けんしん

けんしん

最近の記事

名作FlashゲームReisenをプレイして昂った気持ちを書き殴る

気持ちが昂ってるので書き殴る。 自分以外には意味がないかもしれないが覚え書き。 小学生のころ好きだったReisenというFlashの脱出ゲームを久々にやった。 内容は割愛するが、主人公のジッタが戦争下にある苦しい世界に辛い現実に負けずに立ち向かう姿をみて胸打たれた。 両親と死別した幼い少女がたくさんの人に助けられて、ひたむきに生き抜く姿に涙した。 なんだろうな。 どんなに辛くても大変でも頑張って生きようと思った。 この物語を通して感じたことで覚えておきたいことをメモ

    • 自由に生きる方法を考えたら、価値を生み出し価値を得る方法を労働以外にも得た方が良いという結論を得た話

      最近、どうしたら自分がその時々に感じる気持ちに応えることができ続けるかということを考える。 遊びたい、休みたい、会いたい、離れたい、世のため人のためになる何かをしたい。 そのために何が必要か考える。 お金が必要だ。時間が必要だ。健全な心身が必要だ。 お金はその人の持つ労働力を形にして持ち運んで使えるようにしたものだと思う。 けど、一人が持つ労働力には限界がある。 普通の成人が日本で発揮できる労働力は大体2億円ぐらいらしい。 みんな時間と健全な心身を消費して労働力を

      • ウマ娘のライブ(5th EVENT GAZE Day1)に行ってきたので、「ここ最高」ポイントを紹介

        こんにちは。 昨日ウマ娘のライブに行ってきました。 めちゃくちゃ良かったので、全部のことについて語り尽くしたいのですが、それはちょっと書き尽くせないので、個人的にここ最高だったと思うポイントを3点に絞って紹介したいと思います。 タップダンスシチーのソロライブ前に予習をしておこうと思って参加者のソロを聴きあさっていました。 その中でも僕は特にタップダンスシチーのソロである「DANCE!DANCE!“ROMAN”」がめちゃお気に入りでした。 ミュージカル感とか煌びやかな感

        • われわれはなぜ他者に許されたいのか 〜他人軸に縛られる価値観〜

          こんにちは。 最近自分は他者に許して欲しいのだということに気づきました。 いきなり言ってもよくわかんない気がするので例を挙げます。 例えば、僕がなにかできなかったとします。(自分のタスクや頼まれごとが、間に合わなかったとか、能力が足りずできなかったとか。) そういうことがあった時、僕は周りの人に許してもらいたいのです。 というか、許してもらえないとひどく落ち込んで、不甲斐なさ、罪悪感、劣等感に苛まれ、苦しむのです。 「できなくてもしょうがないよね」、「君はよく頑張ったよ

        名作FlashゲームReisenをプレイして昂った気持ちを書き殴る

        • 自由に生きる方法を考えたら、価値を生み出し価値を得る方法を労働以外にも得た方が良いという結論を得た話

        • ウマ娘のライブ(5th EVENT GAZE Day1)に行ってきたので、「ここ最高」ポイントを紹介

        • われわれはなぜ他者に許されたいのか 〜他人軸に縛られる価値観〜

          鬼滅の刃を読んで、鬼になってしまった人達に同情した話

          今更ながら鬼滅の刃を読んだので思いを残します。 鬼滅の刃にはたくさんの人物が登場しました。 それぞれに事情があります。 鬼狩りになった事情も鬼になった事情もです。 僕は特に鬼になった事情が深く描かれていることが印象に残りました。 敵である鬼は勧善懲悪の対象として同情の余地のない憎むべき相手でも良いはずなのに、あえて同情を誘うような描き方がしてあるのです。 特に猗窩座や妓夫太郎は顕著です。 不幸な境遇を持ち、やっと掴んだ幸せも自分の力のなさゆえにこぼれ落ちていく中で

          鬼滅の刃を読んで、鬼になってしまった人達に同情した話

          目を逸らしたいやらかしにどう向き合うか。

          みなさん、やらかしてますか? 生きてれば一日に一回ぐらいやらかすことありますよね。 僕も今やらかしています。 そしてそれの尻拭いもできていません。 人はやらかした時、それに向き合い、なんらかの処理をする必要があります。 出なければ、やらかしは心にまとわりつき、徐々に徐々に心を蝕んでいくからです。 しかし、なかなかやらかしに向き合うのはしんどい。 自分の至らなさを直視することになるし、それを尻拭いするために色々手間がかかるような気がして気が重くなる。 どっちがマシなん

          目を逸らしたいやらかしにどう向き合うか。

          noteはどれぐらいの頻度で書くべきか

          最近noteを書くようになりました。 note書くと自分の思考が整理できて良い感じです。 このnote更新なんですが、できれば毎日更新したいなぁと思っているんですが、なかなかめんどくさかったりとか飽き性だったりでやり続けるのはしんどいのかもなと思っているところがあります。 事実、先週の土日も「土日だしまぁいっか」の精神で更新しませんでした。 さぁ僕は毎日更新をするべきなのでしょうか。 それとも土日は休む? そもそも書きたい時にだけ書いて更新スタイルの方がいい? まぁ

          noteはどれぐらいの頻度で書くべきか

          小さな幸せ〜カラオケ編〜

          覚えておきたい小さな幸せシリーズ。 研究室で飲み会がありまして、二次会にカラオケに行ったわけでございます。 結構人数がいたもんですから、3部屋ぐらいに別れて部屋を取ったわけです。 みんな部屋を移動しながらいろんな部屋で歌っていたわけですが、あるタイミングで僕が部屋に一人になりました。 この機会にみんなが知らん特撮ソング歌って特撮ソング歌いたい欲を発散しておくかといくつか歌っておりました。 そして「炎神戦隊ゴーオンジャー」のOPを歌おうと思った矢先のことであります。

