マガジンのカバー画像

感情の学校

463
心理カウンセラー細川一滴先生と、大切なものなんだけれど、しっかり勉強したり、見直すことのない感情についての学校を開講しました。
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

ネガティブな感情が上がってきて、どうにもならないことがあります。そんな時、誰かに聞いてもらうと楽になります。聞いてもらえる人間関係があるかないかがで変わります。日頃から表面上のお付き合いでなく、ある程度深いコミュニケーションが出来ることが必要。
日常的に感情のシェアをしていくことが鍵になるでしょう。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 

もっとみる

どっちが正しいのか!? 二人以上の人間が対立した時には大抵正誤の議論になる。第3案の存在を信じることの力が大切。
言うは簡単、行うは困難なのだけど、今一度意識しておきたい。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

自分が感じていることは真実でない。勝手に自分でセルフイメージを下げていたり、逆に傲慢にもひとをバカにしていたり?無意識にやってしまうことがあります。それは真実ではない!ということを伝えたい。
感情をシェアしすることが大事です。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

感情は意識してチェックしないと、次々と変わっていきます。また一つの感情にとらわれて真実が見えなくなってしまうこともあります。無意識の感情に人生がとらわれいきます。
落ち着いて、自分が何を感じているのか何が大切なのか感じる時間が大切です。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

力学と説明しますが、人間関係において片方が楽天的でいると片方が心配する、そんな仕組みがあるのです。それは大切なサポートなんですよね。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

助けを求めているか、愛を差し出しているか。
これがわかるだけで、人間関係が非常に楽になりました。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

自分のことを知る。相手のことを知る。
喜びを倍増し、苦しみを半減する。てことになります。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

「あなたの大切にしたいことは?」

「あなたの大切にしたいことは?」

毎日毎日、必死に働く。

父は優秀な医師だった。
遠くから患者さんがやって来たし、頂き物も多かった。
学校の健康診断の時、校医として児童を診ている様子はどこか誇らしかった。
しかし、家族の中では酷いものだった。

いつもイライラしていて、家族に当たった。
二言目には「誰のおかげで飯を食っているんだ」だった。

父に言われたことがある
「お前は虫だ。ハエと一緒だ!」
何をもってそう言われたのか、

もっとみる

良く言われることですが、良い心は良い身体から、良い身体は良い心から、どちも言えそうです。
しなやかな心と健やかな身体をもっていたいものです。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

すべての人が何らかのギフト(才能)を持っている。と思えることが大事!と伝えたい。
そう思えるとすごく楽になります。周りの人も素晴らしいし、自分も素晴らしい。そして、その才能を使ったり借りたりしたら、今抱えている問題がサラッと解けたりします。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

政府の国会答弁を聞いて思いついたお題目。
最強の財産は何か、ということに興味を持つことが大事と伝えたい。

モノやお金は壊れたり盗られたりします。価値も変動します。
不変的で、奪うことができない財産はなんだと思いますか?

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

人生を変えたかったら思い込みを外す!

人生を変えたかったら思い込みを外す!

相手を助けなくてはいけない。
自分が遠慮しなくてはいけない。
自分が管理しなくてはいけない。
自分が空気を明るくしなくてはいけない。etc..

ひとそれぞれに行動規範があり、そこに得意な部分があるものです。
でも、それがあなたを幸せにするかどうかはまた別問題なのです。

相手の挙動や表情や、状況からの憶測でひとは行動します。
このときの指標は、小さい頃から積み上げられてきた経験のデータベースによ

もっとみる

思い込みに気づくとかなり笑えます。でも思い込みの世界に浸かりきって生きている、という側面も日常にはあります。だから自由にコミュニケーションを取ることが大事。

感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?

正しくあろうとするのは素敵なことですが、失敗がゆるされないとすると危険な社会だと思う。
感情の学校の細川一滴と、副担任の天乃陽妃が毎朝行っている「感情のシェア」をシェアしてみた! 
あなたは今、どんな感情ですか?