見出し画像

12歳からの私の疑問の答え合わせが、今、始まる。

 過去にもあったけど、個人の歯科医院の夏の節電はほどほどに。28度の診療室。外の気温は34度だった。


   歯科医院の駐車場2台分。全身ガラス張りの診療室の窓拭き、室内の掃除機がけ、これらを朝の8:00から30分でするのですが、気温の高さを油断して、しかも患者さんがたてこんでいたので、ろくな水分補給せずに診療したところ、昼間に頭痛。それを「鎮痛薬」で誤魔化そうとしたところ、立っていられなくなるほど体調が激化した。



   「熱中症」を見くびっては、ならない。電気代の高騰。節電。個人の自営業歯科医院は、経営難となり、やらざるを得ない。法人系の大型歯科医院グループは別だけど。


   職場を出て、すぐタクシーを拾い、自宅マンションまで。タクシー代が痛いけど歩ける感じじゃないほどまで体調不良になったのは、久しぶりだった。



   マンション戻ったら嘔吐。夏休みで、上の子長男小学校4年生がいてくれたおかげで、元義母に連絡して(実母は3月に脳溢血で他界)事なきを得た。



   ここ数日、世界ニュースが驚きの連続で、それを日本のメディアが放映していないことに、驚愕し、TwitterばかりRTばかりしてしまった。

  知らず知らずに、睡眠不足になったのは、リアルの仕事覚えることもあったけど、安心出来ない「政治」のせいだと言える。



   全く安心できない。生命の危機さえ感じるし、一回、絶望もした。投げやりになりかけた。政治から世界から死ねと言われているようなニュースばかり見てしまったからだと思う。


    希望がない。希望ってなんだっけ?







  推し活も、大好きな神推しSuperのspoon配信者の10人の配信ですら上の空で聴いてしまうときがあって。失礼だと思った。神推しSuperたちは配信に手を抜いてない。失礼なのは私だった。心ここにあらず。不安が楽しむことよりも勝ってしまい、自分の無力さや、結局、私になにが出来たのかと。我が子ですら守りきれないかもしれない。そんな世界ニュースを知ったから。



   
  そんな時に、ロシアのプーチンの演説の動画を見た。「日本人は被害者だ。騙されていて心配だ」と。私たちが、日本のメディアを鵜呑みにしてロシアは酷い!プーチンは酷いと書き綴っていたときが私にもあるのに。目を疑うような演説と、ニュース。



   世界は私の認識の逆だった。信じてきたものが間違っていて、日本政府をどこかで信じてきた。いつか変わると、信じてきた。自民党を応援してきたのだ、私も。でも、それが間違っていたと認めることがなかなか出来なくて。


  だけど各国で「ニュース」が流れていく。デマだ陰謀論だと。メディアは言うけど、日本の芸能人の1部も言うけど、こんなにたくさんの世界からデマを日本に流すメリットは、何?


   逆じゃないのかな?真実はいつかバレるものだ。嘘は続かない。メッキは剥がれていく。真相はいつか何年かかっても明らかになる。神様は居ないかもしれない。だけど、神様を信じたり、光を信じ貫く気持ちは、誰に頼まれたわけじゃない。私自身が望んできたことだ。




    だから、現実を


「現実を受け入れる」


  残酷な真実だ。世界は残酷だ。
進撃の巨人の悪魔の子の歌の歌詞のようだった。

 
    世界は進撃の巨人のように記憶を改ざんされていた。
   エヴァンゲリオンのように、南極になにかあるかもしれない。
  約束のネバーランドのように、鬼ではなく、悪魔に食べられるために子どもがいるかもしれない。


   鬼滅の刃のように、鬼がいる。人の皮を被って。


  世界の童話や日本昔ばなしや童謡に、故人のメッセージが、作詞家や作家の願いと教訓があったのだ。


    12歳からの私の疑問の答え合わせが、今、始まる。始まってしまった。世界は、トランプの大富豪のgameのようだ。いま、反転した。


В то время я видел видео выступления Путина в России. «Японцы — жертвы. Я боюсь, что меня обманут». Мы без вопросов принимаем японские СМИ, а Россия ужасна! Было время, когда я писал, что Путин ужасен. Открывающая глаза речь и новости. Мир был противоположностью моего восприятия. То, во что я верил, было неправильным, и где-то я верил японскому правительству. Я верил, что однажды все изменится. Я сам поддерживал Либерально-демократическую партию. Но мне сложно признать свою неправоту. Но «новости» текут в каждую страну. Это обман, теория заговора. СМИ говорят, да и некоторые японские знаменитости говорят, но в чем заслуга распространения слухов о Японии от такого количества людей со всего мира?

V to vremya ya videl video vystupleniya Putina v Rossii. «Yapontsy — zhertvy. YA boyus', chto menya obmanut». My bez voprosov prinimayem yaponskiye SMI, a Rossiya uzhasna! Bylo vremya, kogda ya pisal, chto Putin uzhasen. Otkryvayushchaya glaza rech' i novosti. Mir byl protivopolozhnost'yu moyego vospriyatiya. To, vo chto ya veril, bylo nepravil'nym, i gde-to ya veril yaponskomu pravitel'stvu. YA veril, chto odnazhdy vse izmenitsya. YA sam podderzhival Liberal'no-demokraticheskuyu partiyu. No mne slozhno priznat' svoyu nepravotu. No «novosti» tekut v kazhduyu stranu. Eto obman, teoriya zagovora. SMI govoryat, da i nekotoryye yaponskiye znamenitosti govoryat, no v chem zasluga rasprostraneniya slukhov o Yaponii ot takogo kolichestva lyudey so vsego mira?

так что реальность «Примите реальность» Это жестокая правда. Мир жесток. Это было похоже на текст песни Devil's Child из «Атаки Титанов». Память мира была подделана, как при Атаке Титанов. Как и в случае с «Евангелионом», в Антарктиде что-то может быть. Как и в «Обетованном Неверленде», детей могут съесть не демоны, а демоны. Как и в случае с убийцей демонов, существуют демоны. покрыт человеческой кожей. Есть послания умерших, пожелания и уроки лириков и писателей в сказках со всего мира, старых японских сказках и детских стишках.

tak chto real'nost' «Primite real'nost'» Eto zhestokaya pravda. Mir zhestok. Eto bylo pokhozhe na tekst pesni Devil's Child iz «Ataki Titanov». Pamyat' mira byla poddelana, kak pri Atake Titanov. Kak i v sluchaye s «Yevangelionom», v Antarktide chto-to mozhet byt'. Kak i v «Obetovannom Neverlende», detey mogut s"yest' ne demony, a demony. Kak i v sluchaye s ubiytsey demonov, sushchestvuyut demony. pokryt chelovecheskoy kozhey. Yest' poslaniya umershikh, pozhelaniya i uroki lirikov i pisateley v skazkakh so vsego mira, starykh yaponskikh skazkakh i detskikh stishkakh.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?