見出し画像

プロジェクト管理の情報収集に最適なサイト5選!

今回はプロジェクト管理について情報発信している国内外のWebサイトをいくつかご紹介します。プロジェクト管理の最新トレンドなど、情報収集する際に活用できるかと思います。リンクも貼りますのでぜひ一度ご覧ください。

【国内】 PMI(日本支部)

URL:https://www.pmi-japan.org

画像1

言わずと知れたPMI。そこの日本支部が運営しているサイトです。

米国本部ほどの情報発信はありませんが、定期的にWGの活動レポートや調査報告を出しています。

セミナーは頻繁に行われているので都合が合えば参加してみるのも情報収集としては良いかと思います。

ちなみに以前、私が参加したセミナーの記事はこちらです。

【国内】 日経クロステック

URL:https://xtech.nikkei.com

日経クロステック(xTECH)はIT、自動車、電子・機械、建築・土木など、さまざまな産業分野の技術者とビジネスリーダーに向けた技術系デジタルメディアです。(引用:日経クロステックとは)

エンジニアの方なら一度は見たことがあるくらい有名なサイトですね。プロジェクトマネジメントに限らずIT技術全般についてチェックすることができます。私はキーワード検索して記事を探すことが多いです。

【国内】 PR TIMES

URL:https://prtimes.jp

画像2

プレスリリースやニュースリリースを配信しているサイトです。たまにプロジェクト管理ツールの新機能について配信されていたりします。新機能から現場の課題やツールの流行りなどを確認することができます。

【海外】 PMI(米国本部)

URL:https://community.pmi.org/t5/the-official-pmi-blog/bg-p/official-pmi-blog

画像4

Project Management Institute (PMI) is the world's leading association for those who consider project, program or portfolio management their profession.(引用:About Us)

50年も前から活動しており、もはやプロジェクトマネジメントの代名詞といえる国際的な機関になります。

定期的なレポートやブログが頻繁に配信されており、日本国内のセミナーで引用されていることも多々あります。それだけ信頼できるソースってことですね。

【海外】 ProjectManagerNews

URL:https://projectmanagernews.com

画像3

Project Manager News is a leading independent online magazine for the project management sector.(引用:About Project Manager News)

2019年に開設された比較的新しいプロジェクトマネジメントに特化したニュースサイトです。頻繁に更新されているので重宝しています。

【海外】 Entrepreneur

URL:https://www.entrepreneur.com/topic/project-management

こちらもニュースサイトです。リンク先はプロジェクト管理にフィルターしたものになりますが、ビジネス系全般を扱うサイトです。先ほどご紹介した日経クロステックに近いイメージですかね。

【まとめ】

【国内】
PMI(日本支部)
日経クロステック
PR TIMES
【海外】
PMI(米国本部)
ProjectManagerNews
Entrepreneur

いかがでしたでしょうか。5選と言いながら6つ紹介してしまいました(笑)

プロジェクト管理についての最新動向は、海外サイトが圧倒的に充実している印象です。日本は今回ご紹介したサイトを除いて、プロジェクト管理ツールのメーカーが機能説明を兼ねてプロジェクトマネジメントを解説しているブログの類が多いように思います。

これを機に海外サイトを日頃からチェックするのも良いかも知れません。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎週日曜に更新しています。
ぜひスキとフォローもお願いします!
では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?