見出し画像

有り難くない言葉

昨日は、
「座右の銘」をテーマにしました。

「座右の銘」というのは、
迷った時の道しるべになったり、
くじけそうになった時に、
再び奮起を促してくれたりするので、
肌身離さず持ち続けるべき有難い言葉ですよね。

ならば、
自分にとって有り難くない言葉は、
「座左の銘」とでもいうのでしょうか?w


ワタクシの有り難くない言葉は、

他力本願(たまに使いますがw)

一蓮托生
(そこまで追詰められるまでに何とかしたいw)

虎の威を借る狐
(貴方のことを見てるのではありませんw)

七転八倒(さすがに心折れますw)

四面楚歌(こうなったら笑うしかないw)

いい人だとは思うけど...
(誠にもって切ないですw)

と、けっこう色々とあるもんですね。


これも「四方山なお話し」と題して、
マガジンに追加しました。

この記事が参加している募集

#とは

57,772件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?