マガジンのカバー画像

7年ごとの子どもの成長

3
「シュタイナー教育って◯◯だよね」に「それは時期によって・・・」と答えたいけれど説明が長くなりそう。なので、ここに書き記しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【子ども】7年ごとの子どもの成長③7〜14歳で世界が変わる

【子ども】7年ごとの子どもの成長③7〜14歳で世界が変わる

9歳は、めっっっっちゃくちゃ内面が変わる時期。

これまで、7年ごとの子どもの成長についてまとめてきた。

今回は、7〜14歳の記事に入りきらなかったことを書いていこうと思う。

9歳という時期このnoteでも何度か話題になっている「9歳」。公立小学校で教員をしていて初めて3年生の担任をしたときにも、ベテランの先生から「4月の学年懇談会のときの話題は『9歳の壁』にしよう」って言われて準備した記憶が

もっとみる
【子ども】7年ごとの成長①0~7歳は何が育つ?

【子ども】7年ごとの成長①0~7歳は何が育つ?

「シュタイナーって、テレビ見ないやつでしょ」
「子どもを叱らないで自由にさせとくんでしょ」
こんな感じのことを言われて、困った経験が多々ある。その通りとも返事できるし、そうじゃないとも言えるのがシュタイナー教育。だって、それは「時期による」し、「人による」こともあるから。今日から数回に渡って、この「時期による」がどういうことなのか、自分のためにも文字に起こしてまとめていこうと思う。

7年ごとの教

もっとみる
【子ども】7年ごとの成長②7~14歳はどんな時期?

【子ども】7年ごとの成長②7~14歳はどんな時期?

「シュタイナー教育って芸術的なことやってるよね!」と思われる方は、特に7〜14歳の教育を思い浮かべているのかも。

シュタイナーのいう、7年ごとの教育課題。前回は7歳までの成長について書いて好評だったので、今回は次の7年間である7〜14歳について、これまで学んだことをまとめて書いていこうと思う。

前回の記事はこちら→7年ごとの成長①0~7歳は何が育つ?

第2七年期(7-14歳)①まだまだ体が育

もっとみる