見出し画像

子ども期のゲーム暦を語って自分の強みを紹介できるか→できる

高木 恒介と申します。私はゲームより多くの事を学びましたのでゲームで自己紹介をさせていただきます。よろしくお願いいたします。

私は小学生から大学生にかけて趣向を少しづつ変えながら、継続的にゲームを続けてまいりました。その中でも熱中したゲームを取り上げていきます。

ポケモンゼルダの伝説で未知の世界に冒険する経験から新しい事に対して挑戦する心を鍛えられ、ゴエモンパワポケ6のサクセスで仲間と共に成長する喜びを知り、仲間と共に協力して物事を進めていく重要性を学びました。

また、ウイニングイレブンプレーメーカー2011は全選手をWiiリモコンで操作できるサッカーゲームです。それぞれの選手の動きが連動し、ゴールが生まれる瞬間は何とも言えない喜びがあります。このゲームでは無駄に見える選手の動きにも意味がある事を強く認識させられた事が印象的です。会社というチームの中でも無駄に見える個性や行動にも何か意味があるのではないかと思いながら、意識を向けて生きています。

モンハンでは相手の動きを何度も観察し、モンスターの行動に対する対処法を用意してどんな環境下でも対応してきました。そのため、600時間以上も洞察力と対応力を鍛える時間にあててきました。

ドラゴンクエストモンスターズジョーカーではモンスター配合の計画を立て、強いモンスターを作って来ました。途中で計画中止して辞めてしまう人も多かったのですが、私はデスタムーアやデュランを配合しきりました。その経験より計画力及び計画遂行能力、目標達成のために努力を惜しまない事を学びました。

私にとってゲームは日常生活だけでは学べない大切な事を教えてくれた切っても切り離せない関係です。


ΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘ


半年前にゲーム履歴書って面白いかなーと書き出してみたけど、パッとせーへんくて下書き保存していた。すると、#自己紹介をゲームで語るが新しくできててびっくり。

みなさんの#自己紹介をゲームで語るが面白いと思い、下書きから引っ張り出してみた。

持っていたハード

ゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンス・ニンテンドーDS・PSP・Wii

割と頭の良い父がテレビゲームは目が悪くなると言い続けて買ってもらえなかった。携帯ゲーム機の方が近いし目ー悪くなりそうやのに…

大人になってやっと許してもらって念願のテレビゲームWiiを買う。

熱中したソフト

ポケットモンスターピカチュウ・銀・サファイヤ ポケモンカードGB ゼルダの伝説夢を見る島・大地の章・トワイライトプリンセス・大地の汽笛 ヒカルの碁 MONSTER HUNTER 2ndG・Tri ゴエモンもののけ道中飛び出せ鍋奉行 ぷよぷよ通 ボンバーマンコレクション 人生ゲームEX ワリオランド3 ロックマンエグゼ3 パワプロクンポケット6 スーパーマリオワールド ドンキーコング2 テイルズオブグレイセス マリオカートDS マリオパーティDS 太鼓の達人Wii ウイニングイレブンプレーメーカー2011 DQMジョーカー イナズマイレブンストライカーズ ゼノブレイド


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#自己紹介をゲームで語る

2,967件

最後まで読んでもらえて嬉しいです