StudioOnett

サウンドエンジニア【Recording Mixing Mastering etc...…

StudioOnett

サウンドエンジニア【Recording Mixing Mastering etc...】 ▪主要取引先 UNIVERSAL MUSIC JAPAN 株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント ▪代表作 ただ声一つ マシュマリー

記事一覧

アナログ感を簡単に付与してくれるフリープラグイン「bx_cleansweep V2」

一つのセッションで4~5個使うほどハマっている「bx_cleansweep V2」 インサートするだけで良い感じのアナログサウンドが得られます。 例えば、 ・他楽器に対してストリン…

StudioOnett
1年前
1

リミッター「Invisible Limiter」のオススメポイントと使い方 @studioonett

ミックスやマスタリングでお馴染みA.O.M社のInvisble Limter。 「リミッティング感の少ない音圧」が稼ぎたくて導入しました。 オススメポイントや使い方をご紹介していきた…

StudioOnett
1年前
4

【MIXよもやま話】オートメーションで書くべきか・トラックを分けてフェーダー操作するべきか

おはようございます。StudioOnett 佐藤です。 今回はボリューム調整に主軸を置いたお話。 楽曲には緩急があり、ボーカルを例にとると「Aは小さく」「サビは大きく」という…

StudioOnett
1年前
5

知ってもらいたいサウンドエンジニアのこと。

多くの人がイマイチよく分かっていない、Mixエンジニア(サウンドエンジニア)という職業。 私自身、何となく『歌が上手くなくても上手に聞こえるようにしてくれる』という…

StudioOnett
1年前
8

「Twitter Blue」とりあえず初めてみた

ということで登録してみました。まさかTwitterに課金する日が来るとは…。 ※当記事では、「Twitter Blue」を使っていく中で感じたことを、逐一加筆して参ります。 失言…

StudioOnett
1年前

【ご依頼受付中】Recording/Mixing/Mastering 『何年経っても色褪せないサウンドを、あなたの楽曲に』

Sampleロクデナシ「ただ声一つ」 レコーディング・ミックス担当

StudioOnett
1年前
アナログ感を簡単に付与してくれるフリープラグイン「bx_cleansweep V2」

アナログ感を簡単に付与してくれるフリープラグイン「bx_cleansweep V2」

一つのセッションで4~5個使うほどハマっている「bx_cleansweep V2」
インサートするだけで良い感じのアナログサウンドが得られます。

例えば、
・他楽器に対してストリングスの解像度が高い(高域・低域が伸びすぎている)と感じた時にインサート。周波数の整合性をとってあげる。
・ドラムの中のスネアだけにインサート。少しレトロな質感にして浮かしてあげる。

等々、シンプルながらその汎用性は多

もっとみる
リミッター「Invisible Limiter」のオススメポイントと使い方 @studioonett

リミッター「Invisible Limiter」のオススメポイントと使い方 @studioonett

ミックスやマスタリングでお馴染みA.O.M社のInvisble Limter。
「リミッティング感の少ない音圧」が稼ぎたくて導入しました。
オススメポイントや使い方をご紹介していきたいと思います。

マスターチャンネルだけじゃない幅広い使い方

個人的に最近は、ミックスダウンのステム(キック・スネアなどをまとめたトラック)などに使う機会が増えてきました。

ドラムの各キットをバス送りしてステム化→

もっとみる
【MIXよもやま話】オートメーションで書くべきか・トラックを分けてフェーダー操作するべきか

【MIXよもやま話】オートメーションで書くべきか・トラックを分けてフェーダー操作するべきか

おはようございます。StudioOnett 佐藤です。
今回はボリューム調整に主軸を置いたお話。

楽曲には緩急があり、ボーカルを例にとると「Aは小さく」「サビは大きく」というのが一般的かと思います。

私の場合は「A・B・サビ」といった各パートごとにトラック分け、個別にフェーダーでボリューム調整する事が多いです。

メリットをいくつか考えてみました。

①オートメーションより個別フェーダー操作の

もっとみる

知ってもらいたいサウンドエンジニアのこと。

多くの人がイマイチよく分かっていない、Mixエンジニア(サウンドエンジニア)という職業。
私自身、何となく『歌が上手くなくても上手に聞こえるようにしてくれる』というような、ぼんやりとしたイメージを持っていました。
しかし、実際にMixエンジニアという職業と関わるようになり、思っていたよりずっと深掘りできる職業だと気付きました。
それで、一人でも多くの方にMixエンジニアのお仕事について知っていただ

もっとみる
「Twitter Blue」とりあえず初めてみた

「Twitter Blue」とりあえず初めてみた

ということで登録してみました。まさかTwitterに課金する日が来るとは…。

※当記事では、「Twitter Blue」を使っていく中で感じたことを、逐一加筆して参ります。

失言が多い人向けではなく、セルフブランディン用途?【ツイート編集機能】
投稿済みツイートを再編集できますが、ルールがあります。

「ツイートしてから30分以内に最大5回ツイートを編集できます。編集履歴はすべてのユーザーに表

もっとみる