マガジンのカバー画像

優秀なクリエイター様のnote

353
あとで繰り返し読みたいクリエイター様のnoteを保存しておきます。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ワクチン打たないヤツは社会から消えろ。

凄いですね、堀江さん、 まるでお殿さまみたいな発言。 自信の影響力を知った上で、 こんな事を伝えるとは。 こういう人は、 人間をコマかなんかとかしか思わない、 権威主義そのもの、 ワクチン被害で苦しんでいる何の罪もない人達に対して、一体どう考えているのか。 そもそもワクチン自体が効果も対してないというデータが出てきている昨今、 ワクチン打ってない方と働かないとか、 縁を切るとか。 よく皆さんこんな人と関わりますね。 これで余計にワクハラは増え、 分断も起きる。 人の命に

雲の上を飛んで来ました。

PCから、離れて暫く経ちますが、 あれこれと、自分を見つめ直して見ました。 60もとうに、過ぎましたが、もう若くは無い。 かと言って、年寄りでも無い。 こんな、私に今何が出来るだろうか? 悩みに、悩んだがやっぱり、故郷に帰ろう。 今、帰らなかったらもう、一生帰れない気がして・・ 行って来ました。 女一人旅、レンタカー借りて、運転したのは、生まれて初めて。 私の、生まれたルーツを遡って、ある、お神社です。 ここが、私のご先祖を、お祀りしている、お神社です。 宮崎に居た時も訪れ

もううんざり、社会不安を煽るだけの感染対策!

天候不順に、猛暑、ただでさえ体調不良をきたしやすい時期に また、コロナ騒動で脅しまくるマスゴミと感染症の専門家。 「もう、いい加減にしてくれ!」と叫びたい。 いあ、もうすでに飲み屋で大声で叫んでいる。 何が黙食だ。てめえ、ひと口くちに、物入れるたびにマスクしろだと。 衣食住のうちの食、食い方まで他人様にご指導されるぐらいなら、 コロナにかかって、病院にもいかず、死んでやるから、BA5よ! どうしたら罹れるか教えてくれ! 子供たちが、対面でなく、反対方向むいて、黙って食事し

緊急速報!mRNAで想定外の報告、逆にコロナへの免疫を抑制&一生の記憶になる可能性有り、特に子供は一旦接種中止して検討を!

まずこの未査読論文を解説します私「宝塚の宮澤」は「トンデモ」でも反ワクでもなく、英語のコロナ論文を複数書き、欧州CDCに論文が引用されたりテレビや雑誌にも出た「ワクチン年齢別派」、特に小児への接種に特化して警鐘を鳴らしている医師であることをご理解ください。この様なリスクがあっても、「高齢者は死亡を防ぐメリットが上回るので接種すべき」という立場を取っています。 自己紹介はこちらhttps://note.com/miyazawanet0709/n/n5a43ca814bce ツ

真上から目線!

皆さん、こんにちは。らむらむ爺でございます。 外は暑いし、人間は皆自分勝手でワガママだし、世の中は混沌としているし、いろいろと疲れる世の中じゃよね。 あいつの意見はおかしい! あの人に分かってもらいたい! この世界は狂っている! そんな世の中と真正面から睨めっこしながら生きても、なかなか相手には伝わらないし、世界は一向に良くならないしと、更に疲れることこの上ないものじゃよね。 そんな時こそ、ちょっと視界を広げて、真正面からではなく、上から下から横からと全体を見渡してみ

note歴1年で見えたもの②~有料記事

===お詫び=== 前回の記事のダッシュボードのスキ数順位表が大幅に間違っていました。 その訂正に準じて、文面も変更しております。 申し訳ございませんでした。 さて、今回の本題に入ります。 今のところ、私は有料の記事やマガジンを1本も作っていません。 現在の私の実力や認知度では、どうにも売れる気がしないからです。 また逆に買おうということも、まずありません。 皆さんはどうですか? 買われたことはありますか? 実は、 私はこの1年で1本だけ買わせていただいた記事がありま

noteの『スキ制限』挙動が只今ヘンになっている件(20220708)

『スキ制限』についてはあらゆるデマ的誤情報が溢れていますが、「不確かなものや認識不足による解釈・発信を鵜呑みにしないようにしましょう(^.^)/~~~」とは時々呼び掛けて参りました。 が、只今。note環境につき、 ”おかしい”事象に見舞われております😰   え?言われなくても知ってる? それどころか、「デザインさん、表現がおかしいぞ!」と?   全国(地球上の)のどこかの誰か/ユーザーが、事象について適確に管理者に伝えれば、”誤り”について修正してくれるのかもし

379.ねえ、ねえ、もっと、もっと、お願いだから、笑ってください!

