見出し画像

👨‍👩‍👧‍👧海外向けInstagram運営開始する|50代前半女子etc..|サークル開設までの道のり記事ALLまとめ

昨年から勝手なアウトプットで企画していた
海外向けInstagramアカウントの運営を先日開始しました。
#Canva仲間と繋がりたい
インスタ画像ハッシュタグまとめURL


海外向けなので
Design表記はすべて英語?
いろいろ50代迷走しながら発信を開始!

世界中に認知される素晴らしいCanva

海外発のCanva
グローバルなこのデザインプラットホームは
世界中のノンデザイナーの皆様に愛されています。

私もCanvaに出遭って1年近くがたちました。
Canva Proを使用して半年以上。
去年10月から
本業?(;'∀')
パート5時間の合間に

✅記事投稿
あさからこんなお知らせが!

画像1

わー(*´▽`*)30週連続で投稿してたんかぁーい😅
50代用頑張ったなぁと自分をほめる。

Instagramの海外アカウントを運営開始して
早速フォローもいただきました📝

海外アカウントなのに日本のユーザー様からもfollow

まだ5人のフォロワー様なのですが
やはり、世界中に認知される素晴らしいCanva
なデザインプラットホームの影響は大きく・・・。今後の発信が楽しみです

私自身も海外向け&日本向けと
デザインCollarを思考し、自己表現の幅を広げ
有益な情報発信に精進していきたいと感じました。

Twitterでもアピール。

こちらのアニメーションはもちろんCanvaで作成!
昨日はほとんどCanva漬け

Designを作成する
Imageを模索することがこんなに熱量を感じさせ
前向きな気持ちになるものだなぁーと改めて感じ入り

めちゃくちゃCanvaを触る50代


動画投稿にも挑戦しました。
久々のIGTV動画編集だったので・・・いろいろ苦戦Σ(゚д゚lll)😅

また先日の

で使用したComic素材もピックアツプ!

インスタ投稿用に作成したのですが
いち早くnoteでお披露目!

画像3

画像2

是非チャンネルを見る!をクリックしてIGTV動画編集を
ご視聴くださいませ!
いいね!💗をいただきますともっとCanvaります(頑張ります)👨‍👩‍👧‍👧

サークル運営までの記事投稿


4月に
有料サークルの運営を開始したSKYCHOPCanva愛の伝道師でしゅ(≧∇≦)
・・・でしゅ?でしゅって似合わないよ(おーい😅)メモメモ・・・。

「いやいや」・・・・。

また一人突っ込み自己確認してる
場合じゃないでしょ!

とにかく!😅
サークル運営までの記事の流れをまとめてみました。😅🙇‍♀️ごめんなしゃい

💬💬✅2020年(昨年)11月より

去年の11月のnoteの活用方法をまとめた上記記事の50代
サークルなんて短大時代以来だぁーとか書いてました。
その頃は全然サークルを開設しようとは考えていたけれど
まだまだ現実的ではなかったよ・・・。

正直、何の目立ったBIO(バイオ)もなくデザインのメディアへの経験値もない/加えて独学オンリーで突き進んできた私が今出来る事・「未来の自己ブランディング」を確立しそれを、ネット上で固定させるためには「実績」が必要だと、強く感じます。
その為には「有料記事」やサークルの発足を検討しその活動の中でコツコツと積み重ねていくしかないと私は考えます。

ノンBIOの50代として
はじめて実績の重さを考えたこちらの上記の記事
結構真剣にいろいろ迷子になりながら試行錯誤を繰り返していました。

有料記事と有料サークルの住み分けを
真面目に考察した上記の記事
✅有料記事
・私が有料記事として考えるのは、コンテンツとしての質を継続するために
ヒントやTIPSを取り入れたものでなくてなならない。

✅有料サークル活動
有料サークルは定期的に「月額の収益」を設定できるものであって、特にそのサークルの「有益性・特化性」を強調したものでなくてはならない。

とりあえず・・・。」というのが一番厄介だ。とりあえずできればいいよ。とりあえずカタチになれば・・・。とか。

開始点はすべての人々にチャンスがある
開始点は何処にでも転がっている
それの「スタートライン」に立つか否か?は自由だけれども、もうすでに「時遅し」というのが、私自身が感じる現状なのである。

去年の11月の段階で
有料サークルや有料記事の発足に焦りを感じていた。

正直パートの仕事がすごーく
重荷に感じて「あーーー好きなことで生きていくって難しい!
って自分に言い聞かせてた気がする。

💬💬✅2020年(昨年)11月は
サークル運営についていーーーっぱい一杯考えてたんだね!

💬💬✅2021年(昨年)2月より

クリエイター名を変更した50代女子👩


2021年5月までの活動更新予定📝目標を立てていた!

勢いとそのタイミングの熱量で
記事更新を続けてきた私。
「過去記事を見直し気持ちを前向きに未来へつなげる!」

って大事やわー

マジ大切!いろいろnote書いても

「記憶更新&目標更新」しなくちゃあかんわー!

