おはなしゆっきー

隙さえあらば子ども達に素話(ストーリーテリング)と絵本の読み聞かせをしたい会社員。絵本…

おはなしゆっきー

隙さえあらば子ども達に素話(ストーリーテリング)と絵本の読み聞かせをしたい会社員。絵本と昔話と現実社会を行き来する日々。 2023年に三女を出産。長女13歳、次女10歳と歳の差姉妹の育児中! 娘達と楽しんだ絵本とボランティアでやっているお話会の内容をメインに綴っていきます。

マガジン

  • 赤ちゃん向けの絵本(0歳児)

    0歳の娘が好きな絵本を紹介していきます。

  • お話会の記録

    お話し会で読んだ絵本の紹介やお話し、感想を綴っています

  • わらべうた・手遊び

    赤ちゃんんと楽しめるわらべうた・手遊びの紹介

  • 行って来た!

    美術館やイベント、テーマパーク?などなど、行って来たところについての記事をまとめています。

最近の記事

赤ちゃんが絵本好きになる本棚

絵本てしまう場所困りますよね… 我が家も絵本の収納にはとても困っていて… そこで本気で探して一つに決めました! そもそも譲れないのはこの条件。 子ども(赤ちゃん)が絵本を読みたくなる 子ども(赤ちゃん)が手に取りやすい ある程度たくさん入る 上の子達の時はIKEAで買った本棚に とりあえず入れる&最近読んでいる本はバスケットに入れる方法でした。 そして今回私が考えに考えて購入した本棚がこれ! 6ヶ月の娘は最近好みが出て来まして、 抱っこすると自分で呼んで欲しい本

    • 生後5ヶ月〜6ヶ月におすすめの絵本

      生後6ヶ月を迎え、三女にまた新たな変化が見られるようになりました! そこでまた新しい絵本が本棚入りしたのでおすすめをご紹介しますー! 我が子に出てきた最近の変化。それは… ・生活の中の音 ・動物 ・食べ物 に興味が湧いてきた、です! うつ伏せで首を上げたり、寝返りをうったり、 視野がこれまでとは変わって&広がって、 たくさんのものに興味が出てくるようですね! そんな中、うちの三女も最近では犬や猫、母の家事の音、散歩の時見る電車や車の音などにとても興味を示すようになりまし

      • 新生児期から楽しめる英語絵本(赤ちゃんにおすすめの英語絵本)

        なんとなくモノが見えるようになってきた赤ちゃん。 我が家ではだいたい2、3週間ころからでしたが国内外とわずの絵本を読んできました。 その中でも新生児期に反応がよかったものについてご紹介します! 日本語版も出ているのでぜひ活用してみてくださいね! 新生児期におすすめの絵本Brown Bear,Brown Bear,What Do You See? 日本語版でも有名なエリックカールの絵本。 はらぺこあおむしはまだ反応ない時期にはこちらがおすすめです。 英語版の方がより韻の踏

        • おすすめのわらべうた

          「わらべうた」って皆さんどんなイメージでしょうか? というかそもそも「わらべうた」を 聞いて育った方が今どのくらいいるのでしょうか? 今日は私が三姉妹に歌ってきて子どもが 喜んだわらべうたをご紹介していきます。 わらべうたとは?先日、私の住んでいる区の催しでわらべうたの勉強会に行ってきました。 講師の方曰く、わらべうたとは ラを中心に2音か3音で構成されたもの(例外もあり) 昔から口承で伝えられてきたもの 繰り返しがある 韻を踏んでいる などの特徴を持っているのだ

        赤ちゃんが絵本好きになる本棚

        マガジン

        • 赤ちゃん向けの絵本(0歳児)
          6本
        • お話会の記録
          4本
        • わらべうた・手遊び
          1本
        • 行って来た!
          2本

        記事

          絵本を読む時間(生後1・2・3・4ヶ月。いつ読んでる?1日のタイムスケジュール。)

