見出し画像

ADHDを隠して10年が経った

僕はADHDである。しかし誰にも明かさずに働いている。色々思うことがあって、せめてネットだけでは本当の自分を残したいという気まぐれで、自分のキャリアを振り返った。
※下記の記事の続きです。


10年経っても明かせぬ自分がいる

社会人になって、10年生き延びた。
それは同時に、僕が10年発達障害(ADHD)を隠してきたことにもなる(今から約10年前に診断されてるので)。
「いつかは明らかにしたい」
なんて思いつつ、20代だった僕は中年のおっさんになってしまった。
本当は障害者手帳をフル活用して、都営線を無料で使ったり、URで良い物件をお安く住んだり、と開き直って生きてみたかった。
しかし喉元まで出かかっても、最後の言葉を吐き出す勇気はなかった。

法改正だけで社会は変わらない

それだけ発達障害者を取り巻く環境は、大して変わっていないのだ。
確かに合理的配慮だとか、精神障害者の短時間勤務の特例といった法律は改正されている。
しかしこれまで「言わないで良かった」と思うことは沢山あった。
信頼している人からも、僕が発達障害者だとつゆ知らず、
「怖い」
「(仕事のできない人を指して)そういう人じゃないか」
と言われることは、一度や二度ではなかった。
少なくとも僕が馬鹿正直にADHDだと職場に伝えていたら、一般社員と同じ年収をもらえなかっただろう。法律が変わろうが、人の気持ちはそう簡単に変化しないのだ。
そんな訳で、今日も僕は誰にも気づかれないところでストラテラとコンサータを服用している。

「普通の人」も辛い

一方で、僕は人事という仕事なので、支援する側の苦労も数多く見てきた。
就労継続支援事業所の職員の方々は勿論のこと、発達障害者を受け入れる民間企業のマネジメント層の認識は、少なからず変わっている。
以前は、
「身体の発達の障害じゃないの?」
「知的障害者ですか?」
といった誤解をうけてきたこともあった。
しかし事業目標という課題を抱えつつ、できる限りの配慮をしてもなお、当事者のニーズを満たせずに悩む人達から相談されると、
「発達障害者への支援や理解が足りない!」
なんてとても言えない。
彼ら・彼女らは心身を疲弊させつつ、当事者が突発的に休んでも問題ないシフトを作ったり、任せられそうな仕事をお願いしたり、かつ他の同僚との不公平感が生じないようにマネジメントしているのだ。
定型発達の人たちだって幸せに生きる権利はある。
僕はそんな当事者・支援者のいずれにもいい顔をする、いわば八方美人なところがある。なので、この10年間、ずっとどちらのコミュニティにも属すことができてない。
時折、ウルトラマンに登場するメフィラス星人の
「貴様は宇宙人なのか? 人間なのか?」
というセリフがこだまする。
「貴様は発達障害者なのか? 人間なのか?」と。

10年後は笑っていたい

でもいつかは発達障害を打ち明けて、ありのままで生きてみたい、という想いは変わらない。
今のところ、
・親が亡くなったとき
・自分が亡くなるとき
・企業で無茶苦茶偉くなったとき
のいずれかを満たしたら誰かに話そうとは思っているのだけど。
少なくとも、今はまだ全然そんなフェーズではない。
次の10年後は、
「そんな時もあったな」
と振り返られる自分になっていたい。

このシリーズの過去の記事です

①ADHDを隠して働いてきたが耐えられずカミングアウトする話
https://note.com/summaset_roumu/n/nc2ead0a3bc1b

②ADHDを隠してきたキャリアを振り返る(診断まで)
https://note.com/summaset_roumu/n/n0a7e21e256c5

③ADHDを隠してきたキャリアを振り返る(人事労務への異動)
https://note.com/summaset_roumu/n/n497094a6b76c

④ADHDを隠してきたキャリアを振り返る(転職と社会保険労務士の受験の決意)
https://note.com/summaset_roumu/n/n1eb19bdc2be8

⑤ADHDを隠してきたキャリアを振り返る(転職まで)
https://note.com/summaset_roumu/n/n43cc5191b909

⑥ADHDを隠してきたキャリアを振り返る(大学院入学)
https://note.com/summaset_roumu/n/n4a01b4eaf49f

⑦ADHDを隠してきたキャリアを振り返る(父の死)
https://note.com/summaset_roumu/n/nd867b6973625

⑧ADHDを隠してきたキャリアを振り返る(MBA取得へ)
https://note.com/summaset_roumu/n/n47c36f16b4ad

⑨ADHDを隠してきたキャリアを振り返る(リモートワーク下の働き方)
https://note.com/summaset_roumu/n/n6c646434442b

⑩ADHDを隠してきたキャリアを振り返る(2022年現在)
https://note.com/summaset_roumu/n/na61a157edb6c

この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?