Studie AG 森井

森井 直己|Studie AG 社長/CEO|1966年1月28日生まれ(馬面の午年)|178cm73Kg | 横浜市港北区在住|大阪府富田林市出身(言語 関西弁)|趣味BMW(クルマ&バイク)|ヘルシズム(健康主義)|https://www.studie.jp/

Studie AG 森井

森井 直己|Studie AG 社長/CEO|1966年1月28日生まれ(馬面の午年)|178cm73Kg | 横浜市港北区在住|大阪府富田林市出身(言語 関西弁)|趣味BMW(クルマ&バイク)|ヘルシズム(健康主義)|https://www.studie.jp/

    マガジン

    • stand.fm

      stand.fm配信まとめです♪

    • Studie Car Salesのはなし

    • BMW道楽

      担当するBMWは、Studie Car Salesの在庫車輌も兼ねていたりもするので、言うなれば公式なBMW道楽です(笑)

    • 四方山なお話し

      日常のちょとした気付きや思い付きを書き綴ってます。 旧ブログと重複してても気付かないふりをしてください(笑)

    • 読みもの

      毎月、会計事務所さんから頂戴する会報から、金言をお裾分けする他力本願なシリーズですw

    最近の記事

    高架下レポート!

    本州を覆い尽くしていて雨雲が消えて、 ここ横浜にもようやく晴れ間が見えてきました。 Studie AG +YOKOHAMA-の所在地は新幹線の高架下です。 いつもは東海道新幹線が頭上を行き交っていて、 その走行音と共に仕事をしているところもありますので、 今日は始発からの運休で非常に静かでした。 正午ごろから運転が再開されたとのことで、 我々の頭上にもいつもの賑わいが戻ってきております。 とはいえ、台風2号の爪痕は各所に残ってるかと思われますので、 ご移動される際はいつ

      • BMWな温故知新

        昨日は相澤副社長のBMW G80 M3 competitionをお借りしました。 現行BMW Mモデルの主力中の主力ですから、 良い車なのは存じ上げておりますが、やっぱり良い車ですね!笑 そういえば、弊社WEB係のケイコさんが、 このBMW G80 M3 competitionで自動運転を体験してましたね↓ ワタクシと原田常務が、 BMW G80 M3、G82M4に輪をかけて、 ブレイク間違いなしなG87 M2を熱く語った回はこちら↓ 初めてBMWに乗った時に感じたこと

        • ↑これ何に使うかご存知ですか?

          我が家にはエアコンが3台設置されております。 5月後半は夏日になることも多かったので、 すでに冷房運転をスタートしておりましたが、 本格的な夏を前にセルフ点検をしました。 フィルターのお掃除はもちろんのこと、 ドレンホースが外からのゴミ等で詰まってしまって、 排水できずに室内に溢れ出すなんて経験もしたので、 こんな器具を使ってドレンホースの掃除もしました。 車のエアコンもフル稼働する時期を迎えますが、 BMWのエアコンなら弊社にお任せください!! 様々なメニューをご用意し

          • stand.fm今週のプレイバック🎙️

            北陸最大のBMW、BMW MINIイベントこら〜れ21に参加したり、 慌ただしくも楽しかった1週間をプレイバック🎙️

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • stand.fm
            Studie AG 森井
          • Studie Car Salesのはなし
            Studie AG 森井
          • BMW道楽
            Studie AG 森井
          • 四方山なお話し
            Studie AG 森井
          • 読みもの
            Studie AG 森井
          • 関西弁講座
            Studie AG 森井

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            凄ッ!!って、なるチャンスです!

            弊社の決算は5月末ってことで、 何かと気忙しい毎日を送っておりますが、 泣いて笑っても明後日で締め日を迎えることになります。 終わり良ければすべて良し!!どうせなら笑って〆たいですね! 月末と同時に終了するキャンペーンを整理しときますので、 買い逃しのないように今一度チェックしておいてくださいね〜! そんな本日のstand.fmは、 原田賢次の【亀の甲より年の功】で、 ”人の繋がり”についてお話してます🎙️

            いよいよ大詰め!!

