見出し画像

【オイルマッサージ】代謝アップして若返ろう

こんにちは!すなおです!

さて、今日なんですけど、以前冷え性の時にオイルマッサージのことをお話ししたことを覚えていますか?

今日は、このオイルを使って、全身をほぐして若返りをしてみましょう!

ちなみに、そのオイルマッサージを書いた回はこちらからどうぞ↓

https://note.com/atopicdiet_sunao/n/nf8c08d113764

オイルマッサージはオイルが皮膚から九州され、ゴマのセラミンという成分は活性酸素を除去し、ハーブなどの薬草成分は肩こりなどの痛み改善、代謝アップ、滋養強壮、若返りなどに効果があると言われています。

オイルを全身で塗り込んでいく際に、”どこが浮腫んでいるのか””どこが硬くてどこが解れているのか””どこが乾燥しているのか””どこが冷えているのか”など自分の体を意識しながら塗り込んでいきます。

これはあなたの体を客観的に観察することにもつながるのと同時に、瞑想状態になります。

時間に追われている日々を過ごしているのなら、オイルマッサージは特におすすめです。

作り方はURLの方から軽く紹介してあるので、そちらをみてください。

1週間に1度ほどでいいです。女性でしたら、浮腫んでいる状態は嫌だと思いますし、どうせならちょっと手間をかけても、綺麗になれたら嬉しいですよね😊

では、各所のマッサージの方法についてお話ししていきます。

・頭のマッサージ
・首のマッサージ
・お腹・脇のマッサージ
・背中のマッサージ
・腕・手のマッサージ
・脚・足のマッサージ

頭のマッサージ

1.マッサージを始める前に、頭中心部分にティースプーンのオイルを右手で塗布する
2.左右にすり込んでいく
3.頭全体にオイルを馴染ませて、シャンプーを行うように頭の前の方からゆっくりと全体に時間をかけ指の腹を使ってよく揉みほぐす
4.頭上部から下部へと全体にもみほぐしながら、じっくりとマッサージする
5.特に耳周辺はストレスが多く溜まっているので、丁寧に行う
6.首も上部から下部へとマッサージをする

オイルは、ブルンガマラカタイラオイルという頭皮用のものがあるので、そちらを試してみてください。入浴前に行う等良いでしょう。

首のマッサージ

1.オイルを両手につけ、左手で右の首の後ろから肩にかけて前に回す。右手で左手の後ろから肩にかけて前に回す
2.左右交互に上から初めて、徐々に下の方へ移動し、最後は肩先まで行う

襟の形のように、首の後ろから、胸の上部まで子を描くように、オイルを刷り込みましょう

お腹・脇のマッサージ

1.おへそを中心に時計回りに円を描くようにマッサージする
2.力は強すぎないように注意し、浮くほど弱くもない程度に回転し、マッサージする
3.徐々に円を大きくしていく
4.最後に脇から、下部に向かって流すように、左右反対の手で脇を左右交互にマッサージを行う

これは生理痛がひどい方は、子宮ら辺が冷たいことが多いので、血流を流すようなイメージで行うと良いでしょう

背中のマッサージ

1.腰中心にオイルを多めにつける。手のひらで初めは小さな円を描き徐々に大きく広げていく。
2.手の甲にオイルをつけ、背中全体にオイルを塗ります。上部から下部に広げてマッサージをする
3.肩にオイルをつけて、中心部から外側へマッサージをしていきます

特に背中は老廃物が溜まりやすいので、たまにマッサージしてあげると、血行が良くなったり疲れやこりがほぐれます

腕・手のマッサージ

1.肩先より下部へ向かってマッサージをします。関節部分は丸く円を描くようにします。塗り残しの内容に、腕全体を上部から下部に向かって流すようにマッサージします。内側→外側→全体の順番で行います。
2.次に手首から指先にかけて、小指→親指→薬指→人差し指→中指の順番にマッサージをします
3.オイルを指にとり、爪先に垂らし指全体に塗ります
4.最後に指と指の間にオイルを塗り、マッサージをします

抹消の血流をよくするものなので、冷え性などにも効果的です。

脚・足のマッサージ

1.立った状態で裏側より、後面→前面→内側→外側→全体の順番で腰から踵までを手のひら全体を使ってマッサージします
2.右脚よりマッサージを行い、左脚に移ります
3.関節部分は丸く円を描くように行います
4.床にk女子を降ろして、足の甲は手と同様、外側よりマッサージをし、足の裏はオイルを多めに塗って、指先へ流すように行います
5.足の爪も手と同様にオイルを詰め先に垂らし、指全体に塗る

ふくらはぎは第二の新造と呼ばれるほど、体全体に血液を循環させるためにとても重要な部分と言われています。

ここをマッサージすることで、体の血行が良くなり、代謝も上がると言われています。

ここまでどうでしたでしょうか?

ぜひこれを参考にして、むくみとか、寒さや、疲労から抜け出しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?