Jazz Drummer 大江陽象

1978年福岡糸島出身。18歳のとき伝説のジャズドラマーJimmy Cobbに衝撃を受…

Jazz Drummer 大江陽象

1978年福岡糸島出身。18歳のとき伝説のジャズドラマーJimmy Cobbに衝撃を受け、スイングとジャズドラムの美の探求を始める。 練習日記、ライブ予定、聴いてきたジャズのウンチク などを発信。ご笑覧あれ。

マガジン

  • ジャズドラマー大江陽象のライブスケジュール

    東京を拠点に活動するジャズドラマー 大江陽象のライブスケジュール

  • ジャズを創ったレジェンド達を知ろう!!

    ジャズの上達には、ジャズの歴史を知ることが必須!! ジャズを創成し、発展させてきたレジェンド達について知ろう!

  • ジャズドラム上達=聴くことの上達!おすすめのレコードたち

    ジャズドラミングは、周囲の奏者と会話をすること。 現役プロジャズドラマーが、長年'聴き込んできた' ジャズドラムの練習・上達に役立つ名演が 収録されたレコードを紹介します。

  • ジャズミュージシャンはジャズをどう聴いているか

    憧れのミュージシャンの音楽に近づくということは、音楽のとらえ方に近づくこということ。プロとして活動する著者の聴いてきた何千枚ものレコードや、数千ステージでの経験、一流のジャズミュージシャンのインタビューなどを題材に、音楽の聴き方に迫ります。

  • 著者のプロフィールと音楽の遍歴

    『ジャズドラム独学の参考書』の著者、ジャズドラム奏者 大江陽象(おおえようぞう)のプロフィールと音楽遍歴を投稿しています。音楽・楽器経験ゼロから1997年に19歳でジャズドラムに憧れ、独学で現場での試行錯誤を繰り返してきた遍歴です。

最近の記事

練習日記2024/8/15

音楽人生27年目、 45歳にして初めて、月に17-19日、朝目覚めて、ドラム存分に練習できる時間と環境を手に入れた!! 月間80時間、年間1000時間を目標に練習しまくるぞ!! ということで、記録とモチベーション維持のため、練習日記を公開していってみます。 8/15 朝8-9時 三連アクセントの練習をみっちり1時間 動機は昨夜久しぶりに観た横山和明くんの 美しいルーディメンタルなジャズドラミング。 彼を最初に聴いたのは、彼が18歳の頃でしたが、その頃から完璧なジャズドラミン

    • 2024年8月スケジュール

      🔥8月7日@神保町アディロンダックカフェ Asian Soul Groovers 大江陽象drums 矢羽佳祐guitar 福永貴之organ 🔥8月9日@乃木坂All of Me Club 'Bottom's Up'➕2Fresh Divas 大江陽象drums 竹田康友bass 山本研piano 駒井リナvocal 三上オンユvocal 🔥8月12日 'Bottom's Up!'デビューライブ @立川ジェシージェイムズ 大江陽象drums 南野陽正piano 竹田康友

      • 一番楽しいのは皆でスイングすること! ジャズ史の名リズムセクション5選

        一番楽しいのは皆でスイングすること当たり前のことを言います。 ジャズにおいて本当に楽しくSWINGすることは、一人ではできないです。 一人一人がスイング感を養うことは大前提ですが 他の誰かとスイングすることの楽しさと喜びと言ったら、 ちょっとほかの快楽では補えないくらい楽しいです。 ジャズにおけるリズムセクションの愉しみ私にとって、ジャズのスイングは、ベースとピアノ(もしくはギター) とつくるリズムセクションの愉しみだ。 ベースの前へ前へ進む推進力! はたまた ベースの後

        • 【参考資料付き!書き起こし&解説】かんたん!誰でもできるSWING感の鍛えかた!!

          【このNoteは⬆️のYouTubeの書き起こし&補足解説です】 はい、どうも!ジャズドラマーの大江陽象です。 ジャズをやっていると、一緒にやってる人から『もっとスイングしてよ!』っていわれたり、 レコードと自分の演奏を聴き比べてああ、もっとスイングしなきゃって思ったりしませんか? 今日は、誰でも簡単に、しかも効果的にスイング感を鍛えることができる、練習方法をお伝えしたいと思います。 メトロノームを使って以下にトライ まず、メトロノームを好きなtempoで鳴らします

        マガジン

        • ジャズドラマー大江陽象のライブスケジュール
          1本
        • ジャズを創ったレジェンド達を知ろう!!
          8本
        • ジャズドラム上達=聴くことの上達!おすすめのレコードたち
          5本
        • ジャズミュージシャンはジャズをどう聴いているか
          2本
        • 著者のプロフィールと音楽の遍歴
          14本