          絵本いつ読んでる?赤ちゃんのお世話、大変で1日あっという間に過ぎてしまいます。 前回の投稿でも"絵本は母子ともにゆったりした時間に読む"とお伝えしました。 でも、それっていつよ!? って事で我が家のスケジュールを ざっくりですがお伝えしますー。 具体的な1日のタイムスケジュール1-2ヶ月 まだまだ授乳やおむつ替えで 時間がすぐに過ぎてしまいますね。 基本的に赤ちゃんが "あやされたり、おもちゃを見るのに飽きたら" 我が家では読み聞かせをしていました。 要は、それ

          絵本を読む時間(生後1・2・3・4ヶ月。いつ読んでる?1日のタイムスケジュール。)

          続・新生児にオススメの絵本

          生後3週間。さっそく赤ちゃんの興味に変化が現れてきました。 そこで前回の投稿でご紹介した本に続いて、新たにわが家の本棚入りとなった本をご紹介します。 生後3週間〜生後1ヶ月で追加購入した絵本 さてさて生後3週間がたちわが家の三女ちゃんに変化が…それは「顔大好き期」の到来です。 生まれたてから比べると、目がよく見えるようになってきまして。 例えば「きんぎょがにげた」福音館書店を読んでいても、より絵のひとつひとつを目で追っている様子。 話しかけていても顔をよく見るし、おもちゃ

          続・新生児にオススメの絵本

          赤ちゃんが産まれてまず買った絵本(新生児におすすめ絵本)

          【ご報告】こんにちは!しばらく更新できないでいましたが、実は6月末に三女を出産しました! やっと今日PCに迎えているところです〜! 久々の新生児〜4ヶ月の赤ちゃんの育児! 気がついたことや、読んだ絵本の事、投稿していきますね! この記事を読んだらわかること 1.新生児にオススメの絵本とは❓●わが家の本棚入りした絵本(生後1週間〜3週間向け) 退院してきて一段落。赤ちゃんはまだまだお母さんや家族との対話が一番楽しい時。でももう少し刺激を…というとき絵本が大活躍してくれます

          赤ちゃんが産まれてまず買った絵本(新生児におすすめ絵本)

          ホレおばさん・ひなどりとネコ【おはなし会の記録】

          3月のおはなし会のプログラム3月に行ったおはなし会の記録です♪ 今回は下記のようなプログラムを組んでみました。 春らしいものを、と思ったのですが先日「ホレおばさん」を勉強会で聞いて大変おもしろかったこともあり、ぜひ子どもたちにも!と思い、入れてみました。(「雪が降る」という言葉が出てくるので冬に出す方が多いです) ホレおばさん。実は自分自身がこれまで聞いていて「どこがおもしろいんだろう…」とばっかり思っていたんです。 でも先日勉強会でお友達の語りを聞いて、妹娘のなまけっぷり

          ホレおばさん・ひなどりとネコ【おはなし会の記録】

          今日のハートネットTV「塀の外のわが子を思って―絵本を読みあう女性受刑者たち―」

          子どものためだけでなく、絵本は大人も変える力があるのだなぁとしみじみ感じました。 彼女たちや彼女を取り巻く人たちが心健やかに過ごせる日が来ます様に。

          今日のハートネットTV「塀の外のわが子を思って―絵本を読みあう女性受刑者たち―」

          お月見に「お月さまの話」(ストーリーティング小ネタ)読みたい絵本。

          今日はお月見ですね〜! 東京は晴れてほっとしています。 「お月さまの話」を語るときの小ネタ お月さまのお話(おはなしのろうそく25)、ちょうど9月と言うこともあって語る機会をたくさんいただいています。 ーあらすじー お月さまがごちそう好きのおばあさんのところに行っているときは太って、けちんぼうのおばあさんのところに行っているときは痩せていってしまう、というお話です。 お月様の描写がとても綺麗で大好きなおはなしの一つです。 ただ、語るのに必死で、あまりお話の前後に小ネタ

          お月見に「お月さまの話」(ストーリーティング小ネタ)読みたい絵本。

          仕事とおはなしの両立。あ!子育ても!