(32)人生に奇跡を呼ぶ方法(1) 人間関係の苦手な人へ いつも怒った顔をしていたり、無表情の人よりもいつも、笑顔でいる人の方が誰だって話しかけやすいよね。 それって、笑顔がそれだけ魅力があるからなんだね。 こんな不細工なcoucouさんだって、笑顔でいれば素敵な女性が声をかけてくれる、気がする…。 また『笑顔で楽しそうに話している人』のほうが話を聞きやすいし、理解しやすい、聞きたくなるという効果があると思う。 coucouさんはね、そんなことを反省材料として大きな講演

noteのスキ制限強化のせいでスキ1つの価値が高まった分だけ大切に扱いたいという話。

noteのスキ制限のアルゴリズム変更で、困っている人が多出していることを昨日から今日にかけて記事でお伝えしていますが、いきなりのスキ制限数の減少に困惑しているものの、裏を返せばスキの価値を高めてくれたとも言えるわけですよね。(^_^)b 今回はそんなことを書き散らかしてみたいと思います。 何年も前の頃のように、いくらでもスキが付けられるとしたら、やたらめったらスキの大盤振る舞いで、記事の良さや共感などで付けていただいたスキなのか、通りすがりでコッチにも遊びにきてねの、合図

デリカシーのなさは、人間性の低さ

男性の胸ぐら掴んだ過去がある 自分の拳を握ったとき、我に返り 「傷害罪で捕まると、前科や罰金刑が免れない」 理性で胸ぐらを離した わたしがルッキズムを激しく批判するのは 一人の男性から執拗に言われた言葉だった シツコイ人は、執念深くつきまとう 体重には、標準体重や美容体重などの目安があり わたしの体重は平常時でもシンデレラ体重以下で 昔から両親に、ご飯を食べろと言われ続けた しかし陸上部に所属していたので、太らなかった 就職して、数年が経過した頃 よそから赴任してきた男

375.ノートには、神さまがいるんだね!【note記事365日達成記念!」

(28)人生に奇跡を呼ぶ方法おかげさまで、あっという間の1年間、note記事365日(395作目)。 これってね、coucouさんだけの力ではないことが1年過ぎて、やっとわかったんだ。(どうして続けられたのか?) 作品№200-2「ノートの神さま」作品№223「ノートという病」作品№200-2作品№249「ノートという街」と、ノートシリーズを書き続け来たけれど、365日の結論は今回の作品№375「ノートには、神さまがいるんだね!」をまとめながら、それが分かった気がする。今回

「しちゃおじ」ご提供の商品・サービスは、値上げや販売停止はあっても値下げは一切ありません!

こんにちは、しちゃうおじさん(以下「しちゃおじ」)です。 商品やサービスの売上を簡単にアップさせる方法のひとつに、“期間限定” や“数量限定” などの「特別割引価格」がありますよね? 単に値段を下げてしまうと安売り感が拭えませんので、“大感謝際” や “閉店セール” などとそれらしい理由をくっつけて割安にすることで売上を確保する販売手法です。 また、価格自体を引き下げることなく、豪華そうな特典(おまけ)をつけまくって販売する方法につきましても、実質的には「値引き販売」と

魅力的なクリエイターさん④‼

こんばんは、勉強ファンで~す‼ お待たせしました! 久々の「魅力的なクリエイターさん」です! いや~最後にやったのは…(確認中) 5月21日!? え、待ってよ…(汗) と、ということは…(6月の分を作っていなかった…?) まぁ、それはおいて、 今日は私の共同運営マガジン内のクリエイターたち(とその記事)を紹介していこうと思います。 (マガジンには入っていない方もいますけど、事前に許可を取っている人もいれば、間に合わなかった方もいます。間に合わなかった方、ごめん