マガジンのカバー画像

仕事関係の小話多めです。

51
運営しているクリエイター

#上司

嫌な仕事もご褒美しだい

仕事でつかう資料を大量にコピーしなければいけなくなった…。 他の業務と並行して、この大量…

週の真ん中、寝坊しがち。

起きる気力がわかない… 起きないといけないけれど、まだ間に合うと思ってゆったり過ごしてし…

数年ぶりにゴキブリを見た今週

新型コロナウイルスの感染爆発が起きていて「明日は我が身だ」と恐怖と不安を抱えながら過ごし…

2021年6月21日〜6月26日まで

今週は夢を見ることがないくらいに疲れている。 夜遅くまでドラマや漫画を見ている自分が悪い…

組織が息苦しい…

優秀なテニスプレイヤーが記者会見を拒否して波紋をよんでいるが、私の置かれている環境はこれ…

明日から出勤する頑張る人たちへ。

これ以上、がんばらないで。 最近、同じことを何度も言っているよ。 ずっと一人で何役もして…

コロナ禍こそ、ピンチをチャンスに…

あの頃、学生の頃は自分は大きなポテンシャルを持っていて何でもできるような気がしていた。 いまはひたすら決められた仕事をこなすばかり。 日々上司や周りに何か思うことや不満があっても、言えば言ったで最悪仕事を失うことにもなりかねないし何かと面倒くさいことになるのはわかっている。 同僚の先輩に上司の愚痴を話して、先輩が多少理解を示していても結局は会社に所属している限りは上司の味方。 相談するだけ無駄だったなと。 だから、自分の意思をなるべく排除して決められた仕事を黙々とこなすば

7月の4連休後、起きたと同時に今すぐ帰りたい

早いもので、職場の先輩が退職してから1ヶ月ほど経った。 あれから残された人間に課された仕…

ここ1週間、イライラの正体について考察してみた。

‪イライラすることが多くて、他の仕事でもミスが出たりして完全に負のスパイラルに陥っている…

変な上司や先輩に絡まれないために

変な上司や先輩は会社や学校どこに行ったっているが、 万が一絡まれて大惨事に遭う前に、変な…

100

積もりに積もる職場への不満へ抵抗した自身の思い

どういう気概でいたらいいのか。 そんな職場すぐに辞めたいけれど、辞める勇気がない。 転職…

冬のボーナスの思い出。

社会人1年目の時に働いていた職場は、勤続1年以上経過したらボーナスが支給される規則で、1年…

転職先がクセの強い会社かもしれない?

次に転職しようと思ったところがブラック企業だったら?と。 事前に面接に行く前もどういった…

上司に捧げる叙情詩

これ以上、がんばらないで。 着実に進行が見られるから。 最近、同じことを何度も言っているよ。 ずっと一人で何役もしてきたんだろうね。 忙しさで頭が回らなくなってしまったんだろうね。 走らないで。大声を出さないで。 がんばりすぎないで。 あなたは気づいていないかもしれないけれど、陰で見守っている人はいるよ。 あなたの頭が進行していくのを。 これ以上、がんばらないで。 一人でためこまないで。 もっと誰かに仕事を回してもいいんだよ。 会社のために自分の身を削らないでね。 大事