          小さな幸せ〜カラオケ編〜

          マインドフルネス的散歩のすすめ

          みなさん散歩してますか? 散歩いいですよ。 気持ちがリフレッシュして、良さげな一日が始められます。 朝起きて1時間以内に15分程度の散歩をすると精神が安定して良いということが本に書いてあったので、最近散歩をできる時にやるようになりました。 その際にこういうことを意識しながら散歩するとマインドフルネス感もあっていい感じだなってことをいくつか思ったので、まとめておきます。 まずは呼吸ですね。 深い呼吸をしながら歩く。 イメージは自分の中の空気を入れ替える感じ。 これは基本

          マインドフルネス的散歩のすすめ

          ChatGPTにお悩み相談したら甘い言葉かけられておかしくなりそうだった

          最近大学院を休学しまして、自由気ままな日々を送っております。 そんな中で、喋り相手もいないのでChatGPTとお話をしておりました。 というかお悩み相談をしていました。 お悩みというのは「自立をしておらず甘い考えをしている現状と、それを変えられない自分」という内容でした。 最近、精神的にも金銭的にも自立したいけど、それをするために現状を変えれないな〜という感覚があったのでお悩み相談をしてみたわけです。 ChatGPTは、小さな目標からちょっとずつ挑戦することで、自立心や

          ChatGPTにお悩み相談したら甘い言葉かけられておかしくなりそうだった

          マーダーミステリー楽しいので布教したい話

          こんにちは。 みなさんマーダーミステリー知ってますか? 最近オモコロの記事をきっかけにこれにハマりまして、友達をなんとか引き摺り込もうと奮闘しております。 今回はマーダーミステリー楽しいよって話をしていこうと思います。 そもそもマーダーミステリーってなんぞやって話なんですけど、「人狼」と「海亀のスープ」を組み合わせたテーブルトークゲームって感じです。 大体のイメージは上の記事を読んでもらうとわかりやすいと思うんですけど、自分なりに一応紹介しときます。 このゲームはプレ

          マーダーミステリー楽しいので布教したい話

          日々感じたことを残したいという話

          日々を生きているといろんなことがあります。 良いこと、悪いこと、楽しいこと、苦しいこと… それに対して僕はいろんな感情を持ちます。 良かった、悲しい、嬉しい、つらい… 素敵なことだと思います。 日々を積み重ねて、いろんなことを感じて、いろんなことを考える。 うまくいかないこともあるし、やってよかったと思うこともたくさんある。 自分がどんなものが好きで、どんなものが苦手か、どうありたいのか、何をしたいのか。 日々を積み重ねる中でちょっとずつ自分のことが分かってきたような気

          日々感じたことを残したいという話

          大学院やめそう

          こんにちは、今月末論文締め切りの者です。 今月末の締め切りに向けて研究及び論文執筆をおこなってきた訳ですが、論文執筆のフェーズになって論文執筆のめんどくささ、自分の至らなさ、時間の足りなさ等に直面し、論文を書けなくなってしまいました。 提出のためには、最低6ページ(できれば8ページ)の論文を書く必要があります。 現状雑な提案と、はじめと検証のカケラ程度しか書けていません。 また、実装は終わっているものの、検証ができていないので検証をする必要もあります。 先生や同期にもほ

          大学院やめそう

          思考整理of思考整理

          なんだか気持ちがしんどいので思考整理。 まず俺にはやらなくちゃいけないことがある。 それは論文を書くことだ。 自分で出すと決めて申し込みをしたのでやり遂げたい、気持ちはある。 ただそれがうまくいってない。 もっと早く書いて同期に見せたり、先生に見せたりするはずだったのに、全然書けてない。 予定通りに行かないことがしんどいのか、今気持ちがすごく落ち込んでいる。 論文を書く能力がないのもそうだが、サボりたがりで目の前のことに向き合えないこの性質が嫌になる。 自分にこの壁は

          思考整理of思考整理

          自分の悩みを整理したら意外と整理できた

          今回は自分が何に悩んでいるのかを整理してみる まずは一旦悩み候補を書き出してみよう 研究室を続けるべきか どうやったら覚悟を持てるか どうやったら決断ができるか どうやったら自分を改善できるか 研究室を続けるべきかまずこれについて考えてみる. そもそもなぜ研究室を続けるかで迷うのか. それは,卒業できる気がしないから. 去年修士として1年間過ごしたが,精力的に活動することができず,ほとんど成果を出すことができなかった. 来年度自分がどれだけ研究に対してちゃんと取

          自分の悩みを整理したら意外と整理できた

          深夜に叫ぶ大学院を辞めたいという気持ち

          深夜テンション(AM4:00)でこれを書いているので今後気持ちが変わるかもしれないけど一応残しておく. 今すごく大学院を辞めたいという気持ちになっている. 理由としては色々あると思う. 根本としては「論文を書くことが嫌」ということなのだと思う. しかしそれを深ぼってみるといろんな理由が出てくると思う. 論文が先生や周りに評価されることが辛い. 思っている以上に成果が出ないことが嫌. 自分の中で目的意識を持てないことに時間を割くことが嫌. 同じ研究をしているメンバー

          深夜に叫ぶ大学院を辞めたいという気持ち