見出し画像

言い切るという不安とじぶん会議

超・個人的ニュース

①言い切る力と不安による後悔 ②財布のミライ ③じぶん会議 


①言い切る力と不安による後悔

 言い切る力が大切だと最近思う。100%正しいことは少ないから、全て本当かどうかは分からないということになる。だから、あまり言い切ろうとしない人が多い。皆、だれかに言い切って欲しい。

今正しいとされている事を言う事を言い切る力が大切な事が分かり、私も言い切るようにしてみた。しかし、嘘かもしれないと思うと少し言い切ったことに不安を抱いた。

人によっては言い切る事が難しい人もおる。けど、言い切れる練習はぼちぼちしていこかな。


②財布のミライ

 今後、電子決済がより進んだら財布ってどうなるやろ。山梨に行ったときに財布を忘れたけど、携帯とPASMOだけで問題なかった。

これから持ち歩く必要があるのは、身分証明証くらいかなと。交通系ICカードは携帯に入れれるし、財布いらんな。

って思ってたら、DOCOMOの電波通信にやられた。日本でも通信障害が起こりえる。そりゃそうやんな。やから予備として現金もクレジットカードも持ち歩いた方が良さそう。


③じぶん会議 

 自分の事を肯定してくれる人を、他人に任せていたら自分の気持ちが不安定になってまう。やから自分で自分を肯定できるクセはつけた方が良い。

だけど、自分を守るために行動とか選択を正当化しやすい。時々、見直すためにじぶん会議を開催した方が良い。

今週じぶん会議であがった議題

「客観的に見てスマホ触りすぎてるんじゃないか」、「何か注意するときに、直接的に言いすぎてはないか」


最後まで読んでもらえて嬉しいです