/n5248d6f68e71

  • 小説家・中村航 オンラインサークル『ラノベ道(ロード)』

    ¥2,800 / 月
  • 中村航小説講座「ステキ文芸部」

    ¥3,000 / 月

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    『はちみつハニー』Special Live Ticket(数量限定)

    『はちみつハニー』Special Live Ticket(数量限定) はちみつハニー主催 ~恋と革命フェス petit Vol.1~ ◇日程:2023年11月4日(土) ◇会場:池袋AK (東京都豊島区東池袋1丁目2-9) ◇時間:16:40開場      17:00開演 ◇各メンバーサイン入りチェキ×5枚付(ライブ当日引き換え) 【注意事項】 ・入場順 前方席チケット→通常チケット → Special Live Ticket Special Live Ticketにつきましては、当日お並びいただいた順でのご案内でございます。 ・特典は当日会場にてお渡しさせていただきます。 ■未就学児、小学生は無料(保護者同伴が条件)中学生より有料となります。 
■ご購入の際、「備考欄」でお目当て出演者をご記入下さい。
 ■払い戻しは致しません。
主催者指示に従っていただけない場合は返金無しのご退場となります。 ■注意事項
・動画、撮影NGグループは静止画も禁止。 ★動画は全ユニットNGとさせて頂きます。 ・客席に荷物を置いての場所取りは禁止です。 
・撮影条件は各出演者によって違います。 
・フラッシュ、三脚の利用はご遠慮ください。 ・暴力行為 ・危険行為など、他のお客様のご迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。 ・再入場可(ドリンク代はかかりません)受付にてお申しつけください。
体調のすぐれない方、発熱のある方は来場をお控えください。 会場はソーシャルディスタンスを保った形で席を配置しております。
特典券会場は、各ユニットの利用可能範囲を広く確保しておりますので、列に並ぶ際、
前後の距離をお取りください。 感染拡大防止対策をしっかり行い、運営して参りますので、お客様におかれましては、何卒ご協力また御理解の程、よろしくお願い申し上げます。
    2,000円
    ステキコンテンツオフィシャルストア
  • 商品の画像

    ボイスト ~UNDERCΦDE~ CD

    UNDERCΦDE 1stシングル ■収録楽曲 1. UNDERCODE 2. UNDERCODE (instrumental) 3.Voice of 冥
    1,500円
    ステキコンテンツオフィシャルストア
  • 商品の画像

    『はちみつハニー』Special Live Ticket(数量限定)

    『はちみつハニー』Special Live Ticket(数量限定) はちみつハニー主催 ~恋と革命フェス petit Vol.1~ ◇日程:2023年11月4日(土) ◇会場:池袋AK (東京都豊島区東池袋1丁目2-9) ◇時間:16:40開場      17:00開演 ◇各メンバーサイン入りチェキ×5枚付(ライブ当日引き換え) 【注意事項】 ・入場順 前方席チケット→通常チケット → Special Live Ticket Special Live Ticketにつきましては、当日お並びいただいた順でのご案内でございます。 ・特典は当日会場にてお渡しさせていただきます。 ■未就学児、小学生は無料(保護者同伴が条件)中学生より有料となります。 
■ご購入の際、「備考欄」でお目当て出演者をご記入下さい。
 ■払い戻しは致しません。
主催者指示に従っていただけない場合は返金無しのご退場となります。 ■注意事項
・動画、撮影NGグループは静止画も禁止。 ★動画は全ユニットNGとさせて頂きます。 ・客席に荷物を置いての場所取りは禁止です。 
・撮影条件は各出演者によって違います。 
・フラッシュ、三脚の利用はご遠慮ください。 ・暴力行為 ・危険行為など、他のお客様のご迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。 ・再入場可(ドリンク代はかかりません)受付にてお申しつけください。
体調のすぐれない方、発熱のある方は来場をお控えください。 会場はソーシャルディスタンスを保った形で席を配置しております。
特典券会場は、各ユニットの利用可能範囲を広く確保しておりますので、列に並ぶ際、
前後の距離をお取りください。 感染拡大防止対策をしっかり行い、運営して参りますので、お客様におかれましては、何卒ご協力また御理解の程、よろしくお願い申し上げます。
    2,000円
    ステキコンテンツオフィシャルストア
  • 商品の画像

    ボイスト ~UNDERCΦDE~ CD

    UNDERCΦDE 1stシングル ■収録楽曲 1. UNDERCODE 2. UNDERCODE (instrumental) 3.Voice of 冥
    1,500円
    ステキコンテンツオフィシャルストア
  • もっとみる

最近の記事

中村航 真夏の小説道場開催決定!

