見出し画像

出版社って「どんな人」が「どんな仕事」をしているのだろうか 【六月編】

空がどんよりしていると気持ちにまで影響しそうなので、梅雨は苦手です。
でも雨続きの合間に来る晴れに、普段よりいっそうありがたみを感じることができるので、良しとします。
六月を越えればいよいよ夏の到来です!雨ニモマケズ頑張ります!

水王舎一新計画⁉

さて、タイトルの通り最近の水王舎には様々な変化が起きました!

まず、新しく三名の方々をお迎えしました!👏
みなさんはそれぞれシステム構築と編集のプロの方々なので、とっても頼もしいです!
新書籍や新サービスがたくさん展開されて、より一層良い会社になっていく未来がしっかり見えました(笑)
ぼくは早速、編集指導をして頂きました。
知らないことだらけですが覚えていくのは楽しいので、どんどん学んでいこうと思っています!✌

次に水王舎のECサイトを立ち上げることになりました!
みなさん、これからはおうちにいても水王舎の本を買うことができるようになりますよ。👏
うちのECサイトならではの、お得クーポンや商品を用意できたらいいなぁと思っていますので乞うご期待!

で、立ち上げに伴いECサイト名を何にしよう?ということで、ネーミング募集がありました!
みんな名前と込めた思いなどを考えました。
その中から投票によって決定するということなので、投票まで行ったのですが、まだ結果がわかりません!(笑)
たぶんあの名前だろうなぁとは個人的に思っているのですが、焦らされています。(笑)
みなさんには実際にECサイトが立ち上がった時にお披露目ですが、いつか候補のネーミングをいくつかご紹介できたらします!お楽しみに。

あと意外と大きい変化が、オフィスのレイアウトが変わりました!
模様替えです!
色んなところが片付いて、物も減らして、結構スッキリしました。
まだ整理しきれていないところがあるので、さらにスッキリしそうです。
それとぼくが今パソコンをいじっているテーブルはすごく低くて(膝下くらい)、元々姿勢があまりよろしくないのも相まって、首や肩が悲鳴をあげていました。
最初は「若いので大丈夫です!」とか言っていたんですけど、、、

それが!なんと!背の高いテーブルに変わることになりました!👏
レイアウト変更に伴ったのと、みんなの体を労わるために。
これで首の痛みから解放されて、枕も使えるようになって、仕事もしやすくなって、良いことばかりです(笑)
いぇーい✌ 

(模様替えのビフォーアフター撮っておけばよかった、、)

みらい教室 教具カードをご紹介 第二弾!

先月の記事で「論理国語」の授業では全5種類の教具カードを使用すると書きました。
そしてそのうちの「漢字カード」を使用した授業風景をお伝えしましたが、今月は「具体・抽象カード」を使用した授業をご紹介します!

画像1

まず「具体」と「抽象」とはなにか、上の写真を例に簡単にご説明します!

「具体」とは、ハトやカモメ、ジュースやコーヒー、はれやあめ、などの特定のものを指します。
一方「抽象」とは、とり、のみもの、てんき、など「具体」の共通点を抜き出したものを指します。
ハトやカモメは「とり」で、ジュースやコーヒーは「のみもの」というような関係が「具体と抽象」です!

みらい教室ではこの「具体と抽象」の関係をカードゲームによって楽しく学んでいきます!
ルールは簡単!
「具体」カードの山をめくり、当てはまる「抽象」カードの隣に並べていき、先に山がなくなった人が勝ちです!

子どもたちには「具体」と「抽象」の関係をとりやてんきなどの身近なものに当てはめ、ゲーム形式で遊ぶことで「物事を整理する力」を楽しく身につけることができるようになります。

少しだけお堅い話をすると、「物事を整理する力」は、これからの時代に必要不可欠な能力です。
理由は今の時代、情報が溢れかえっているからです。
欲しい情報があるという便利な世の中になった一方、あまりに莫大な量の情報があると、情報の取捨選択が必要になります。
なので、
「具体」から共通点を見つけてまとめる力。
「抽象」から掘り下げて具体的にする力。
を養い、「物事を整理する力」を身につけようということです!

ほら!「具体」と「抽象」を学ぶことは大事だとわかりましたよね⁉
これを幼児期から、遊び感覚で学べるのはとっても良いことです👏

画像2

今月の学びチャンネル、その内容は⁉

今月の動画は、オリンピックの強行開催の裏事情や、社長は「ドラゴン桜」に登場する講師のモデルであった!という話など、最近話題のネタをあげています!

画像3


「『ドラゴン桜』の国語教師のモデルは実は私だった?」といった動画では、漫画の裏話を話していくのでぜひご覧ください!
ここで読むより見たほうが早いです!

お世話になりました。

今月をもちましてYさんとTさん、お二人がご退職されました。
長い間水王舎を牽引してくださった方々で大変お世話になりました。
一緒に仕事ができたのは半年ほどでしたが、ご指導含めプライベートの話など本当に気さくに接してくれたお二人だったので、色んな思い出があって本当に寂しいです。
思い出を書くのは野暮ったいので、自分の中でとっておこうと思います。
「人生で出会える人」には限りがあるようなので、みなさんも一人一人との出会いや過ごす時間を大切にしてください!

お二人の新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。

【おまけ】担当コバヤシのあれこれ

5月に誕生日を迎えました!
ぼくが学生の頃に思っていた「この歳は大人」という年齢に達してしまったのですが、自分が大人という実感はまったく湧きませんでした。
それよりさっき20歳になったばかりなのに、もうこんなに過ぎてしまったのかぁと、戻らないあの時この時を思い出してしみじみとした気持ちになりました。(笑)
すぐ次の誕生日が来るんだろうなと思うと、日々楽しく後悔なく過ごさないといけないですね!


先日、ずっと気にかかっていた凄惨な事件の犯人が捕まったニュースを見て、恐怖を覚えました。
理解できない思考や出来事は恐怖の対象で、そういえば中学生の頃ある本を読んで今と同じようなこと感覚があったなぁと思い出しました。

その本は皆さんご存知「悪の教典」です。映画化もされましたね。伊藤英明が「ハスミン」を上手に演じていました。
久々に読むと以前より心理描写がすっと入ってきて、傑作は何度でも読めるなと思いました。


「悪の教典」の著者、貴志祐介の作品はどれも面白いのでオススメです!
嵐のニノが主演で映画した「青の炎」は、犯人視点で読み進める「倒叙作品」として名高い作品です!
あと多重人格系は決まって面白いので「十三番目の人格」も読んでみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?