            5/13 箱根スカイラウンジでのイベントは雨 5/21 BMW Familie! HOKKAIDOも雨 こうなってくると考えてしまいますよね。。。 自分が雨男なんではないだろうかと。。。 ところがですよ、 昨日のこら〜れ21は見事なまでの晴天で、 雨男の疑いも晴れたところではしゃぎすぎたのか、 思いっきり日焼けして真っ赤になってます(笑) そんな本日は5/28ってことで、 いよいよ今年度の決算まで大詰めとなっておりまして、 決算!売り尽くしセールも終了間近となってまいり

            こら〜れ21

            晴天の下まったりと進行中〜♪

            明日は、こら〜れ21

            12時にStudie AG+YOKOHAMA-を出発し、 キドニーさんの近くで洗車して、 19時前にキドニーさんに到着しました。 富山までご一緒したのはこの方、 いつものチンタロウさんでしたが、 付き合いも長いからでしょうか? 息子と旅してるような感じて気楽です(笑) 洗車してる時に気付いたんですが、 スニーカーがお揃いでした(OvO) そんなこんなで明日はよろしくお願い致します〜!

            ガチャガチャ

            これって何かわかりますか? ワタクシの幼少期はガチャガチャなんて呼んでましたが、 最近はガチャと呼ぶみたいですね。 使い方はコインを投入してダイヤルを回すと、 カプセル入りの景品が出てくるという、 極めてシンプルな玩具なんですが、 欲しいものがあるとついつい必死になってしまって、 課金し続けてしまうという結末になるところは、 今も昔も変わらないような気がします(笑) そんなガチャガチャを使ったキャンペーンはこちら! 童心に返って楽しみながら運試ししてください! そんな本

            stand.fm今週のプレイバック🎙

            BMW Familie WESTEN

            初の開催となったBMW Familie! HOKKAIDOに参加してきました! 本当に初めてなの!?と思うほどに洗練されたコンテンツの数々、 現場を運営してくださってる実行委員会の方々の統率力、 スタッフさん達のまったくそつのない動き、 どれをとっても素晴らしいの一言で、 強いて言うなればお天気だけ。。。 最もこればっかりは誰のせいでもありませんので、 総じて本当に素晴らしいイベントでした! スタッフの皆様方は本当にお疲れ様でした。 また、出展社の皆様方も本当にありがとうご

            BMW Familie! HOKKAIDO

            生憎の雨模様ですが盛り上がってます! stand.fm LIVEできませんでしたm(_ _)m

            BMW Familie!HOKKAIDOは明日開催です!

            BMW Familie!が津軽海峡を渡る!! と聞いた時は正直びっくりしましたが、 北海道のBMWユーザー様のお力添えのお陰で、 いよいよ明日開催おん運びとなりました! ワタクシの中ではFamilie!が津軽海峡を渡ったのではなく、 北海道の地で北海道ならではのFamilie!が始まる、 そんな感覚で明日を楽しみにしております! コンテンツも盛り沢山で、 Familie!の名の通りご家族全員で楽しんでもらえそうです! ワタクシは本日夕方の便で帯広空港に向かいます! 明日

            情報求む!

            現所在地での契約が2024年11月で満了するため、 移転先を探しているStudie AG+KOBE-ですが、 自分たち思う立地だったりサイズ感のものと出会えず、 今日現在は移転先が決まっておりません。 実は西日本への出店を計画した2004年も、 なかなか良い物件との出会いがなく、 半ば詰んでたところにユーザーさんから情報を頂戴し、 その後はトントン拍子で計画が進んだことを昨日のように思い出します。 地元のことは地元の方が一番ご存知なのは、 20年前も今も変わりないと思ってお

            木曜日はHP更新日です!

            木曜日ってことでHP更新日です! トピックスといえば最新デモカー BMW G87 M2で、 納車間もないデモカーですが進化しまくっていますので、 その様子はこちらからご確認ください! 今週のキャンペーンはStudie Sound System スピーカーを交換するというシンプルな作業だけで、 劇的にオーディオ環境を改善してしまうStudie Sound Systemに、 新しいラインナップが加わったのを記念して、 大々的にキャンペーンを開催しますよー!! そんなBMW

            stand.fm今週のプレイバック🎙️

            今週のトピックスといえば、 月曜日恒例【亀の甲より年の功】が、 原田さんの番組になったことです🎙️ 引き続きどうぞよろしくお願い致します。 そして、今週最大のトピックスは、 初開催のFamilie!HOOKAIDO 2023ですね! 現地でお会いできるのを楽しみにしております〜♪