          今日から公立小学校はやっとの⁉︎登校日でした…! 2学期制なのでうちの区は今日から給食も始まるのです〜。ありがたや…。 私は在宅ワーカーなので、今日は昼休みにミーティング終わってパソコン閉じて、リビングまで走っていったら 「そか、今日からいないんだった…」とホッとしたような寂しいような一瞬でした。 おはなしいつ覚えてるの?よく聞かれる質問ですが、おはなし、「どうやっていつ覚えてるの?」 これ、おはなし講習会でもよく話題になりましたw 本当に個人差があるようです。 ・お

          仕事とおはなしの両立。あ!子育ても!

          くまのプーさん展が楽しかった話

          先日小4・小6の娘たちと立川PLAY!Museamでやっているくまのプーさん展に行ってきました。 そういえば、いつか東京子ども図書館の大人のためのお話し会で「コブタと大こうずい」を語ってもらったことがあります。 そこからミルンのプーさんが大好きになりました。 石井桃子さん訳なこともあり、語られて楽しさ倍増するのは保証つきですね。 我が家は展覧会に行くに向けて、娘たちと毎晩絵本を読んで当日までの期待を最高潮まであげておき、案の定、原画の美しさに萌えて萌えつき… ショップで

          くまのプーさん展が楽しかった話

          おおかみと七ひきのこやぎって♡

          今日は幼稚園でおはなしを語ってきました。 先日とプログラムは一緒だったのですが、とくに「おおかみと七ひきのこやぎ」を語って、これが手応えか、と感じた瞬間がありました! おおかみと七ひきのこやぎが「いいおはなし」と言われるポイント展開が簡潔 登場人物の対比もわかりやすい 子どもが自分を重ねる対象がある (おおかみと七ひきのこやぎの場合、一番小さいこやぎです) おおかみと七ひきのこやぎ、語ってみて良かった!実は、おおかみと七ひきのこやぎをはじめ、いわゆる「誰でも知っている

          おおかみと七ひきのこやぎって♡

          夏だからサワガニのおはなしを【おはなし会の記録】

          先日幼稚園でおはなし会をしてきました! 参加人数と年齢の対象で大2部に分けて開催。 どの学年にも読み聞かせが効く絵本今回は うえにはなあにしたにはなあに (絵本)ローラM.シェーファーさく・バーバラバッシュえ をどちらのクラスにも読み聞かせをしました。こちらもう絶版のようですが、 語りかける口調 絵が遠くまで見やすい 次の展開の予想をうながす と言う点で、小さい子から小学校学年まで非常に興味を持ってくれる絵本です。 年少・年中・年長クラスへのおはなし・読み聞かせ第

          夏だからサワガニのおはなしを【おはなし会の記録】

          かこさとし展へ〜パパが一番感動した理由〜

          天候が悪い中ちょっと心配しつつ、今日は渋谷のBunkamuraで開催中のかこさとしさん展へ行ってきました! 私と娘たちが行きたいと言って出向いたものの、想定外にも夫が一番を感銘を受けて帰ってきました! ​38歳サラリーマン夫がかこさとし展で感動した「かこさとしさんは絵本で日本を、未来を、変えたんだ…」と意外にも最後まで展覧会を離れない夫が言うには 「自身の体験を通じて戦後、子どもたちへ伝えていくべきことを絵本やイラストを通じて伝えてきたんだ…かこさんのイラストのタッチや

          かこさとし展へ〜パパが一番感動した理由〜

          自己紹介

          はじめまして。新米ストーリーテラーのゆっきーです! この度noteを始めることにしました。 はじめての方に向けて簡単に自己紹介させていただきます。 ■プロフィール小学校4年生と小学校6年生の娘二人の子育て中ママです! 会社員をしながらストーリーテリングを近隣地域を対象に活動しています!(近所の小学校・幼稚園・図書館など) 通勤電車や、公園でウォーキングしながら、ブツブツ昔話をそらんじているおばさんがいたら、それ、きっと私です! ■おはなし(ストーリーテリング・素話)との出