        記事

          トニーウィリアムズについて

          このGW中に、いくつかのステージで、 コルトレーンの有名な 'Impressions' を演奏したり、仲間の演奏をきいた。 それで、ふと、この曲が作られた 1960年代初頭の、コルトレーンやマイルスのレコードを聴き直したくなった。 コルトレーンバンドのドラマー、 エルビンジョーンズは、頻繁に聴いていたが、 マイルスバンドのドラマー、 トニーウィリアムズについては、 久しく傾聴してなかったことに気がついた。 トニーウィリアムズは、 僕がジャズに興味を持つきっかけに なった

          トニーウィリアムズについて

          ジャズドラムの名人たち①3人の名BOPドラマーの音を紹介します!

          4月4日、悲しいニュースがSNSで飛び込んできた。ジャズドラマーのアルバート’TOOTIE’ヒースの訃報。1935年生まれだから88ー9歳。ついにTOOTIEまでも天に召されてしまった。。 ここ4、5年で、私がジャズを始めた90年代後半にはは健在だった、1950年代のハードバップを創ったドラマーたちが次々と天寿を全うしている。 私がジャズドラムにハマるきかっけとなったジミーコブ(1929ー2020) バリーハリストリオのレギュラーを50年以上つとめた、真のオフビートドラマー、

          ジャズドラムの名人たち①3人の名BOPドラマーの音を紹介します!

          【私の音楽遍歴】⑯2016年福岡での1年間~宿命からの誘い~

          2016年4月~2017年3月 前述のように僕は福岡糸島の実家近辺に、家族で引っ越して生活を立てなおそうした。 結果は、失敗に終わったというか、チャレンジすらできなかった。 37歳、そんなに歳をとってないはずだが、、『九大卒なのに肉体労働しか経験がない』 ”意味不明な”男は、多様な価値観が自然と尊重される(いろんな人が多すぎて誰も気にしない) 東京なら受け入れられるが、九大のお膝元福岡では相当やばい、変な奴だと思われたのかもしれない。 なかなか仕事が決まらず、2016年6月

          【私の音楽遍歴】⑯2016年福岡での1年間~宿命からの誘い~

          【私の音楽遍歴】⑮無意識に残っていた3世代にわたる戦争の爪痕

          今回は2016年に、2回目の東京でのジャズ武者修行生活にケリをつけ、 家族と共に福岡に帰った経緯の、深い真相を書いてみようと思う。 このタイトルを見て、??と思った方も多いだろうが、、これは田舎で育ったものにしかわからない世界かもしれない、でも確実に今も同じしがらみを抱えて生きている人がたくさんいるのではないか。 戦争、、つまり太平洋戦争、、 私の生家は、父の代は公務員と兼業農家だった、祖父母の代は専業のコメとミカン農家だった。では、、曾祖父の代は、、 地主だった。

          【私の音楽遍歴】⑮無意識に残っていた3世代にわたる戦争の爪痕

          【私の音楽遍歴】⑭『若き才能たちに救われた2010年代前半』

          2012年、娘が生まれた。 新生児がいる中、僕は朝7時にマット配送の仕事にでかけ、1日40か所くらいのレンタルマット配送を行い、ハイエースを一日30キロ以上運転し、足がガクガクなるほど駆けずり回って帰宅する、、、そんな生活に突入していた。 当然、ロクに満足のいくような練習などできず、それまでの音楽活動で培った貯金(ちっぽけな貯金だったが)を生かしながら、辛うじて音楽活動を継続していた。 以前にも書いたが、なぜか僕には優秀な若いジャズミュージシャンの才能をいち早く見抜いていち

          【私の音楽遍歴】⑭『若き才能たちに救われた2010年代前半』

          【私の音楽遍歴】⑬『妻子を抱えても無謀を貫くバカ』

          2011年暮れ、僕は付き合っていた彼女と世田谷区役所に出向き、婚姻届を提出した。 以来、11年半、一家の大黒柱を継続しているわけだが、 当たり前だが独身の時とは全く違う生活になった。 そして子供が生まれるとなったとき、、、 多くの普通の感覚を持った男は夢をあきらめ、堅実な仕事に就こうとすることがほとんどだろう。 だが、33歳の僕が選んだ道は『夕方までに終わる、家の近くにある会社』で 『レンタルマットの配送や環境整備用品のルート法人営業』の仕事だった。 理由は、夕方までに

