今日は朝から卒業式でしみじみと高校生活3年間を振り返っていたStudie AGのWeb係でした。
#3年間ってあっという間
息子の高校生活は遅刻のオンパレードでね(汗)
これはうちの弟も同じで母は毎朝、左手にフライパン右手にすりこぎ棒をもって「起きなさいー!」ってドンガンドンガンwww
しかしある日から、高校は義務教育じゃないんだからって、起こすのをやめてね。
そしたら母は学校から呼び出
※BMWBLOGさんから抜粋
こやつが問題の現在全く納期未確定な
BMW M PERFORMANCE PARTSのスポーツエキゾーストです。
中央に特異な形で収められた4本出しは
これでも左右4本出しと言うのでしょうか?(^_^;)
口の悪い人はレクサス風だと言ってますw
音は乾き系でS58独特の軽めな音質が強調されて良い感じです。
発売が遅れている理由はおそらくTUVとeマークでの
※bimmerpostより抜粋
アメリカのBMWディーラーには続々G82M4が届いている様です。
早いユーザーにはすでに納車のREPORTもっ!
日本は予定より少し遅れて来月中旬頃に各ディーラーさんに
歯医者じゃなくて廃車じゃなくって(縁起でもないw)配車される様ですよ。
僕と相澤さんのも2月生産枠とは聞いておりますが
特注のINDIVIDUALなのでまだまだだいぶ先でしょうねぇ。
以前にここでも書いた、日本未導入モデルである128ti
ゴルフGTIの対抗馬としてBMWが送り込んだ
珍しいMでもMPAでもないスポーツモデルッ!!!
発注したの忘れてましたが完成したそうですwww
さてさてどんなハシリを見せてくれるのでしょうか?
とっても楽しみッ!
日本に到着したらすぐガス検査してナンバー取って
色んなジャーナリストの方に乗って頂いた後
Studie Car
Clubhouse(クラブハウス)会話オンリーな新しいSNS
皆さんも楽しんでいらっしゃいますか?
僕は昨日で始めて丁度一ヶ月が経ちました。
最初の2週間毎日BMWの部屋を立ち上げて
その後は水・土の週2回の配信しようと思いましたが
曜日決めちゃうと現実の行動がだいぶ制限されてしまうので
今はそれも止め、適当に空いた時間に突然部屋を立ち上げたりしています。
昨晩も突然小林可夢偉選