短編小説を目指す方、地域文学賞を目指す方に朗報!地域文学賞攻略法伝授! 真夏の合宿「小説道場」 西の正倉院みさと文学賞とコラボし、小説家 中村航による小説道場の開催が決定いたしました。 地域に埋もれている物語資源の見つけ方、テーマの選び方、短編小説ならではの構成、展開方法など、地域文学賞攻略法を、中村航が丁寧に個人指導します! 千年の森に囲まれた美郷町の静謐な空間に身を置き、ひと時ジビエ料理に舌鼓を打ちつつ、ひたすら創作活動に打ち込んでみてはいかがでしょうか。 日 時 

    • 「〇〇×文芸」アイドル発掘プロジェクト                  第1回オーディション開催!!

      2023年「〇〇×文芸」アイドル発掘プロジェクト 始動! この言葉からインスパイアを受けて生まれたこの企画。 あなたはアイドル×文芸? 声優×文芸? それともアーティスト×文芸? エンタメ界に恋と革命を起こしませんか? 唯一無二のあなたを全力でプロデュースします! これは君の"恋と革命"の物語。 【概要】 ”エモさ"と"レトロ"をテーマに結成する新ユニットの加入メンバーを募集。 歌を中心に活動しながら朗読、小説執筆等の文芸と絡めた活動を行う。他にも声優、Vtuber

      • 【10%OFFクーポンあり(6/30まで)】ステキブンゲイ・ラノストの表紙カバーを「00:00 Studio」のリクエストで作ってみよう!!

         クリエイターが創作作業をライブ配信できるサービス「00:00 Studio(フォーゼロスタジオ)」。クリエイターのテクニックや、作品が生まれるプロセスをライブで見ることができる貴重なサービスです。  この「00:00 Studio」、好きなクリエイターにリクエストを出して、自分のために作品を作ってもらえるという、ファンにはうれしすぎるリクエスト機能があるのですね。 ■リクエストとは?  自分をモチーフにしたSNSアイコンを作ってもらったり、ヘッダー画像を作ってもらった

        • 【マンガ家さん募集!!】ステキブックスでマンガを描いてみませんか?

           ステキブックスでは、小説を原作としたコミカライズや、企業向けマンガの制作、オリジナルマンガの制作をしていただける、マンガ家さんを募集しています。電子・紙での刊行を目指します。  採用された方へは、ステキブックス規定の原稿料および書籍発行における印税をお支払いします(過去実績がある方は実績に応じて相談)。 募集概要応募資格をご確認のうえ、応募方法に従ってご応募ください。 採用された方には、弊社の編集担当を付け、マンガ制作をお願いします。 採用は随時行っております。

        中村航 真夏の小説道場開催決定!

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • ステキブンゲイピックアップ
          ステキブックス & ステキブンゲイ
        • 小説家中村航のおもしろい小説の書きかた
          ステキブックス & ステキブンゲイ
        • お知らせ
          ステキブックス & ステキブンゲイ
        • 特集
          ステキブックス & ステキブンゲイ

        メンバーシップ

        投稿をすべて見る すべて見る
        • ステキアカデミーに入られた方へ(各講座への参加方法など)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 中村航 小説講座 9月

          この投稿を見るには 「中村航小説講座「ステキ文芸部」」で参加する必要があります
        • 中村航 オンラインサークル「ラノベ道」9月

          この投稿を見るには 「小説家・中村航 オンラインサークル『ラノベ道(ロード)』」で参加する必要があります
        • 中村航 小説講座 8月

          この投稿を見るには 「中村航小説講座「ステキ文芸部」」で参加する必要があります
        • ステキアカデミーに入られた方へ(各講座への参加方法など)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 中村航 小説講座 9月

          この投稿を見るには 「中村航小説講座「ステキ文芸部」」で参加する必要があります
        • 中村航 オンラインサークル「ラノベ道」9月

          この投稿を見るには 「小説家・中村航 オンラインサークル『ラノベ道(ロード)』」で参加する必要があります
        • 中村航 小説講座 8月

          この投稿を見るには 「中村航小説講座「ステキ文芸部」」で参加する必要があります

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          ステキブンゲイ×あるあるジャパンコラボ「胸キュンエピソード」「イラッとする人を成敗してスカッとするエピソード」コンテスト 結果発表&撮影準備進行中!

