マガジンのカバー画像

世界のランニングあれこれ

62
私が自分の目で見てきた世界の陸上・ランニングについて書きます。
運営しているクリエイター

#ケニア

マラソンサブ2:05の選手を7名擁するケニア🇰🇪カプサベトの「2 Running Club」について

マラソンサブ2:05の選手を7名擁するケニア🇰🇪カプサベトの「2 Running Club」について

ケニア、エチオピア、ウガンダなどに拠点を持つNN Running Teamは、キプチョゲやその他のスター選手が所属していることから「世界最強の長距離チーム」だといわれている。そして、彼らは概ねナイキ契約の選手である。

それでは、アディダス契約の選手で構成された最強の長距離チームはどこか?男子マラソンでいえば、エチオピアの名コーチのGemedu Dedefoが率いるトレーニンググループが強豪チーム

もっとみる

NNランニングチームのコーチから学ぶパンデミックにおけるモチベーション維持

ケニア、エチオピア、南アフリカ、エリトリア、ウガンダにトレーニングキャンプを持つ世界最強のグローバル長距離チームであるNNランニングチーム。

そのNNランニングチームを代表する3人のコーチが、パンデミックにおける選手のトレーニングの現状や、競技に対してのモチベーションの保ち方などについてアドバイスしている公式の記事を紹介します。

現在、トレーニングのモチベーションを失っている人にとっては、この

もっとみる
やっぱり「ケニア」。

やっぱり「ケニア」。

現在、大迫傑選手や神野大地選手が東京マラソンに向けて合宿をしているケニアのイテン。

(朝のタンバッチのトラック)

私もこの3年間で3回ケニア行ったことがありますが、毎回旅の記録を残してこなかったので、今更ではありますが振り返ってみたいと思います。

ケニアの「どこ」かが重要まず初めに、ケニアという国についてですが、「どこ」で彼らがトレーニングしているか、について書いてみたいと思います。

例え

もっとみる