malluu

痩せよう!痩せたい!と思いつつ、気づけば10年。体重は18キロ増!子どもの時からどちら…

malluu

痩せよう!痩せたい!と思いつつ、気づけば10年。体重は18キロ増!子どもの時からどちらかといえば太めな私。何やっても痩せない!と思いつつ、いろいろ気づくことがあります。その記録を思いつくまま勢いで書きます。

最近の記事

ただただ、ダルい。そんなときは。

これが更年期障害なんでしょうかね? ただただ、ダルい。 なにもする気が起きない。 でも 仕事にも行くよ! ヨガにも行ってるよ! 行かなくてよければ、ずっと家にいたい。 で、どこにしわ寄せかというと、家事ですね。 かろうじて、料理と洗濯はして。 掃除も時々。 片付けがね、できない。 うーん。うーん、やらなきゃと1か月以上放置。 で、さっき。 まあ、いいかと思うことにした。 仕事で必要なものが散乱しているので、 著名な作家さんや学者さん、画家さんとかの部屋

    • ホットヨガに行く目的を変えてみた

      私がホットヨガに行きはじめた目的。 それは「痩せるため」 そして、 最初の1か月で2キロ痩せた! そして、 次の1か月 全く変わらない、、、痩せない、、、食欲が増加、、、甘いもの食べたい 忙しくなっていく時間が少なくなる、、、 そして、 また太る。 ホットヨガもダメだったか。私は結局何やっても痩せられないんだ。一生太り続けていくしかない。そして病気になって、、、 と悪いほうにも考えてしまった。 そんなとき、たまたま私くらい太った女性が楽しそうにフィギュアスケー

      • ホットヨガで気づけた、自分の状態

        久しぶりの投稿。 2022年10月上旬、私の猫が高いところから落下し、骨折→手術、という今までに経験ない事態が起こり、平穏でない日々でした。 手術するかどうか?決断しないといけなかった日(命には別条ない骨折なので、そのまま放置し、自然治癒という選択肢もあること、全身麻酔の危険性やお金がかなりかかるため検討する時間がありました)の夜、ホットヨガへ行きました。 そしたら、息が苦しい、手を上げた状態が耐えれないくらい苦しい。 ホットヨガを始めて、初めて、途中でポーズができな

        • ホットヨガの後2時間は「食事してはダメ?」&「糖質0のお酒ならいいんじゃない?」の巻

          こんにちは。マルゥです。 先日、インストラクターの方とお話していて、あ、そうか!と思ったのが 「ホットヨガの後、2時間くらいは吸収がいいので食事はしないほうがいい」 というネット情報でした。 私:「2時間食べちゃダメって言ったら、もう私、ずっと食べる時間ないんですよねえ。」 イ:「それって、2~3時間は吸収がいいからなので、野菜とか肉とかカラダの栄養になるものだったら、むしろ食べたほうがいいですよ。ラーメンとかスイーツとか糖質食べたら、太っちゃうということなので。カ

        ただただ、ダルい。そんなときは。

        • ホットヨガに行く目的を変えてみた

        • ホットヨガで気づけた、自分の状態

        • ホットヨガの後2時間は「食事してはダメ?」&「糖質0のお酒ならいいんじゃない?」の巻

          ホットヨガ、初体験!

          こんにちは。マルゥです。 今日は、ホットヨガ、初体験のお話です。 天から声が降ってきた! 私、サウナはもちろん、湯船に長くつかるのも苦手。 なので、暑くて湿度の高い部屋で、ヨガするなんてとんでもないと ホットヨガをしたいと思ったことは一度もありませんでした。 知り合いがめっちゃ痩せてて、 「毎日、ホットヨガ行ったの~♪」と聞いても、 「私も行こう!」とは決して!思いませんでした。 それが、ある日、天から「ホットヨガ」という声が降ってきて、 「ホットヨガ、やってみよう!

          ホットヨガ、初体験!

          なぜ、このホットヨガスタジオ決定したか?

          コロナ療養中に、ネットでホットヨガスタジオを比較検討しました。 私にとって、一番重要なのは、 「通いやすいかどうか」 ①基本的に車移動なので、駐車場があること (何時間まで無料とか区切られていたら、焦るので×) ②近いこと (遠いと気も遠くなる、、、) ③行くまでの道が混まないこと (時間が読めないと予定が立てにくいでしょ。日々10分刻みで動いてますから) 小さい条件だけど、小さいひっかかりで、それを理由に行くの止めます、私。学びました、過去の経験から。 駅近には、全

          なぜ、このホットヨガスタジオ決定したか?

          アラフィフから始められる運動を探して

          何か日常的に続けられる、運動がしたい。 痩せるためにも、血圧を下げるためにも、健康のために。 そう思って、探してみるが、なかなかコレというのがない。 テニス 学生時代に夢中になっていたテニス。早起きしても、真夏の炎天下でも、真っ黒になっても、お構いなく、練習した。 あれくらい夢中になれるスポーツはないものか。 またテニスやってみようかな、、、というには太りすぎていて、しかも左ひざを痛めてから、ちょっとした動きでグキってなる。なので、今は無理だ。 そして、スポーツに打

          アラフィフから始められる運動を探して