Zita

私の立場:40代女性 LGBTのどこにもたぶん属さない。そういうのを「シスヘテロ」って…

Zita

私の立場:40代女性 LGBTのどこにもたぶん属さない。そういうのを「シスヘテロ」って言う言い方もあるようですが、自分がそれかどうかも深く考えることなく暮らしてきました。

最近の記事

やっぱり気になるトイレのこと

 こちらの質問に対して、回答にずいぶん時間がかかりました。どんな言葉を選んで回答しても意味を取り違えて全く見当違いのコメントをする人は一定数いますし、当事者である山科さんにとって愉快な内容ではないので否定されるだろうし、気丈に振る舞っていらしてもきっと心を傷つけることになると思うからです。トランスジェンダー当事者の方は、以下閲覧注意とさせてください。そして、無理にお返事も不要です。  ただ現時点での私個人の考えをまとめて残しておこうと思います。私自身は福祉の専門職として就労

    • 性別の分類と回転寿司の例え 意図せず炎上

      これから先、トランスジェンダーについての理解と議論が進んだ結果、Xジェンダーやオートガイネフィリアや女装好きなども含めた色々なトランスジェンダーのうちで、どのような人が女性専用スペースを使うのか使わないのかを法律や条例で決められるかもしれない。でも社会全体が合意できる着地点を見つけるにはまだまだたくさんの時間が必要そう。 その前に民間レベルでも混乱を緩和する方法はないかな、と考えてて思いつきました。 そうだ、設備を設置する管理者が「この設備の使用者はどんな人を想定してます

      • 誰が「女」なのか

        誰が女なのかツイッター上でみかけた色々な意見とその分け方だと困りそうなことを整理してみたよ。 ①出生届が「女」の人。 困りそうなこと:出生時の性別欄は保留でも届け出できるので、女でない人が男であるとも言いきれなくてどちらにも属さない人が発生する。DSDや染色体が定型でない人は成長の過程で届け出時と違う特徴が顕著に出ることがあるけど、保留にしない場合は出生時の特徴で判断することになる。 身体の性と心の性が異なる人に対して、社会の中で「男性的」「女性的」だとされる規範「ジェン

        • 知れば知るほどわからなくなっていくみたい。トランス女性と女性専用スペースのこと その4

          なるほど、少し理解が進んだ気がしました。トランス女性の女性専用スペース利用の問題は、女性差別の問題と関係が深い。 女性がどんなふうに差別されてきたのか、女性差別を解消するために今までどんな働きかけがあったのか、その差別はどの程度解消されているのか、ということも平行して考える必要がありそうです。 女性専用スペースは女性差別のある社会にある中で、女性を主に性被害から護る目的で作られてきました。もし差別を受けていない人にまで解放した場合は、男性に比べ物理的にも筋力が弱く社会的に

        やっぱり気になるトイレのこと

        • 性別の分類と回転寿司の例え 意図せず炎上

        • 誰が「女」なのか

        • 知れば知るほどわからなくなっていくみたい。トランス女性と女性専用スペースのこと その4

          知れば知るほどわからなくなっていくみたい。トランス女性と女性専用スペースのこと その3

          不特定多数の人が利用する公衆トイレがどんな形式だったら誰も困らないようになるのか、色々考えてみるようになりました。 ①性器の形状で男女別にする。 これだと女性として暮らしていてもいろんな事情で男性器を持っている人(未成年とか、疾患があって手術できない方とか、手術の費用が用意できないとか、性同一性障害ではあるけどなんとか自分の体とは折り合いをつけて手術なしで暮らせる方とか)は男性トイレを使うことになる。女性が男性と共用したくないから女性トイレがあるのに、男性器を持つ女性だけ

          知れば知るほどわからなくなっていくみたい。トランス女性と女性専用スペースのこと その3

          知れば知るほどわからなくなっていくみたい。トランス女性と女性専用スペースのこと その2

          それならばと考えた最初の案は、性器の形に関係なく、男性用の施設を使いたくない事情のある人はみんな女性用の施設を使うようにすればいいんじゃないかな、と思いつきました。 その人がどんな見た目だったり性別であるかは関係なく、女性に危害を加えない人であれば女性と施設を共用しても誰も被害を受けないし、いいんじゃないかなって。 (この場合の「危害」としてイメージするのは、まず性暴力。痴漢とか覗きとかも。これ、トイレなら個室で洗面所は洋服着てるし問題ないんじゃない?という人もいたけど、

          知れば知るほどわからなくなっていくみたい。トランス女性と女性専用スペースのこと その2

          知れば知るほどわからなくなっていくみたい。トランス女性と女性専用スペースのこと

          私の立場:40代女性 LGBTのどこにもたぶん属さない。そういうのを「シスヘテロ」って言う言い方もあるようですが、自分がそれかどうかも深く考えることなく暮らしてきました。 LGBTの議論の中で特に女性専用のスペースをトランスジェンダーが使用することについて、ツイッター上の色々な議論を興味深く読んでいます。そして、自分自身はどのような行動をすべきか考え中です。 きっかけは2021年1月下旬に参加した、キリスト教とLGBT差別の関係について考えるZoom勉強会でした。その中で

          知れば知るほどわからなくなっていくみたい。トランス女性と女性専用スペースのこと