見出し画像

食事記録11【摂食障害】

こんにちは、ぬこです!

わたしは現在、摂食障害治療中です。

完食はできていませんが、体重を増やすために食べているものを少し載せてみました('ω')


8月30日、メロンパン

この日のお昼、メロンパンがどうしても食べたい気分だったので、初めて買いました。ひとつ390kcalですが…7割くらいは食べれたかな。おぼれそうになるくらい、クリームがたっぷり!甘いものがとにかく食べたいという時には、是非おすすめですね。あ、飲み物は必須です(笑)


8月29日、宅配弁当

この日の宅配弁当、ボリュームが写真以上にすごかったです(;´∀`)
ご飯もおかずも、半分しか食べられませんでした。
豚肉と玉ねぎとピーマンの炒め物は、家でも作れそう!卵焼きはしょっぱいタイプではなく、甘いタイプでした。ポテトサラダが一番おいしかったかな。


8月25日、ファミマの海老ピラフおにぎり

海老ピラフおにぎり以外のものが写っていて主張が激しいですが、お気になさらず(笑)
この海老ピラフおにぎりは以前から気になっていたのですが、とても美味しかったです!真ん中に海老がドーンと乗っていて、よきですね。
ファミマにゴー!


8月16日、ふわふわ卵のロールケーキ

ファミマで発見した大きなロールケーキです。ひとつ350kcalとなかなかのボリュームですが、これは完食!
先ほどのメロンパンでもおわかりかと思いますが、生クリームって大好きなんです。生クリームは罪ですよねえ。


8月13日、天ぷら御膳

こちらはほっかほっか亭の天ぷら御膳です。カロリーは750~800kcalくらい。流石に完食は無理なので、ご飯とおかずをそれぞれ半分ずつ食べました。
このお弁当、ほっかほっか亭の中で一番好き。さっくりとした天ぷらが最高なんですよね。優勝はかぼちゃと白身魚の天ぷらでした!


それでは、今回はこの辺で失礼します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?