マガジンのカバー画像

withARハッカソン回顧録

5
運営しているクリエイター

記事一覧

[2/1NEUUコンテンツ展示記念]withARハッカソン#12「未来都市×AR」を振り返る

[2/1NEUUコンテンツ展示記念]withARハッカソン#12「未来都市×AR」を振り返る

ー12/18、我々の1週間の闘いwithARハッカソン第12回が閉幕したー
今回のハッカソンも大いに盛り上がり、ついでに3位入賞をいただき、さらにコンテンツを展示発表できる機会をいただくなど…!?個人的にはテンションがおかしくなりそうな展開ばかりで超エモいハッカソンでした。いやぁまた参加したいね。次こそ優勝を…!!
[宣伝]
この度製作した「都庁ロボ」が、西新宿の「NEUU」さんにて展示公開されま

もっとみる
withARハッカソンvol.11 参加したお話

withARハッカソンvol.11 参加したお話

本日すべてのチームのコンテンツが発表され、無事に一週間のハッカソンを終えました。今日までの内容についてはこちらからどうぞ⇂
https://withar.connpass.com/event/235102/
withARのキックオフ・成果発表などはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCocDGUEGbtHsOpdfmksS_xg

詳しい内容じゃなくて、今回は

もっとみる
withARハッカソン回顧録 #03     -3・4日目-

withARハッカソン回顧録 #03     -3・4日目-

3,4日目の執筆が遅れました。。申し訳ないです...
ではつづきをば

3・4日目ーアイデアとデザイン設計(課題の洗い出し編)ー7日目にて明らかになるが、今回私がした設計はほとんど実装に至ってない。それを念頭に入れてこれから書いていくことを見ていただきたい。
まず、今回チームを組んでくれたひびき君の提案したアイデアを確認していこう。

問題提起と解決案では以上二つであった。また、実装にこぎつけた機

もっとみる
withARハッカソン回顧録#01 -n日目

withARハッカソン回顧録#01 -n日目

withARハッカソン-n日目 ー参加への決意と目的ー
11月参加イベント
11/8~22 静岡モデラーズ合同展示会
11/29  デジゲー博/inochi万博フォーラム2020
12月参加イベント
12/5 装甲騎兵ボトムズ百年戦争記vol.1(公式認定展示会)

まさに「怒涛」の数ヶ月間を過ごし、これまで狂い、死にかけていた創作への熱意や感性、人とのコミュニケーション能力が復活

もっとみる
withARハッカソン回顧録 #02 -1・2日目-

withARハッカソン回顧録 #02 -1・2日目-

さて、今回参加した目的については書き尽くしたので、早速これまでのまとめを書き連ねていく。

1日目 ーハッカソン、開幕ー1日目、ハッカソンの朝は早かった。。
日曜日の9:45には参加者のほとんどがZoomに参加、オガトレさんを始めオガトレ塾生さんも積極的に参加。初日から参加者・運営の方全員のものすごい熱気を画面越しに感じていた。
(出遅れたこともあり、少し気圧されそうになったorz)

今回のテー

もっとみる