見出し画像

永野護展の初日入場チケットゲット!

おはようございます、雲州鳩です。今年は一月の初めから「ウルトラマンZ EXPOステージ」を良席で見たり、満ち溢れたスタートだったんですが、2月も自分の誕生日当日から慌ただしくスケジュールが密に入っていまして……。


自分の誕生日、永野護のトークを聞けるか!?




ところざわサクラタウンで2月10日の、なんと私の誕生日に初日を迎える永野護デザイン展なんですが、昨日の18時から入場チケット及び「トークショー応募」が始まりました。Alexaにアラームセットをしていて、時間ぴったりに初日の入場券をゲット。しかし!

永野護氏のトークショーは、抽選なんですよ……

いや〜、私もし自分の誕生日に永野護のトークショー聞けなくて、会場の外で展示観るだけだったらめちゃくちゃ落ち込んで、冗談抜きで泣くと思います。

彼は連載も休みが多いし、既に「ファイブスター物語」は原作者自身でも「これは終わらない」と話しちゃってるし。この展示会を逃すと次はいつ、彼に会えるか全く分からない状況なんですね。

前の「ゴティツクメード、花の詩者」映画の時には、初日にご夫婦でいらしたんですけど、私は「FSS」以外に興味を持てなかったし、映画も一度しか観ませんでした。

でも今回の展示は「ファイブスター物語」が中心だし、永野護もいよいよ還暦過ぎで……そうでなくとも不健康なビジュアルなんで、いつ本物と間近で接せられるかもう先が見えない。

取り敢えず、もう自分の運気に任せて待つしかないので……。

新規の若年ファンを取り込むつもりが全くないのか、会場も遠方で地味だし。でも私のような40年以上彼の背中を追い続けている熱心なファンもいる。実に数の見えないイベントで、不安ばかりなんですよね……。どうなるかなあ。


昨日は展示会側のミスで、「特典付きの入場券」が間違って発売システムに入って、公式が謝罪したりファンが困惑しまくったり色々ありました。ただ、ファン同士のオフ会が開かれるとのポストも見たので、ちょっと興味をそそられたりもして。でも男性ばかりだろうし、お酒飲み放題の中に入るのはキツイかな……。


「ガンダムSEED freedom」の映画プレミア舞台挨拶や映画内容について、ネタバレポストもされていたし、公式からアスランとカガリのアクスタやツーショットクリアファイルも発売され、人生初のアクスタ購入をしたので、また次のnoteにてお話ししますね〜。

「永野護」と「アスラン×カガリ」のアカウントと交流した、楽しい一日でした。



興奮のままに、ウーバーで頼んでしまった、スタバのオレンジタルトとフィオーネ。
季節限定のオレンジタルト、美味!ウーロンラテも頂きました。



いつも「スキ」して下さる方々、ありがとうございます! そしてご新規さんや偶然立ち寄られたそちらのあなたも、是非にコメントやフォローよろしくお願い致します!



この記事が参加している募集

好きな漫画家

今日の振り返り

マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。