          あるあるネタをショートドラマ形式で紹介するYouTube俳優ユニット「あるあるジャパン」と、一般文芸作品を中心とした小説投稿サイト「ステキブンゲイ」のコラボ企画として開催しておりましたコンテストについて、2021年9月13日に結果を発表いたしました。 コロナ禍の影響で発表および撮影のスケジュールが遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。 コンテストでは、ステキブンゲイのユーザーより「胸キュンエピソード」「イラッとする人を成敗してスカッとするエピソード」を募集いたしました。

          ステキブンゲイ×あるあるジャパンコラボ「胸キュンエピソード」「イラッとする人を成敗してスカッとするエピソード」コンテスト 結果発表&撮影準備進行中!

          編集部ピックアップ『干天の慈雨【改稿版】』

          葬儀の現場で働く青年・来栖仁朗(くるす じろう)はとある事件のために心に深い傷を負っていた。あえて感情を押し殺す仁朗を、唯一理解できるのがフラワーコーディネーターの同居人・橘悠介(たちばな ゆうすけ)。しかし、彼もまた優しすぎるが故に苦しみを抱えていて……。痛々しいけれど、美しい物語。 著:屋本くジら 死がつなぐ再生の物語幼少期に姉を殺害された過去から、”心を無くした”ようになってしまった仁朗は、職場である葬儀場で、悲しみに暮れる遺族に心無い発言をしてしまう。そのことを週

          編集部ピックアップ『干天の慈雨【改稿版】』

          編集部ピックアップ『小さな世界が壊れても』

          全7796文字 ヴェルデ国の収監所で働く俺は『思想犯』の先生に、食事を運ぶ── 著:七澤アトリ(ななさわあとり) ”思想犯”の先生と、主人公の交流収監所の小間使いとして日銭を稼ぐパルマの仕事は、幽閉されている”思想犯”に食事を運ぶこと。その思想犯は、”先生”と呼ばれている。 次の春には処刑される先生は、牢獄で墨を使って文字を書いている。物静かで端正な先生に、パルマは自分でも気づかないうちに心を惹かれていく。 異国の文化を愛したことで、思想犯にされた先生。先生と対話するた

          編集部ピックアップ『小さな世界が壊れても』

          編集部ピックアップ『シープベル』

          高校の数学教師になって5年。 亜依子は、後輩の数学教師である千花の異常な行動に悩まされていた。 大学の先輩で牧師になった真木への思慕と、 千花の毒親との関係、千花の元彼をめぐるトラブル。 嫌悪を感じても断ち切れない人間関係の葛藤と、人を見棄てる罪悪感。 そして救いについて考える。 著:奥坂らほ 心の問題に振り回され深みに陥っていく数学教師でクリスチャンの緑川亜依子は、後輩の田久保千花の異常行動に悩まされていた。千花は、いわゆる”毒親”の家庭で育ち、気分や感情の変化が激しく

          編集部ピックアップ『シープベル』

          ステキブンゲイ大賞を獲るために⑥ ~ 応募予定の皆さんへのアドバイス

          「ステキブンゲイ大賞を獲るために」というテーマで、「ステキブンゲイ大賞」への応募者の方へ向けて、ステキブンゲイが求めていることなどをQ&Aのかたちでお伝えしています。 メッセージは、ステキブンゲイの主宰であり、「ステキブンゲイ大賞」の審査員長でもある小説家 中村航によるものです。動画とテキストでお伝えします。 Q:応募者予定の皆さんにアドバイスは?まず書くことです。頭の中で考えているだけではダメなので、まずは書いてみるということが1つ。2つめは、簡単に書き終えるなというこ

          ステキブンゲイ大賞を獲るために⑥ ~ 応募予定の皆さんへのアドバイス

          ステキブンゲイ大賞を獲るために⑤ ~ 「大賞なし」という結果について

          「ステキブンゲイ大賞を獲るために」というテーマで、「ステキブンゲイ大賞」への応募者の方へ向けて、ステキブンゲイが求めていることなどをQ&Aのかたちでお伝えしています。 メッセージは、ステキブンゲイの主宰であり、「ステキブンゲイ大賞」の審査員長でもある小説家 中村航によるものです。動画とテキストでお伝えします。 Q:「大賞該当作なし」という結果について大賞作は最終選考会で決めています。選考委員たちは、大賞作を出したいという気持ちがありますが、審議の上「該当作なし」という結果

          ステキブンゲイ大賞を獲るために⑤ ~ 「大賞なし」という結果について

          ステキブンゲイ大賞を獲るために④ ~ 応募数について/作品作りで大切なことは?