          【私の音楽遍歴】⑬『妻子を抱えても無謀を貫くバカ』

          ジャズ始めたら,最初に聴こう!②アートブレイキー『A NIGHT AT BIRDLAND vol.1~3』

          Art Blakey Quintet – A Night At Birdland, 【収録曲】 Split Kick Once In A While Quicksilver A Night In Tunisia Mayreh Wee-Dot If I Had You The Way You Look Tonight Lou's Blues Now's The Time Confirmation アートブレイキーがジャズ・メッセンジャーズを結成する2年前、 今から7

          ジャズ始めたら,最初に聴こう!②アートブレイキー『A NIGHT AT BIRDLAND vol.1~3』

          ジャズ始めたら,最初に聴こう!①マイルスデイビス『マラソンセッション4部作』

          今回は、ジャズの演奏に取り組み始めたドラマーにオススメする 名盤レコードの紹介です。 ジャズ界のの'帝王’と呼ばれるマイルスデイビス(1926-1991) (トランペット)の『マラソンセッション4部作』 を取り上げます。マラソンセッションとはマイルスが 1956年5月11日と10月26日の2日間のレコーディングセッションで作られた 以下の4枚のレコードのことです。 ・WORKIN’ ・RELAXIN’ ・STEAMIN’ ・COOKIN’ メンバーは マイルス・デイビス(

          ジャズ始めたら,最初に聴こう!①マイルスデイビス『マラソンセッション4部作』

          JazzDrum練習中の方にオススメのJazz Drum名盤紹介③At the Prelude/Red Garland Trio

          本日紹介する名盤は ピアニストRED GARLANDの『At The Prelude』という ピアノトリオで演奏されたレコード。 ドラマーはブラシの達人 チャールズ・"スペックス"・ライト (Charles "Specs" Wright, 1927年9月8日 - 1963年2月6日) 1959年、マイルスデイビスの緊張感溢れる第一次黄金のクインテットを脱退したあとの RED GARLANDが自身のトリオで、リラックスしてスタンダードナンバーを中心に スイングするライブを捉えた

          JazzDrum練習中の方にオススメのJazz Drum名盤紹介③At the Prelude/Red Garland Trio

          JazzDrum練習中の方にオススメのJazz Drum名盤紹介②『Night Train /Oscar Peterson Trio』

          ドラマーはエド シグペン 今回、紹介するジャズドラム練習中の方に オススメのジャズドラム名盤は 『Night Train /Oscar Peterson Trio』 ⬆︎YouTubeプレイリスト Apple Music このレコードは、個人的には26年前から 聴いている! なぜ覚えているかというと、当時一人暮らしをしていた部屋の近くの、大きな池のある、福岡市の名所、'大濠公園'を深夜に1人で散歩していたときに、このレコードをカセットウォークマンで聴きながら失恋の痛み

          ¥200

          JazzDrum練習中の方にオススメのJazz Drum名盤紹介②『Night Train /Oscar Peterson Trio』

          ¥200

          JazzDrum練習中の方にオススメのJazz Drum名盤紹介① 『Smokin'at the Harfnote /Winton Kelly&WesMontgomery』

          ドラマーはJimmy Cobb 今から25年前、1998年冬〜春、アルバイトをしていたjazzcafeの常連さんから譲っていただいたレコードの中にあった 『Smokin'at the Harfnote /Winton Kelly &Wes Montgomery』を聴いたときの 衝撃は今でも鮮明に覚えている。。 ⬆︎プレイリストはこちら! ⬇︎収録曲はこちら Vol.1 
1. No Blues 
2. If You Could See Me Now 
3. Unit 7

          JazzDrum練習中の方にオススメのJazz Drum名盤紹介① 『Smokin'at the Harfnote /Winton Kelly&WesMontgomery』

          偉大なジャズメンの8分音符のSwingのさせ方

          前回の記事でSwingの最重要ポイントはな 8分音符のニュアンスだと書きました。 今回は、偉大なレジェンド達の 8分音符を聴き比べていこうと思います。 まずは、ジャズの最初の巨人 ルイアームストロングと デュークエリントンの共演の映像から ここでは、ビバップ革命以前の、素朴なジャズの時代(メインストリームと呼ばれていた) 1920-30年代に成立したジャズの8分音符リズムのニュアンスが聴ける。 拍の頭に若干の重さを置いて、8分音符自体は イーブン気味に演奏されるオン'ビー

          ¥200

          偉大なジャズメンの8分音符のSwingのさせ方

          ¥200