見出し画像

「いじめ現象の全貌と脱却戦略」発売

私の楽曲のほとんどはアンソニーKの詞だ。彼の本が2020年8月18日に発売された。

この本は彼の祖母が母親をいじめる嫁いびりの実態についての母親の文章、それを間近で見て祖母にも母親にも寄りそったアンソニーKからの視点、いじめ問題等を「組織論」と捉え解決への展望を提示する構成になっている。詳細は彼のnote

画像1

ちょうど2019の夏に、昭和2年生まれのお母さんの美しい文字の手書きの原稿を入力していた。良質なエッセイで戦前戦後の風物詩や人間模様が良く描かれている。お母さんの記憶力の凄さと嫁いじめの酷さに憤慨して時には叩きながらPC入力する時もあった。今回の本には彼女の人生の一部が描かれているが、子どもの頃に悪夢を見たり熱を良く出していたアンソニーKの理由も良くわかるような実態も描かれている。誰もが隠しておきたい家族間の闇をさらけ出した勇気は凄い事だ。闇にメスを入れて表に出すのは彼ならではの仕事だ。まさしく意識の変革を促す人。

いじめ生還者が実体験を語り、一部始終に立ち会っていた観察者が隠された真相と対策を語る  ~実体験サバイバーと巻き込まれオブザーバーがジャッジを下す~いじめ現象の全貌と脱却戦略  アンソニー K (著), 高林 あやか (著)

全国書店にて販売中。図書館への新刊リクエストもぜひして頂けたらと思います。

#いじめ #虐待 #ハラスメント #嫁と姑 #組織論 #闇 #意識変革 #いじめの問題


響きをあなたに♡