見出し画像

旅先でお手紙を

旅において、どこに行っても大抵あるものってなんだと思う?
気にしないと見落としがちなんだけど、よく見るとどこにでもあるもの。

それは…ポストカード。
ご当地ならではのポストカード、意外と面白いんだよ。

私は旅に行くと、大切な人にできるだけポストカードで手紙を出す。
内容はくだらないんだ。
旅であったちょっとしたこと、気づいたこと、感動したこと。
かなり一方的だと思う。

けれど旅をしている最中にしか感じられないことを伝えたい。
相手にもその時の気持ちや体験を共有したい。
そんな思いでポストカードを書く。

宿泊先でいろいろと思い出しながら、時にはプッと思い出し笑いなんてしながら。
書いて、郵便局かコンビニで切手を買って、
「よっしゃ届けー!」
っていう気持ちを込めて投函する。

この瞬間の幸せ感って、なんか何にも変え難いんだ。

今日もポストカードを購入。
一緒に旅をしているライトちゃんとは、空いた時間にお互いに書き合って送り合う。
なんて書いたのかワクワクして待つ。
旅が終わっても楽しみが続くんだ。

ね、ちょっといいでしょ?
アナログだけど、案外新しいでしょ?

今回は、あと両親とオトにも書く予定。
旅を心ゆくまで味わって、その感動が伝わったら嬉しいな。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?