▶3月サークル活動を本格的に開始
・Canvaデザイン👀サークル(4月に達成)
・Canva動画(Canvaで作る動画に特化した情報を更新)📝サークル
・CanvacollageMagicの本格的な
Instagramアカウントの開始(4月に開始)

・おうち秘書サロンで初イベント開催(ここから毎月開催目標)

おうち秘書サロンについては保留・・・。目標未達成
メンバー加入していたけど
(いろいろ考えるところがあってメンバー入会休止中)

・クラウドワークス案件納品
なんやかんやでなんとか納品・・・。😅
しかしながら手を広げすぎた感が山盛りで
じばらくSOHO活動は自分のスケージュールと向き合いながら
依頼を受けようと感じた。

▶4月サークル活動の固定化・安定化の指針を目指す
・タイムチケット&ココナラでの販売活路構築目標未達成
👆とりあえずサークル運営に全力
・動画(Canvaに特化したレクチャー学習動画の構築&編集)目標達成
いくつか動画をUP
限定動画もあるけど…😅

・クラウドワークス&ランサーズでの案件最低❶件以上は獲得目標
目標未達成)
👆いやいやこれは自分的に無理!やー

▶5月=3月.4月の活動目標まとめ
・YouTubeアカウントの再編成目標未達成
・今までの振り返りと見直し目標未達成?まだ下書き構想中
・サークル活動の充実メンバー募集・チーム構築目標達成

👆サークル掲示板はにぎやかです!

2021年5月までの活動更新予定📝目標を立てていた!
私。まだ目標未達成の部分もありますが

今後にご期待ください!自分に期待しよう!っと(((o(*゚▽゚*)o)))

そして!

💬💬✅2021年3月より

やってきてた私の誕生月3月

私のサークル開設の思いはMAXに!
👆上記の記事はインハウス的な考えをまとめました。

インハウス!(自己完結)
自己完結する意味合いをもっと広くポジティブに!
Canvaのコンセプトに取り入れたくて思考
良い流れで自己表現を広げるために「自分自身の(感性)カラースキル」を
模索する
解決する(Canvaでサポート!)
そんなサークル活動を目指したいと強く決意しました!

💬💬✅2021年4月(今月!)👨‍👩‍👧‍👧

サークルを開設してびっくり!上記の記事
なんとnote初のCanvaサークルだったんですよね
Canvaの流れの記事はnoteでは多く認知度も高いのに
この結果は意外でした!

過去の有料記事も価格を変更
サポート機能を有効活用した企画もサークル内で
企画進行中です。

勇気は実りに変わる!自分の実りは
誰かのために!

去年の2月ごろから
Canvaなデザインを通じて親交を温めてきた
カオリアートワークス|🎨キャンバ⭐️スター💡LIGHTER✨| 💯%follow back!!  通称カオリさん

本当に・・・。自分が好きなことに共感して下さる
お気持ち活動&記事更新は
サークル開設の大きな力となりました。

自分の実りは
誰かのために!

私の実り・・・・ゼロから❶を作り上げたくて
noteの更新活動を続けてきた50代
4月になってサークルメンバー様も加入
サークル限定の掲示板もにぎやかになり
メンバー皆様のアウトプットが

私のCanvaな愛を!
わたしのCanvaデザインを支えています!

そして!

初期メンバーのにこともさん
に感想記事まで更新してもらって!🤣🤣🤣

Canvaサークル初のPR動画

Canvaへの熱意&熱量は止まりませんよーーー📝

💬💬✅まとめ|Canvaな愛を誰かのために


Canvaな愛を誰かのために・・・
いやいやCanva惚れすぎて
まいちぃんぐ~~~(まいったマチ子先生)メモΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン
あ・年齢制限が・・・。
昔年子の実兄が好きだった漫画アニメ😅

ちがーうまた一人突っ込み自己完結(インハウス)してる場合じゃない
すみません・・・。しゅみませーん
「Canvaな愛を誰かのために・・・」シリアスにシリアス。。。に

実りは誰かの未来のために
ちいさな出来事も出逢いも
自分を奮い立たせる力になる!
自分探しができる!

楽しんでCanvaな時間を共有しましょう!

そんないつもダジャレが多くて💬💬💬🙇‍♀️
一人突っ込みが?多い👨‍👩‍👧‍👧🤣😅😆🤩

50代前半の中高年女子の私ですが
一生懸命サークルでは皆様とCanvaな時間を共有出来たら
すごーくうれしい!👩‍💻👨‍💻🙋‍♀️🙋‍♂️
励みになります!🤸‍♀️🤸‍♂️🤼‍♂️🤼‍♀️
私の全Canvaスキルをフル稼働させて
お付き合いさせていただきます!

note発信初のCanvaなサークルでお待ちしています📝

入会を心よりお待ち申しあげます!

5月はリットリンク!
完全制覇?しちゃいます?

😅😆🤣🥰🤩👩🧒👵🧓👩‍💻👨‍💻🙋‍♀️🙋‍♂️

📝SNS完全無料の総まとめサイト

画像4

CanvaとLit.Linkのコラボ企画
発動サークル限定で準備中です

ではよい一日を!
素敵なnote日和
Canva日和を心から願います!
今日もこれからがっつりパート5時間な
パートおばさんです!いってきまーす📝








この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,516件

AI(愛ゆえにI(自分がいる)AI イデア(idea)は高揚感への鍵|AIへインタラクションアドバイザー>すべては相互作用です。今後の未来は?(背景)やそのカテゴリーが確実に?重なり合う多軸性のシーンがその好奇心を惹きつけます。私のインタラクションへのサポートお待ちしています