          「ステキブンゲイ大賞を獲るために」というテーマで、「ステキブンゲイ大賞」への応募者の方へ向けて、ステキブンゲイが求めていることなどをQ&Aのかたちでお伝えしています。 メッセージは、ステキブンゲイの主宰であり、「ステキブンゲイ大賞」の審査員長でもある小説家 中村航によるものです。動画とテキストでお伝えします。 Q:応募数(1,293作品)についてどう思いましたか?どのくらい応募があるか検討がつかなかったですが、すごく多い印象です。 投稿される方にとって、気楽に応募できる賞

          ステキブンゲイ大賞を獲るために④ ~ 応募数について/作品作りで大切なことは?

          ステキブンゲイ大賞を獲るために③ ~ 受賞のために戦略は必要ですか?

          「ステキブンゲイ大賞を獲るために」というテーマで、「ステキブンゲイ大賞」への応募者の方へ向けて、ステキブンゲイが求めていることなどをQ&Aのかたちでお伝えしています。 メッセージは、ステキブンゲイの主宰であり、「ステキブンゲイ大賞」の審査員長でもある小説家 中村航によるものです。動画とテキストでお伝えします。 Q:受賞するために「戦略」は必要だと思いますか?賞を獲るために、傾向と対策を練るというのは、僕自身はあまりそういうことを考えなかったです。しかし、そういうことを考え

          ステキブンゲイ大賞を獲るために③ ~ 受賞のために戦略は必要ですか?

          ステキブンゲイ大賞を獲るために② 〜 出版業界の現状について

          「ステキブンゲイ大賞を獲るために」というテーマで、「ステキブンゲイ大賞」への応募者の方へ向けて、ステキブンゲイが求めていることなどをQ&Aのかたちでお伝えしています。 メッセージは、ステキブンゲイの主宰であり、「ステキブンゲイ大賞」の審査員長でもある小説家 中村航によるものです。動画とテキストでお伝えします。 Q:出版業界の現状をどう思われていますか?新人自体は出やすい状況にあり、書籍化のハードルもそんなに高くないと思います。ただ、そのなかで”スター”みたいな作家は、昔よ

          ステキブンゲイ大賞を獲るために② 〜 出版業界の現状について

          もっと学びたい方へ 「ステキアカデミー」のご紹介!

          ステキアカデミー(小説投稿サイト「ステキブンゲイ」のサークル)には、現在、下記の講座があります。ブンゲイをもっと学びたい方、プロとしてデビューされたい方へ。入退会が自由な月額制です。ぜひお気軽にご参加いただき、ブンゲイを楽しみましょう。 中村航 小説講座「ステキ文芸部」月会費:3,000円 / 月2回(水曜夜20時〜) 小説家 中村航による小説講座です。『100回泣くこと』などのベストセラー作家である中村航が、実際に創作しながら考え出した実践的な小説技法を、体系的にお伝え

          もっと学びたい方へ 「ステキアカデミー」のご紹介!

          ステキブンゲイ大賞を獲るために① 〜 ジャンルについて

          今回より数週に渡って、「ステキブンゲイ大賞を獲るために」というテーマで、「ステキブンゲイ大賞」への応募者の方へ向けて、ステキブンゲイが求めていることなどをQ&Aのかたちでお伝えしてまいります。 メッセージは、ステキブンゲイの主宰であり、「ステキブンゲイ大賞」の審査員長でもある小説家 中村航によるものです。動画とテキストでお伝えします。 Q:ステキブンゲイ大賞では、どんなジャンルの作品を求めているのでしょうか?ライトノベルではない作品を求めています。 しっかりしたエンタテイ

          ステキブンゲイ大賞を獲るために① 〜 ジャンルについて

          編集部ピックアップ

          ステキブンゲイの「ピックアップ・ブンゲイ」を更新しました。 https://sutekibungei.com/ 今回より、「第二回ステキブンゲイ大賞」への応募作の中から、ピックアップ・ブンゲイを選ぶことにしました。そこで、ピックアップの基準についてお伝えしておきたいと思います。 ・ジャンルは幅広くピックアップします ・紹介文を参考にさせていただきます ・完結済みのものを優先します 完結済みの作品を中心に、紹介文を読んでピンときたものを、各ジャンルより広くピックアップした